- 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:11:15
- 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:18:56
そもそも性能低いらしい軽キャノンで無理やり撃墜数稼ぐためのスティグマだったらしいから
正史だと普通にジムをチューンして使ってたんじゃないかと予想 - 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:37:02
スティグマするまで追い詰められなくて普通のジムエースとしてそこそこの撃墜数だった説もあるか
- 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:38:19
- 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:39:52
まぁいても大局に影響ないし...
- 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:47:24
これほどのエースパイロットが無名な訳がないのでレビル将軍の護衛隊か何かでソーラ·レイで吹き飛んだのては?
- 7二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:55:29
- 8二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:00:38
ジムに乗るような女性パイロットなら無名なはずないわな
- 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:09:08
スティグマ戦法ってある程度は敵に近づく訳だし後方からボールの支援がバンバン来る正史だと相性悪く思えるからそもそも普通のジムで普通に戦ってて覚醒してない…みたいな妄想してる
- 10二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:20:36
ユーグ隊長みたいに暴れ出すととんでもないけど撃墜数ランキングには乗らなかった感じかな
- 11二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:21:18
- 12二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:21:41
正史ではパイロットになってなかった可能性もある
- 13二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:22:08
元々正史にいないキャラなんだから各々で勝手に妄想すればいいのさ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:26:09
スレ画に限らずエグザベとかシュウジとかマチュ、ニャアンとかのGQ世界で初出のMSパイロットは
だいたいみんな戦闘スタイルが格闘メインだったから何だかんだで射撃戦メインの戦術が基本の正史世界だと
相性が悪くて活躍しきれずにあまり注目はされなかった説 - 15二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:48:59
1stで戦死したランバ・ラルや黒い三連星が生き残ってるから、意外と正史じゃそこそこの戦果は挙げたけどソロモンかア・バオア・クーで戦死してるかもな
- 16二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:03:19
普通に結婚退官して市井に埋もれて行ったと思いたい
- 17二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:17:04
正史の存在がある以上正史に存在しないキャラはそもそもいないか戦死してるかの2択になる
パラレルとはいえエースパイロットやれる腕なら連邦内で埋もれるはずがないし - 18二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:38:51
正史じゃなくて「薔薇ララァやシュウジがいた向こう側(正史に似てるけど違う世界)」の方が良い気がするけどあんまないよね
- 19二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:41:58
後発の世界から逆輸入したもので設定改変したらその時点で正史ではなくなる
連邦勝利ルートとかそんな所だろう - 20二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:48:35
マヴ戦法で覚醒したのなら小隊制の正史だと未覚醒で地味に終戦しててもおかしくないでしょ
エースは負け戦のほうが出現しやすいっていうし