オカ研のこの娘、なんというか…

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:54:32

    ブルアカっぽくないなって感じたわ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:56:50

    具体的にどういう印象?
    もっとこの作品に出てそう!とかそういう
    違和感の原因もあるといい

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:58:22

    絵柄的な話?見た感じのキャラ属性の話?それとも別のなにか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:59:25

    何が気に入らないの?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:05:41

    うっすら理解できる
    なぜ理解できるかは自分でも理解できない

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:05:48

    制服感が薄いから学生っぽさが低めだからかね
    でも初手メイド服とかもいるしなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:06:54

    そう言うお前はブルアカの何をどこまで知ってるってんだよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:10:02

    THE.私服って感じの衣装が原因ではないか?
    初手メイド服とかがあるけどあっちは部活で統一感が出てたからまだすんなり受け入れたけどこの子は完全に休日の服装みたいな感じだし

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:24:19

    制服のニュアンスがガッツリ違うのはほぼ新規お披露目校だし仕方ないと思うが

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:25:54

    髪の色使いと濃淡が多分違うのかなぁ...?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:26:28

    なんかボイスロイドとかそっち系で見たような気がしなくもない

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:27:44

    ポケモンっぽくないを思い出したわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:30:50

    あーそうだポケモンだ!
    確かにこういう感じのどこかで居た気がする

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:32:10

    でも目つきの雰囲気はマキに似てるよね

    ブルアカっぽくないってのはスチルにいる多種多様のモブちゃん見てから言ってくれ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:34:42

    ヘイローがおばあちゃんっ子と雄弁に語っておる

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:38:58

    絵師さんマキ描いてるだと思ってる
    眼とかそれっぽい

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:39:58

    >>1

    なんか特定の制服とか部活みたいなコスチュームしてないって意味ならわかる

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:41:36

    ポケモンのキャラデザも懐古にポケモンぽくないとか言われてたなw

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:50:17

    ブルアカアンチはあにまんを去れ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:51:45

    >>8

    なるほど、ちょっとわかる

    統一感も特にないしこのまま外に出ても違和感ない…普段から制服で外行ってるか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:53:29

    そもそもスレ主はブルアカっぽくないってだけで嫌いとか言ってるわけではなくないか、それだけでアンチどうこうは判断が早いのでは

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:54:57

    まあRXっぽさはあるが…
    強いて違いをあげるならいつものブルアカなら服にもっと学生服っぽさがあったり銃を大きく持たせるはずなんだよね
    セイアちゃんみたいに銃がほぼ見えないタイプもいないことはないけどね

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:56:53

    >>21

    すまないあにまん民は日本語が読めない池 沼なんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:05:15

    髪がVみてーとか邪魔してる要素は無くはないけど本質的には単に絵柄が令和最新版なのとカーディガンが制服っぽくないことが原因だと思うんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:15:32

    新キャラでるたびにっぽくないスレが立つのは予想できる

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:18:57

    あにまん民に限らずすーぐ攻撃的になる奴ほんと増えたな

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:19:47

    同じ絵師っぽいキャラいたっけ?とは思った

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:21:40

    >>21

    夏休みですからね

    掲示板は強い言葉を使ってこそ!という子が多いんでしょ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:31:36

    目はマキと同じだけど塗り方がアニメ塗りでパーツ一つ一つとか銃器が目立たない感じだから?自分みたいな素人には上手く言語化できない……

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:32:46

    この娘飼いたい

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:22:42

    上半身の色合いだいたいポムポムプリン

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:03:37

    目の感じとか地雷系の私服とかあんまりいままでブルアカに出てきてない雰囲気だからなのかな
    あと制服姿があまり想像できない
    そもそもPVでしかまだ情報がないからよくわからん

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:58:07

    と言うかまず今回のワイルドハントみたいなThe・異世界ファンタジーみたいな装いのキャラは今までブルアカにはいなかったし、人によってそう感じるのも仕方ないとは思う。

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:59:34

    オカ件が全体的にブルアカっぽくない
    ワイルドハントがそういう校風なのかオカ研だけなのか知らんけど魔女娘がブルアカじゃ新鮮

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:01:29

    まぁ確かにこういう魔法っぽい雰囲気は原神とかプリコネの印象あるわ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:09:07

    オカ研が芸大っぽさあるのがブルアカっぽくなさの理由かもしれんな
    雰囲気が高校じゃない

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:10:56

    ブルアカっぽくないけど味変でいいよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:15:18

    ブルアカは初期から少しずつ絵柄変わってきてる
    絵柄がバラついてたのがPVで動かす前提にアニメっぽくなってきたというか
    バンドスイーツ部辺りから今みたいな塗りが強くなったかも

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:15:19

    なんかVにこんな感じの子いなかったっけ
    見た目は好き

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:12:02

    ホロIDのアーニャ感

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:30:26

    ぱっと見銃が見えないからかな
    あとガルパンにいる気がする

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:34:42

    まあ確かに自分も最初マキ見た時は他キャラとちょっと絵柄の雰囲気違うなって思ったかも
    すぐ慣れたけど

スレッドは8/19 05:34頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。