よくナルトが下忍詐欺とネタにされてるけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:56:02

    シカマルも大概な中忍詐欺だよな

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:59:08

    ※テマリは上忍です※

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:01:17

    これって本人の技量よりはどの程度の忍を指揮する力があるかって感じなんだっけ

    もちろん技量も必要なんだろうけど

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:04:25

    ナルトの同期は全員中忍のレベル超えてる

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:05:11

    一生涯で下忍止まりもそれなりにいるんかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:06:50

    >>4

    ネジが死ぬまでのヒナタは中忍レベルだった

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:29:28

    >>1

    あれ?この時点でシカマルはもう上忍じゃなかったっけ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:31:54

    >>7

    シカマルが上忍になったのはLASTから

    原作範疇だと上忍になった描写は同期のうち誰にもない

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:39:02

    >>5

    サスケ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:40:31

    おそらく作者はシカマルが中忍なの忘れてる

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:57:16

    >>8

    マジかよ

    これはナルト世代がすごいと見るべきか中忍を部隊長にしないといけないくらい人材不足と見るべきか

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:58:17

    >>9

    サスケは多分下忍ですらなくてタイトル抜け忍から更新されてないのでは

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:59:32

    シカマルは中忍なり立てのサスケ奪還戦のころから綱手直々に部隊長任されるくらいには期待値高いからまあ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:00:39

    サスケって木ノ葉の忍としての籍あんのかな
    なかったら普通に給料出てないよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:14:04

    >>10

    暁一人で倒したり明らかにその後上忍に上がっても良いレベル

    戦争編だともう中忍上忍のランクどうこうも無いから細かい設定気にしなくなったか


    >>13

    アニオリや映画含めると相当コキ?使われてるからな

    むしろ二年ちょいでネジが上忍に上がったりよく分からん

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:00:17

    >>11

    NARUTO世界は万年人材不足って言われてるよ

    第三次忍界大戦の時ですら未曾有の人手不足だからとまともに指揮取れないカカシが上忍、敵と戦闘経験無く泣き出すオビトが中忍だからな

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:50:47

    アニメだと最強の下忍の爺さんいたよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:04:41

    第四次忍界大戦の後は世界中かなりの人が死んだろうし戦後の混乱収める為にも部隊再構築しなきゃならんから上忍増やしたかもな

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:02:53

    暗部の設定的に下忍から暗部入りした人とかもいるだろうし
    そういった人は長年暗部で務めた後一般の忍に復帰しても階級自体は下忍のままなんだよなあって思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:12:15

    >>19

    えっ暗部って中忍とか上忍とかの階級から除外されるみたいな設定あったっけ?

    暗部に招聘される時点で中忍~上忍程度の実力は保証されてるもんだと思ってたわ

    イタチとかカカシがそんなんだし

スレッドは8/19 06:12頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。