- 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:20:43
- 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:22:06
なんか…ORIGINのシャア怖くない?
- 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:27:23
- 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:31:34
- 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:34:08
微妙にキャラの性格が違ったりするしそもそも公式でパラレルだったと思うんだよね
- 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:34:44
- 7二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:35:52
ああなんなら最後のキシリアバズーカでシャアが多分死んでるしアムロも軟禁とかされずにサイド7を復興しようとしててZガンダムに繋がらないカーニバルだぜ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:36:34
TV版ではなく漫画版のオリジンの映像化ですね🍞
- 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:37:27
- 10二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:37:52
地球…
- 11二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:38:05
誰って…見ての通り地球さんやん
- 12二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:38:43
私の正体を知る友人など不要ッ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:38:58
オリジンは完全に安彦漫画のノリだから合う合わないが激しいんだよね
まっオレは大好きなんだけどね - 14二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:39:30
Another U.C.枠だから元々パラレルですよ
扱いとしてはジークアクスと同じ並行世界の作品なんだ
まっガンダムの”正史”ほど曖昧なものはないから変更される可能性もあるんだけどね - 15二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:41:52
昔は映像化=正史ガンダムだったっスけど
オリジン、サンダーボルト、ジークアクスあたりは映像化されてても明確にパラレルって明言されてるシリーズっスね
まぁ昔も昔でエボルブみたいな映像化されてるけど本当に正史か?って言いたくなる映像作品もあったんやけどなブヘヘ - 16二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:43:06
なんかホモ臭いのん
- 17二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:44:23
あのうボクの入学許可証返してくれませんか?(シャアさん書き文字)
- 18二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:45:00
- 19二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:48:18
聞いたことがあります 最もハッピーエンドが宇宙世紀と
- 20二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:48:28
- 21二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:51:04
- 22二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:53:31
- 23二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:55:40
シャアもアムロも前向きに終わったんだ 満足か?
- 24二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:00:55
少なくともオリジンは明らかに初代との設定に矛盾起きてるからパラレルなのん
- 25二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:01:38
- 26二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:07:37
うーん死んだはずの王族が悪の裏切り一家に復讐しに来たって胸熱なシチュだから年頃の男の子が興奮するのは仕方ない本当に仕方ない
あっそれはそれとして死んでもらうでやんす… - 27二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:07:40
えっ…てっきりヘッドギア渡してキャスバルに取り入ろうとして謀殺されたリノの話かと思ったらガルマの話だったタイプ…?
- 28二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:17:32
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:20:12
- 30二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:22:22
最後の通信がキャスバル連呼n度打ちなの笑ったんスよね
おそらくシャアと言っておくだけでワンチャン味方だと伝えて見逃してもらえたと思われる… - 31二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:22:25
あまりにも迂闊過ぎるからとっとと殺した方がいいよねパパ
- 32二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:23:39
ぶっちゃけシャアじゃなくてもあそこまで隠しておきたい本名連呼するやつ抹殺されて当然だと思ってんだ
- 33二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:24:00
- 34二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:26:03
全編通してみればアナザー宇宙世紀ってことはな わかりやすいんだ
問題は…前日談だと勘違いしそうな範囲で映像化が止まっていることだ - 35二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:31:10
ああ、小惑星がコロニーの農業ブロックにに衝突した際の連邦とのやり取りもなかなかキレてるぜ…
- 36二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:48:21
しかも書籍作品もサンライズの許諾を受けたオフィシャルなんで映像が公式云々は「もし描写が矛盾した場合は映像の方が優先される」って話なんだよねめんどくさくない?
- 37二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:58:58
この話数でどこにザビ家の監視があるか分からないのに階段そして結構でかい声でキャスバルって言ってくるんだよね 危険すぎない?
- 38二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:59:31
ルウム戦役でデキンとの観戦やり取りでお坊ちゃん感出すのは
多分自分だけじゃなく周りのガルマイメージぶち壊しだと思うのが俺なんだ - 39二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:24:12
- 40二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:28:00
オリジンはガンタンクがザク開発する10年以上前に量産化されてたりルウム戦役時点で黒い三連星が高機動型ザクIIに乗って大暴れしたりするカーニバルだぜ
- 41二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:23:09
正史云々の話だとZはアニメと劇場版どっちが正史なんだよと思ってるのが俺なんだよね
ソシャゲのGジェネだと劇場版が正史扱いで驚いたんだ - 42二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:25:03
UCでネェルアーガマが存在してるあたり映像としての正史はTV版だと思われるが…
- 43二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:27:49
UCエンゲージだと本編にないけど本編にあってもまあいいんじゃないみたいなとこだけ正史ですよ言わんばかりに置いてるんだよね
ヴァッフとかブグとか