若カイドウさんと若親父のやり取りが好きなんだ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:32:27

    能力が欲しいならちゃんと吟味しなさいよ、一生物の話なんだから
    そうだよなぁ

    考えて悪魔の実は食えよ?って忠告するのもいいし、そらそうだって忠告を受け入れるのもまたいい

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:48:34

    能力は途中で変えられないからね
    新入りに対してちゃんとアドバイスするの優しい

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:50:02

    2人とも真面目だからな

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:52:03

    思ってたのより100倍くらい兄弟分やってた
    こうやってニューゲートが実質副船長して若手の面倒を見てくれていたのもロックスが死ぬまで瓦解しなかった要訣の一つではなかろうか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:53:02

    リンリンはどういう経緯でカイドウにウオウオあげたんだろうな

    「おい!カイドウ!!これ強いから食え!」
    「いや…でもニューゲートがしっかり考えてって…」
    「あぁ!?おれがやるっつってんのに食えねェってのかよ?!それにこの能力ねェとゴッドバレーから脱出できねェぞ?ゼウス乗せねェからな?」

    って感じで半ば強制的に食わされてたらオヤジとの差が凄いな

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:53:21

    オヤジはいつグラグラの実を食べたんだろうな。やっぱり幼い頃にも大事なものを守ろうとして力を求めたんかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:53:24

    確かになァ…の相槌があまりにも他愛もない雑談過ぎて好き

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:55:21

    オヤジもだけど新入りのカイドウもロックス内じゃ割と気安く話せる感じだね

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:56:43

    手に入ったら即食えよとかテキトーなこと言わないニューゲートと彼の対応が真摯であるだと理解できるカイドウは何と言うか根本的にチンピラ向いてない気がする
    クソみたいな世の中じゃなけりゃって言うかせめて最強のイム様が真っ当な統治してたら割と普通に海兵とかになってたんじゃねぇかなコイツら

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:05:32

    「羨ましい」って素直に言えるカイドウいいよなあ
    若さを感じる

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:09:21

    直前に(一応)味方から爆弾ブチ込まれたとは思えない会話
    擦り傷一つないのも含めて

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:36:29

    >>9

    麦わらの一味と同じで平和な世界ならカタギやってた組か

    素でヤバいシキやアル中のジョンとは違う組

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:03:06

    この2人が最終的におでんを挟んで弟の仇になるのだからめぐりあい・海

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:06:40

    >>6

    グラグラの実だとわかってるなら100億出しても欲しい奴は欲しいだろうけど白ひげはそういうのに金出すなら故郷に送金するだろうから分からずに食ったんだろうなとは思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:45:44

    変な能力のやつを見て二人で「おぉ……」ってリアクションにかなり困ったこともありそうな雰囲気

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:50:17

    一応爆弾放り込まれて爆発くらった直後である

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:52:13

    本当に変な能力者いっぱい居るからなこの世界
    何なら主人公のゴム人間化からしてネタ枠の範疇

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:57:52

    ここで(やっぱドラゴンの能力がいいな!強そうだし!)とか考えてたのかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:11:33

    カイドウクラスなら悪魔の実を吟味する余裕あるしな
    弱い奴なら何であれ手に入ったら即食べるだろうけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:13:33

    うっかりメロメロの実食ったら惨事だなあ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:17:20

    ロジャー海賊団が悪魔の実の話を噂話程度でしか知らないのが余計おかしくなるな

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:29:16

    あぁ!!?ってキレてるみたいでおぉろい

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:33:15

    適当に食ってダックスフンドとかになっても嫌だしな

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:36:01

    キリンとか…
    スベスベとか…?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:36:18

    >>22

    爆破の直後だから気が立ってたんだろうな


    あっそっちの話ねってすぐ冷静になったけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:55:33

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:04:15
  • 28二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:05:56

    >>5

    でも実際強い実だしカイドウのこと考えてそうなのが余計にね…

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:09:20
  • 30二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:38:59

    ロックスが世界の王になった世界線だと同じ部署で頑張って仕事してそうだ
    ロックス政権は絶対どこかで破綻するけど2人みたいに真面目なタイプもいるから短期間では崩れなさそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:20:55

