なんやこれ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:04:50

    いや過去作のデバイス全部入りなのはわかるけどその上でなんやこれ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:07:34

    ▲があるからダイアル鍵みたいに回せるんかな

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:07:49

    マジでZ技とかも使えるのか……

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:08:50

    10世代の特別なシステムも追加されるのか…(まだ追加されるかわからない)

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:09:18

    中々スマートなデザインと名前だが…カラーリングが神を思わせる…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:10:51

    チャンピオンズが他の派生とは違うゲームなんだなって改めて思った
    ネーミングセンスの味がゲーフリが主導してないと出ないものすぎる

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:12:32

    全部入り+リングはもうゲーフリの味すぎだろ
    ちゃーんとZワザ内定ありがてぇな
    ブレイジングソウルビートで暴れたい

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:13:12

    メガ進化の隣の模様はテラスタル?
    テラスタルオーブ時点ですら技術的に難しいから選ばれたトレーナーしか使えないみたいなのあったけど
    随分飛躍的に進歩したなぁ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:15:33

    >>8

    上がZで下がテラスタルっぽいね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:16:35

    キーストーンとかテラスタルオーブとかは中に入ってるで納得できるけど
    Zリング部分がへこんでないとZクリスタルセットできなくないか……
    中途半端にへこんでたりするのも変なデザインになりそうではあるが

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:17:02

    ネーミングがポケマス思い出す

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:17:07

    手前で見切れてるのがテラスタルマークで奥に見切れてるのがダイマックスマークか?

    あとマジでZワザ出るんか…あれが一番扱いに困りそうだと思ってた

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:18:48

    遠目で見たらガムテープに見える

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:19:13

    >>11

    ポケマスっていうかポケモン自体もともとこういうネーミングセンスやぞ

    初代の時点でヨクアタールとかいうアイテムがあるんだし

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:20:06

    >>7

    ブレイジングソウルビートもそうだけどZソウルビートとかの効果も気になる

    あとナマコブシの浄化バトンとかみんな大好き催眠Zも復活するってことだから楽しみで候

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:20:30

    白い部分の比率を考えるとダイマックスの右隣にもう1つくらい入りそうな気がする
    10世代要素のために空けてるんだろうか

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:21:37

    >>15

    変化技Z忘れてた!

    ハッピータイムZ、おいわいZ大好き

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:24:09

    >>14

    直近でもわざマシンマシンなんてものが出てたな

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:26:23

    メガシンカ、Zワザ、ダイマックスは腕輪型のデバイスで身につけてたけどテラスタルだけはオーブだったよな…

    このバングル投げるんか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:26:45

    Zワザがあるということはウルトラネクロズマも久々の出番ということです

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:27:29

    金縁の矢印に合わせて選んで使うって感じのデザインね

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:27:54

    これから外部からのポケモン強化のアプローチ来てもこいつにぶち込めば解決だな!!

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:27:55

    このリングのおもちゃが出る

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:28:48

    使う箇所が光りそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:28:52

    >>19

    ゼンブイリングからビーム出て当たったポケモンがテラスタルするんだよ多分

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:30:13

    もう今後の新作もこれ使えばいいな!

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:30:25

    これになることをちょっと期待/危惧してたけどさすがに統一デバイスか

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:31:35

    今後追加されるようですってことは最初のシーズンはメガシンカだけ?

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:34:10

    パワースポットの上に建物作ってブルーベリー学園のテラリウムドームにあったやつを天井に付ければ4つの強化要素は全て使えるな!

    いやもうそんな設定の整合性を気にしてる人の方が少ないだろうけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:34:15

    言い回しからして最初はメガシンカだけっぽいね


  • 31二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:34:30

    メガレックウザでアルティメットドラゴンバーンしてもいいのかい?

