- 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:15:08
- 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:15:56
漢字…
- 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:17:08
”堕”ちた”姫”!?
- 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:17:26
猗窩座か
穴で座る去勢された犬って意味だぞ
ムフッ 役立たずの狛犬にはお似合いだね - 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:18:16
割と真剣に名付けしてる上で悪意に満ちているのが嫌すぎルと申します
見てみぃ狛治さんのなれの果てを - 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:18:34
- 7二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:19:32
鳴女とか無難を超えた無難
- 8二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:19:40
- 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:19:40
- 10二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:20:46
- 11二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:21:15
玉壺は「玉(ギョク)のように美しい壺を作る」でわかるけど半天狗はなんなんスかね?天狗っぽいの可楽だけじゃないですか
- 12二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:22:13
無駄に増やした脳みそ…すげえ 感動するくらいネーミングセンスはあったし
- 13二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:22:22
- 14二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:23:13
“磨かれた””童”!?
- 15二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:23:49
まあ気にしないで梅の由来も酷いですから
- 16二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:25:37
調子に乗るという意味の天狗に半端者という意味で半を付けたとかじゃないスか
- 17二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:25:44
病気が名前の由来なんて許されるわけないだろ蛆虫野郎ッ!
- 18二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:26:42
- 19二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:29:29
- 20二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:53:29
喜怒哀楽と憎珀天も無惨様が付けてるんスかね
ひょっとして無惨様ってオシャレボーイなんじゃないッスか? - 21二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:22:59
童磨は磨り減った子供って意味だったと思ってんだ。兄上は日の呼吸皆殺し=黒刀の剣士狩り→黒い死を牟ると考えるとしっくりくるんだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:25:58
センスはあるようで
道徳がないという事だ - 23二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:43:57
- 24二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:47:33
響凱…すげぇ
人間時代は下手くそと言われた鼓を評価したような名前だし… - 25二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:26:42
マジっスか、無惨様のネーミングセンスって教養が滲み出てて凄いんスね
- 26二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:28:23
累と響凱の扱いがやたらと良いんだよね
- 27二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:30:28
相撲もたまに本名そのままの力士がいるし無惨様も影響を受けたのかもしれないね
- 28二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:32:19
- 29二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:38:03
- 30二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:40:08
釜鵺ってどういう意味なんだよゲス無惨野郎