- 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:58:44
- 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:00:05
バクゥの完全上位互換来たな…
- 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:23:53
- 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:01:47
- 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:32:50
まあコマンドウルフでもバクゥの数倍強いだろうし
- 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:50:31
あなたバクゥのカスタム機じゃなく元ネタじゃないですか
- 7二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:24:23
オーガノイドシステムがなかった頃に開発されたんて…
- 8二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:26:07
そういやC.E.の世界観的に荷電粒子砲ってどのくらいの強さなんだろうか?
- 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:40:17
威力はともかく最大射程はセイスモサウルスの超収束荷電粒子砲の20〜30kmと思われる
- 10二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:14:20
リーオーに対するトールギスみたいなもんと考えると絶対強いわコイツ
- 11二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:18:31
- 12二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:24:26
- 13二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:01:43
盛られすぎて結局やられる場面増やされてナーフされたの草
- 14二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:11:09
陽電子砲(ローエングリン)ぐらい?
- 15二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:29:09
ジェノザウラージェノブレイカーでタンホイザーくらいかな
デスザウラーやスティンガーだとジェネシスレクイエムでも届かないんじゃないか - 16二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:32:48
スピードはバクゥもブレードライガーも似たようなものだった気がするし大丈夫そうか?
- 17二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:36:20
バクゥは280kmだったり380kmだったりと安定しないな
- 18二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:36:40
ライガーゼロとCAS下さい
- 19二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:39:03
ほう これがあの有名な砂漠の虎ですか バクゥよりもかなり大型ですね……
- 20二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:54:49
- 21二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:09:36
ライガー (Liger) は、父がライオンで母がトラの雑種動物である。なお、ライガーとは逆に父がトラで母がライオンの場合はタイゴン (Tigon) と呼ばれている。
- 22二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:13:52
シールドタイゴン
ブレードタイゴン
タイゴンゼロ
ムラサメタイゴン
ワイルドタイゴン
うん語感もビミョーだな… - 23二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:15:23
たしかZiは空気中が特殊だから荷電粒子砲ぶっぱしまくれるんだったか
- 24二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:16:19
雑に言えばそう
- 25二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:18:29
- 26二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:19:57
- 27二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:36:10
- 28二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:56:07
まあガンプラ界隈だとマジで見立て改造はよくあることだしね…
どっかのトライオンみたいな勇者見立てやイボンコ見立てなんかも昔からある奴だし - 29二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:10:01
無印かトライか忘れたがグランゾートみたいなのもいたな