なあ鬼龍 オトンの結婚式には祝儀いくら包めばいいと思う?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:47:26

    龍星は金ないやろから無理しなくてええでっ
    ワシとリカルドがその分払うから

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:50:02

    ふんっあんな気持ちの悪い健康オタクと結婚するなんて伊達食う虫もなんとやらだいつまで持つか見物だな
    (ワクワク)

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:51:33

    お言葉ですか用意すべきは御祝儀じゃなくて香典ですよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:52:28

    フン 親子間での金のやり取りなど見苦しいだけだ
    ここは俺が払う

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:52:47

    >>3

    …(哀)

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:53:29

    なあみんなっ
    ワシに弟ができたらどないするっ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:55:15

    >>3

    まっ オトンまだと結婚してないし息子は獄中だから喪主はいないんだけどね

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:56:40

    >>6

    40も歳の離れた弟とかどう接すればいいか分かんねーよ

    いやキー坊の場合結婚してないから普通に親代わりになるんスかね…?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:56:48

    鬼龍!あの元旦那をころせ!
    オトンはどうせ許してしまうけどお前は性格上別に殺しても何の問題もないはずだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:57:05
  • 11二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:57:50

    なぁ鬼龍
    結婚式のスピーチは親族を代表してワシがやろうと思うんやが鬼龍もやりたいんか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:59:37

    >>11

    ふんっわざわざ俺がスピーチする必要もないだろ

    顔だけ見たらとっとと帰ってやるよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:00:30

    >>11

    あんな偽善者にくれてやる言葉など俺の辞書にはない

    親子水入らずだ…お前が祝福してやれ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:01:30
  • 15二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:02:01

    キー坊も鬼龍も鷹兄ィを呼んでやれって思ったね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:02:21

    鬼龍 尊鷹にも招待状出すべきなんやろうけど
    何処にいるんやろな?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:04:07

    >>2

    お言葉ですが「蓼(まずい葉っぱ)食う虫も好き好き」ですよ

    知ってた上のただの誤字なら申し訳ありませんでしたっ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:04:16

    >>4

    >>12

    >>13

    お前は金だけ出して自分はとっとと退散しようとする気の良いおじさんだよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:04:58

    >>10

    キー坊なら感情のなくなった無の表情で潜隠爆破脚を打ちこみそうですね

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:12:33

    鬼龍おじさんより由美子おばちゃんに相談するべきだと思われるが…

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:30:47

    >>16

    なんか龍星か優希ちゃんからLINEで連絡受けて直に招待状受け取りに来そうなんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:35:29

    あっ 500億もらえればそれでいいから…
    鬼龍はお呼びじゃないでやんス

スレッドは8/19 02:35頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。