たまになんでトキがリオに従ってるんだみたいなこと言う人いるけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:28:24

    引きこもりのところに謎に包まれた天才メカニックの会長が来て

    あなたの才覚を見込んで云々言ってきたら

    そりゃぜっちょうするだろ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:32:09

    じゃあなんでヒマリはリオのお願いを聞いて特異現象捜査部になったんだ?そしてエイミもなんでだ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:33:06

    >>2

    ヒマリ→リオの能力を認めているから


    エイミ→普通に出世コースだし乗らね?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:40:13

    そもそもアリスを殺すとか言い出すまではまともだったでこの話は終わりだと思われるが…
    ミレニアムの時間がパヴァーヌで始まったと勘違いするほど知能が退行してらっしゃる…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:44:18

    リオがパヴァーヌや最終編で色々成長してるのが本編で明言されてる以上それ以前がまともって決めつけるのも妄想では
    ビッグシスターアルゴリズムとかパヴァーヌとは別件だぞ
    他人の知能煽りの前に本編読み直した方がいいんでは

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:45:45

    リオが功利主義者なのは明確に描写されてるけどトキがそれに賛同しているかの描写は何故か未だに無い

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:57:59

    >>6

    トキは基本他人に必要とされたくてエゴが弱いタイプの子っぽいから求められたら良いも悪いもなくついてきそうなきもするけどねえ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:59:25

    >>7

    つまりトキ何も考えてなかったよってことか

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:01:33

    >>2

    そりゃなんか言われて絶頂したんやろ知らんけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:03:58

    そもそも生徒全員素性が謎だけど
    トキは孤児院育ちみたいな感じがある
    シロコみたいに拾ってきたとしてもあんま違和感ない

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:05:15

    普通にリオって悪人だからな?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:10:36

    >>8

    誰かに必要とされたがってた子が「あなたが必要なの」と言われてついて行くってちゃんとした動機だと思うけど…?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:20:14

    >>2

    卑怯な方法使われたとヒマリ本人は言ってた

    ただ司祭の技術を見た後も頭能天気だしそこまでしないと動こうとしないヒマリの方が悪い気もする

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:20:22

    >>11

    釣り針でかすぎだって

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:25:36

    パヴァーヌは生徒ぶっ殺すと言い出した(危うく実行もしかけた)アリスが悪いのは結論出てるからな

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:29:05

    >>14

    言うてビッグシスターアルゴリズムの件からしてアライメントで判断するなら秩序/悪がかつてのリオだったと言われたら反論し難くない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:32:26

    >>16

    確かに(笑)

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:55:02

    リオトキだって!?

    こんなの僕のデータにないぞ!?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:06:05

    >>18

    主流はエイトキだからね

  • 20二次元好きの匿名さん 25/08/18(月) 18:08:50

    元々リオは悪役だったらしいって話だったし…何故か善人滑りしたわけで…

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:08:59

    エイミってリオがスカウトだっけ?
    なんかヒマリが連れてきたイメージだったけど少しうろ覚え

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:31:10

    >>21

    エイミが一番最初に特異捜査に入った

    …まあヒマリのために特異捜査作ったのにいくら誘っても入らないから先に人員確保しに移ったんだろうけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:33:16

    >>16

    個人的欲求のためで動いてたわけではないしアライメントは秩序中立じゃない?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:38:19

    >>20

    まあ当初の構想がどうあれ本編では初登場から善人の部類ではあったから

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:03:04

    ライター的にトキは「悪役のリオに都合良く利用されていた可哀想な子」って扱いだったんだろう
    今は心から信頼しあってた設定に路線変更してるけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:20:16

    >>25

    やっぱこの路線変更無茶だよなぁ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:23:54

    >>25

    いつ路線変更したの?デカグラマトン2章で道具扱いとか言って誰も否定してなかったけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:34:31

    パヴァーヌ以前のリオからしたら仕事上の関係程度だったんじゃないかなと思う。というかトキが重すぎる

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:39:58

    デカグラでリオがよく分からない謝罪をしてトキも「?」ってなってるから何も分かんねえよ
    今後掘り下げる気があるとも思えん

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:44:58

    リオの認識としてはパヴァーヌの時だけトキを雇ってただけっぽいんだよね
    実際パヴァーヌの後トキの出席免除を即解除してトキはまた留年しそうになってたし

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:47:41

    >>30

    どこにそんなリオの考え出てた?絆だったら読み返してないから忘れてるかもしれないけど、見た覚えない

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:47:43

    トキの性格が道具扱いされるのに向きすぎてるから、リオが意図せずとも自然と道具になってた

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:00:51

    >>31

    そもそもの前提でパヴァーヌでアリス誘拐する時最初からトキ主力ならネル呼ぶ必要無いのよ

    ネル主力だけど性格的に裏切るの見越してトキ登用してるから、トキの役割がネルが裏切った時の保険でしかないし、ことが済んだ後地獄までトキに付き合って貰う必要ないからパヴァーヌだけの関係になる(出席免除取り消しもこの辺が理由だろう)

    EXPOでもトキではなくネルを頼ってる辺りネル>トキなのは間違いないはずだし

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:16:27

    >>33

    EXPOでトキ頼らなかったのは負い目あるからで説明つくだろ。メタ的に言えばフェス限の制服ネル売りたいからだが

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:18:13

    そもそもパヴァーヌのネルとリオが仲悪すぎる

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:19:54

    >>30

    いやそれ以前からアカネも誰なのかは知らないけど存在自体は把握してたぐらいにリオ専属のエージェントが居るって聞かされてたとのことだが

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:30:04

    >>33

    トキに付き合わせる気が無かったのはそうだろうけど、だから雇ってたは意味わからん。C&Cは全員リオないしはセミナーに雇われてると言うならまだしも

    出席免除取り消しは、単にリオが今の自分は生徒会長ではないと思ってて今そんな権限はないからそうしたという律儀というか四角四面な性格の表れだと思うけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:30:15

    パヴァーヌで殺人の片棒を担がせかけて、これからは自由になりなさいって言った後にまたリオがトキ呼び出してたら面の皮厚いなんてもんじゃないからな

    デカグラはたまたまトキが居合わせただけで

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:50:09

    >>37

    部活の試合が出席扱いになるみたいに会長直属のエージェント仕事が出席扱いになってただけじゃないの

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:02:53

    >>39

    エージェント仕事云々で特例扱いを許可するのか判断するのが会長のリオだろ?

    と思って絆ストーリー見てきたけど、学校から手紙が届いてこのままだと留年するってことになってるのか

    学校でありつつ国のようなもので実質会長が国の長みたいなものだけど、そういった手続きを担当する学務課とか事務局ってセミナーとは別個にあるのかな

    セミナーが判断してるとしたら、会長の認可がなくて滞ってるらしい業務と違ってトキの特例扱いをリオの許可なく停止できてることになるけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:34:43

    >>40

    出席免除が立場に付与されてるなら解除されるまで維持されるけど

    実績報告いるならもう仕事してないし…

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:45:10

    >>41

    うーん、他のC&Cに存在だけは知りつつ素性隠せるくらいの扱いができてるのに、実績報告がいるから実は実務屋にはバレバレ、は何かこう間抜けな感じというか…

    リオというか生徒会長にどの程度の権限があって、実務的には失踪時にどういう扱いになってるのかがよく分からなくて、

    絆ストーリーでは不自然なまでに他のキャラの名前出さないようにしてるからその辺フワフワしてるんだよな…

スレッドは8/19 09:45頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。