コナン原作確認してるんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:22:23

    爆発や爆撃戦あんまねえな

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:36:18

    テレビのスポンサーでのせいですね。はい

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:41:48

    そもそも推理モノに普通は爆弾あんま出てこないんですわ
    絵的に派手だから映画では多用されるけど
    特にコナンは犯人殺さないを信条としてるから、銃撃戦に持ち込まないのが第一

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:43:16

    大体一発目の映画が悪いのでは…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:44:37

    たしかに銃撃戦は出てこないね
    ただ“戦”は出ないけど銃だのライフルだの使う犯人はバシバシ出るがな

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:45:41

    >>4

    厳密には5作目だと思う、爆破周りは

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:47:50

    >>5

    銃も啄木鳥会逮捕後に激減したという話もある

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:25:47

    赤井さんとか小五郎とか本編では滅多に銃使わないしね…
    というか赤井さんは沖矢になってからはそれどころじゃない
    若狭先生は無法だけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:30:50

    爆発がよく出たのはゲーム会社○人事件辺りかな
    テキーラがやられる奴

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:33:19

    わかる
    コナンって原作だと狂言回しというか頭脳ポジションでアクションほぼしてないんだよな…
    爆発もアクションもレア

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:23:08

    上に書いてる人もいるけど原作では珍しい爆弾で、人違い(というか巻き込まれて)お亡くなりになられた黒の組織がいましてね…なんという悪運

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:43:31

    爆弾使われる時はちゃんと大事件として長編になったりしてる気がする
    高木刑事と一緒に閉じ込められた時のとか

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:00:55

    >>1

    よく見たら『銃』撃戦じゃなくて『爆』撃戦じゃねえか

    んなもんあってたまるか、映画でもやってないのに

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:36:22

    原作の爆発だったら陸の孤島にするために橋とか車とか爆発させてるイメージ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:33:12

    車が爆発するシーンは原作でも割とある気がしてきた
    よく覚えてないけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:49:23

    確か原作だと白鳥警部の車も爆発させられてたよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:56:35

    爆破事件とかはちょいちょいあるけど大規模ではないな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:57:34

    爆破は長編が多い気がする
    車とかはガソリン入っているし建物とかと比べたら比較的爆破が簡単そうだしな

スレッドは8/19 04:57頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。