    >>28

    リンリン「あの時食っといてよかったろ?」

    カイドウ「まぁ…それはそうなんだが…………」

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:22:59

    >>29

    これはカイドウもドン引き

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:00:45
  • 34二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:30:40

    >>15

    ゾオン系特有のトンチキ変形を見ても同じことになってそう




    トンチキゾオン能力者「油断したなァ!! ○○とはこういう生き物だ!!」


    白ひげ「そうだったのか…」

    カイドウ「くそぉ…」

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:10:27

    あの嫌らしさはそんなに無いけど完全に荒みきった集団の中で素直に返事出来る後輩とかそら可愛がられる

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:17:19

    白ひげとかいうロックス海賊団の良心
    仲とか他のメンバーのことを気にかけてたから団を抜けるに抜けなかったのだろうか

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:19:01

    >>9

    とゆうか元々軍隊やれてるんだからまともなとこ産まれてればまともになれたんよカイドウ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:20:34

    若カイドウかわいいな…これから大恋愛でもするんです?

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:25:43

    年齢の割にやたら強くて頑丈で年長者に可愛がられている
    何となくジャックと方向性は似ている気がする

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:29:46

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:32:19

    親父は吟味せずに食べたんだろうなとは思う何ならグラグラ側が選んでそう親父を
    初期コントロールに困ってそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:48:21

    >>41

    酒が入るたびにその時の苦労を聞かされてたのかなカイドウ


    白「聞いてるか?」

    カイ「聞いてる…聞いてる…」


    その時のボヤきように(相当だったんだな…)って思いながら聞いてたから

    心の底からの「確かになぁ…」が出たか

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:56:07

    リンリンからも可愛がられてたし弟属性強いのかなカイドウさん

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:39:33

    >>15

    カイドウ「お前……」

    若親父「何類だ?」


    変な能力の能力者「人類だバカヤロー」

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:52:00
  • 46二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:59:37

    ニューゲート(海賊とはいえ因果なモンだ…一時期とはいえおれの弟分みてぇだったカイドウが弟分のおでんと戦って殺しちまうなんてよ…)
    ニューゲート(だがヘンに真面目なあの小僧のこった。最後は卑怯なマネをせず堂々とおでんを討ち取ったんだろう…)

    なお

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 02:03:07

    >>33

    メロメロカイドウが効いちゃった!!

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 02:04:45

    >>15

    実際他の奴らは爆笑して終わりかもしれんからな…

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 06:51:25

    >>20

    一番可能性があったニキュニキュは?

    恐らくウオウオと同じく手が付けられないのは確定だが…

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 09:17:07

    >>28

    子供達を見ても人と人だけじゃなく人と悪魔の実のお見合いも上手いんだな

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 10:44:23

    この後にカイドウがスマイルで部下に強制悪魔の実ガチャさせるのが因果

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:27:14

    >>24

    mmaを操り、カロリーは無いが食べ物も作れるカイドウ?

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:23:05

    >>34

    カイドウ(って思ってた時が懐かしいな)


    ササキ、クイーン、キング「「「どうしたカイドウさん」」」

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:26:42

    >>21

    もう割と「悪魔の実は食べる人間を選んでて全部ロジャー海賊団を避けてた説」がありうる

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:29:36

    じっくり探せ、って教えが
    長年白ひげの船にいてヤミヤミを探していたティーチに当てはまるというのがなんというか味わい深い

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:02:36

    >>44

    変な能力の能力者「そんな強面の大男二人にガチ困惑されると戦いづらいわ!!」


    白ひげ、カイドウ「「戦いづらいってのはこっちのセリフだ!!」」

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 06:55:50

    >>54

    それだとしたらバギーはよほどの才能あったんだろうか?

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:19:42

    >>56

    いちいち笑わせてくるやつといちいち困惑させてくるやつどっちがマシなんだろうな

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:21:10

    >>53

    もうこの頃になるとトンチキ変形のツッコミどころはツッコんだら負けだって流してそうだ

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:55:13

    >>39

    歴史は繰り返す…

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:47:29

    >>34

    まあいいリアクション返してくれそうよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています