- 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:57:20
- 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:57:50
懐かしすぎい~っ
昔はこれよく食べてたのん - 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:03:16
こんなもの今の時代
人の食い物知れば熊でも食わないのん - 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:10:43
かわいいどんぐりだな まずっ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:12:00
水に浸けてやねぇ
沈んだものをそのまま乾かすのもええけど、ニスを塗るのもウマイで! - 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:13:11
あなたはクロシギゾウムシですか!?
- 7二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:13:45
公園で拾ってやねぇ
箱にしまっておいてやねぇ
しばらくしてから開けてみるのもウマいで! - 8二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:14:38
栄養価は栗とかと似てるから食用としては優れていたらしいっスね
- 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:14:40
- 10二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:14:53
- 11二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:16:08
- 12二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:17:02
これ辿っても着かないーよ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:18:03
- 14二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:00:04
とっても美味しかったのん
- 15二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:01:23
待てよ、アクが少なく生ですら食べる事のできる種類のドングリもあるんだぜ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:02:34
この高給取りは…?
- 17二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:03:41
昔学習漫画に書かれてた縄文時代のどんぐりクッキーに憧れたのん
- 18二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:04:54
単位面積あたりのカロリー収量が割と優れし者⋯
- 19二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:08:55
- 20二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:09:51
- 21二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:10:51
しいの実=神
滅茶苦茶うまいんや
ドングリ…ゴミ
手間がかかる割に不味いんや - 22二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:11:59
毬栗…?
- 23二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:13:44
どんぐり…クソ 山全体で豊作になって喜んで食べたり子供増やしたりしたら
次の年は山全体で凶作になるサイクルでワシらを餓死させる戦略を取るんや…
も、もう人里に下りるしかない… - 24二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:20:04
- 25二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:30:50
🦌みたいに味が気にならない進化してると急にクソ強き実と化す物…それがドングリですわ