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:38:44

    >>27

    バラバラだと実戦で使いにくすぎるから統一も止むなし

    この付け方だとメガシンカしようとして間違ってZワザ使うみたいな事故が起こりかねないし

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:42:32

    シーズンによって使える機能が異なって使える所だけ光るみたいな演出ありそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:43:57

    >>32

    シーズンごとにコロコロ変えられるの飽きが来にくくて良いかもな

    最終的に「全部同時に使えます!」とかになるかもしれないけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:44:36

    最初マリカのタイヤパーツに見えた
    あとこれトレーナーへの負担とか大丈夫か...?

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:45:47

    >>30

    シーズンによって使えるのがコロコロ変わっていく感じなのかな

    全部無しの5世代環境、メガシンカだけの6世代環境、メガ+Zの7世代環境、ダイマックスだけの8世代環境、テラスタルだけの9世代環境をそれぞれ再現したシーズンとかありそうね

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:57:08

    ハバカミでダイバーンして古代活性で暴れたい
    ダイジェットはないけど、活性で素早さ上げればたぶん変わらない

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:57:31

    ダイマがダントツ強いのどうすんだろ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:58:45

    アルセウス介入なかったからデザインが神を超えてますね

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:58:56

    >>5

    神だったら邪魔なトゲトゲつけるから…

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:01:03

    >>38

    まあ流石にダイジェには調整入るだろうが…

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:02:51

    >>35

    いつだって負荷をかけられるのはポケモンの方で人間の方は別に…だぞ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:06:44

    マスキングテープに見える
    いっそグッズ化してくれ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:10:56
  • 45二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:22:03

    >>38

    ダイマ使えるルールは他のシステムを使用禁止にするだけでバランス取れるだろ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:27:29

    サトシのごっちゃごちゃフル装備結構好きだったからこれの再現ちょっと期待してたわ
    でも新しいのもスマートで良いね

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:33:36

    全ぶいリングと聞いて

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:42:53

    せっかくこんな都合のいいデバイス作ったならストーリーモードかなんかでいいから全強化乗せたポケモン使ってみたいな…

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:43:49

    英名はThe Omni Ringなんだな

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:46:34

    養生テープじゃん

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:48:40

    このリングひとつに
    ・キーストーン
    ・Zリング
    ・全てのタイプのZクリスタル
    ・全ての専用Zクリスタル
    ・ダイマックスバンド
    ・テラスタルオーブ
    が詰め込まれてると思われるのおもろすぎる
    各分野の専門家びっくりだろ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:54:03

    ダイマックスってガラルじゃないとできないみたいな話なかったっけと思ったけど克服されたんやろか

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:57:57

    こうなるとジョウトシンオウイッシュにも早いところご当地パワーアップ要素が欲しいねぇ
    メガシンカが多いわけでもなく、専用Z技も無く、キョダイマックスも無い…
    パルデアみたいに基礎性能が高いわけでもないし(特にジョウト)

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:58:03

    >>52

    テラリウムドームでのテラスタルみたいな感じで研究進めば他所の地方でも出来るようになりそうではある

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:01:04

    >>51

    流石にZクリスタルは外付けなんじゃねえかな

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:06:07

    >>52

    設定上は「ムゲンダイナから出る「ガラル粒子」と呼ばれる赤い粒子が発生している場所で起こる現象」なので大本はムゲンダイナ

    ガラルである必要は特にない

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:09:27

    そこはかとなく漂うメイドインアルセウス

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:12:08

    きっとラスボスは文字通り「全部位」つまり両手両足首腰にこのリングハメてダブルメガシンカとか使ってくるのだろうな

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:32:10

    Z技好きだから嬉しいわ
    DDラリアットすんぞオラァ!

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:50:28

    >>50

    これをつければごっこ遊びができると…

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:58:13

    態々ダイアル付いてるってことは1回のバトルでどれか一つしか使えないとかありそう

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:15:22

    >>42

    一応トレーナーへの負担もゼロではないぞ


    天焦がす滅亡の光使った時だけだが

スレッドは8/19 01:15頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。