アリス「はい!アリスはレトロゲームの名曲を歌います!」

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:08:33
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:10:13
  • 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:10:32

    先生の頭皮にクリティカルヒットっ!!!

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:10:49

    アリス!!妖怪ウォッチはレトロゲームじゃないよ!!アリス!!流石に怒るよ!!アリス!!

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:12:00

    生徒たちならジャストで世代くらいやろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:12:42

    嘘やろ…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:13:26

    妖怪ウォッチ、2013年発売……???

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:13:40

    >>6

    2は10年。初代にいたっては12年だから……

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:14:23

    キミの記憶あたりにしとけ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:14:46

    時が経つのは早えなあ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:15:43

    “レトロゲーム曲と言ったらこれだよ”

    “ためらわないで自分を信じたら きっとあなたの風が吹くから♪”


    【ロックマンDASH】あなたの風が吹くから (ENG/JP Subbed)


  • 12二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:15:43

    >>5

    今年高校生になった子が3歳の頃に出たゲームだぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:16:12

    >>7

    宝生永夢ゥ!お前も2016年とかの作品やぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:17:32

    レトロって言うか古典じゃない?
    みたいなの引っ張り出してこないで…

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:18:00

    >>12

    じゃあ2とか3くらいの方が世代的には合ってるのか

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:18:45

    >>11 >>14

    ロックマンDASH 鋼の冒険心(1997年12月18日発売)

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:19:11

    >>11

    先生!!最新作ですら25年前のゲームはレトロゲームではなく遺物です!!つまり先生は古代人です!!

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:20:09

    >>11

    会社の揉め事で続篇頓挫したゲームやん 供養されとるん?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:20:12

    ゲームボーイアドバンスまでならともかくDS以降をレトロゲーム扱いは舐めてんのか嘘をつくなよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:22:48

    >>19

    3DSですら3世代前、DSなんて5世代前だぞ


    Switch2

    Switch

    WiiU

    3DS

    Wii

    DS

    の順

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:22:53

    真面目にレトロゲームの定義ってなんだ…?
    ゲームセンターcxのあれじゃないのか…?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:24:32

    ハァ~……もういいよアリスそこでようかい体操第一でも踊ってな

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:24:47

    レトロゲームってあれだろ?
    樽をジャンプで避けるやつ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:26:14

    PSバイオ1のEDでええやん

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:27:14

    ただ十数年前の作品ってだけで技術的には今のやつと遜色ないゲームをレトロ扱いはなんだかなあとなる

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:27:32

    レトロ(懐古趣味)なのでその人が懐かしいと思うレベルのものがレトロゲームなのではないだろうか
    20歳の人ならば10年前は人生の半分も前のことなのでその人にとってはレトロゲームだろう

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:28:17
  • 28二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:38:45

    はい!アリス、レトロゲーの名曲を歌います! 

     

    Armored Core 20th Anniversary Special Disk 01: 08 - 9 ( King of No.9 edition)

    アリスのバカ!レトロゲームはこっちの方だって先生も言ってたでしょ!! 

     

    Armored Core Master of Arena BGM - 9


  • 29二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:41:02

    うわーん!レトロゲームはドリキャスからです!

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:42:55

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:44:06

    >>29

    ドリキャスとはなんぞやと思ったが俺が生まれる前のゲームか…レトロとか通り越したゲームだ…

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:51:04

    ドリームキャスト 1998年(平成10年)11月27日発売

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:57:37

    真の遺物を見せてやるよ
    3DO(1994年3月20日発売)

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:58:29

    ん、やはりこれが好き

    素敵だね


  • 35二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:00:31

    やっぱ一番はテニスフォーツーだろ。未来がどうなるかワクワクしたもん


    『Tennis for Two』 プレイの様子@あそぶ!ゲーム展 STAGE.1


  • 36二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:12:01
  • 37二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:36:01

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:37:44

    ボコスカウォーズの曲とかなら文句なしにレトロゲーム曲でええやろ(てきとう)

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:54:33

    >>37

    ソード&ソーサリーとかポリスノーツとか面白いゲームは大体他ハードでも遊べるからな

    パラランチョもインクレディブルマシーンがあるし

    あえていうならパワーズキングダムくらいか

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:27:13
  • 41二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:02:18

    そもそもレトロゲームの定義って何なんだ?
    PS2とドリキャスはレトロだろうけど PS3とWii、WiiUはレトロに分類されるのか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:11:53

    このレスは削除されています

スレッドは8/19 02:11頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。