- 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:59:40
- 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:01:13
- 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:02:30
くぐった修羅場の数と質が違う
ニョン婆がいるだけで緊急時の意思決定が大分早くなりそう - 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:05:49
ロックスの連中に混じって幹部ヅラできるんだからそりゃ超大物としか言いようがないわグロリオーサ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:06:36
ニョン婆がいること自体が
ロックス〜ロジャー世代の上澄み連中の女ヶ島侵略に対する抑止力になってた可能性 - 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:08:36
- 7二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:13:49
強さこそ全てみたいな九蛇で
皇帝から末端まで若年層で占められてるのに
1人だけ老兵が首脳部に入れてる
よくよく考えるとおかしかった - 8二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:15:03
- 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:18:21
ハンコックが奴隷経験で外海・政府嫌い+島民を遠ざけたかったから今の性格なのか
ニョン婆が結局外の情報仕入れたり色々アドバイスして甘やかした結果今の性格なのか - 10二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:21:48
前者じゃねぇかなぁ、アマゾンリリー編でニョン婆も最近の蛇姫は氷のようだったとか言ってたシーンではハンコックが人拒絶する今の姿勢は奴隷経験バレるの怖いから本音で喋れないみたいな理由だったし
美しさアピールするシーンはグロリオーサっぽさは感じなくもないけど
- 11二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:23:08
- 12ニ次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:25:39
ていうかローバであること除けばかなりエッチな格好してない?
- 13二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:29:16
- 14二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:40:59
- 15二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:47:29
- 16二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:50:58
- 17二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:33:49
ハンコックなら参戦しても大丈夫、七武海と海軍大将が固めてるからマリンフォードでエース救出はほぼ無理って見立ても正しかったしな
- 18二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:35:45
惚れた男が海賊王だからな…
そりゃあ強い - 19二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:47:13
今の九蛇の若年層はニョン婆が元皇帝って知ってるのかな?
- 20二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:53:02
口頭で伝えられてはいると思う
- 21二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:57:47
昔のグロリオーサ知ってる人はニョンニョン言ってる婆ちゃんになってるのどう思ってるのやら
- 22二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:43:09
よく考えたら昔から割と変なこと言ってたわね…でスルーじゃないか
- 23二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:04:17
中間層がいないのは外に出ていったか、死んだのだろうか?
- 24二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:11:17
- 25二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:53:58