ニョン婆が初登場したとき

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:59:40

    「なんでこの人御意見番みたいなことやれてるんだ?」とか思ってたんだけど…
    今考えると納得感しかない

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:01:13

    昔からチッ濃い人かと思ったら昔は普通にでっかかった
    あの世界は何かあると背が小さくなるのか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:02:30

    くぐった修羅場の数と質が違う
    ニョン婆がいるだけで緊急時の意思決定が大分早くなりそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:05:49

    ロックスの連中に混じって幹部ヅラできるんだからそりゃ超大物としか言いようがないわグロリオーサ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:06:36

    ニョン婆がいること自体が
    ロックス〜ロジャー世代の上澄み連中の女ヶ島侵略に対する抑止力になってた可能性

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:08:36

    >>2

    グロリオーサとステューシーが縮んでるけどリンリンとかはデカいままなんだよな仮に縮んでも4mくらい有りそうだけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:13:49

    強さこそ全てみたいな九蛇で
    皇帝から末端まで若年層で占められてるのに
    1人だけ老兵が首脳部に入れてる

    よくよく考えるとおかしかった

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:15:03

    >>6

    リンリン身長880cmだからな(参考白ひげ666cm、カイドウ710cm)

    もうこの時点でこの身長なんだろうか

    まだ10代のカイドウは明確に小さいように見えるし

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:18:21

    ハンコックが奴隷経験で外海・政府嫌い+島民を遠ざけたかったから今の性格なのか
    ニョン婆が結局外の情報仕入れたり色々アドバイスして甘やかした結果今の性格なのか

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:21:48

    >>9

    前者じゃねぇかなぁ、アマゾンリリー編でニョン婆も最近の蛇姫は氷のようだったとか言ってたシーンではハンコックが人拒絶する今の姿勢は奴隷経験バレるの怖いから本音で喋れないみたいな理由だったし

    美しさアピールするシーンはグロリオーサっぽさは感じなくもないけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:23:08

    今でもそれなりに動ける

  • 12ニ次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:25:39

    ていうかローバであること除けばかなりエッチな格好してない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:29:16

    本当にアリ一匹だった…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:40:59

    >>11

    アニメでルフィに強いって言われてたような

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:47:29

    >>2

    実際人間年取るとなんかすごくちっちゃくなって見える

    ワンピのはその誇張表現かも

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:50:58

    >>13

    この後アリも「おれは!弱いっ!!」と思い知る羽目になるし、

    「ニョン婆は世界の広さを知っている」と示されていたんだなぁ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:33:49

    ハンコックなら参戦しても大丈夫、七武海と海軍大将が固めてるからマリンフォードでエース救出はほぼ無理って見立ても正しかったしな

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:35:45

    惚れた男が海賊王だからな…
    そりゃあ強い

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:47:13

    今の九蛇の若年層はニョン婆が元皇帝って知ってるのかな?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:53:02

    >>19

    口頭で伝えられてはいると思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:57:47

    昔のグロリオーサ知ってる人はニョンニョン言ってる婆ちゃんになってるのどう思ってるのやら

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:43:09

    よく考えたら昔から割と変なこと言ってたわね…でスルーじゃないか

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:04:17

    >>7

    中間層がいないのは外に出ていったか、死んだのだろうか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:11:17

    >>14

    アニメ412話でルフィ蹴り飛ばして逃走を止めてる

    ルフィ曰く「この国の女は婆さんでも強ェのか」

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:53:58

    >>24

    ルフィがしっかりダメージ受けてるので

    ちゃんと武装色の蹴り

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 06:57:14

    >>23

    なんでだろうね

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 07:14:37

    >>15

    実際はあそこまで縮んでないだろうな…

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:19:55

    >>23

    旦那見つけて出て行くか恋煩いで死んでるのかもね

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:24:47

    リンリンでもあるまいし出産すると体キツくなったり育児に集中しちゃって現役を退く人が多いのかもしれん
    孫がいる=(子どもが養子でなければ)出産経験があるのに歳食ってなお現役のおつるさん辺りがむしろ破格

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:16:51

    >>22

    外観は激変してるけど中身やいじられキャラっぽい所はあんまり変わってないよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:17:14

    >>28

    もしかしたら過疎化が始まっているのかもしれないな

    もし、子育てに専念や後進育成なら国内にとどまるだろうし…最近は襲撃もあったから移住も考えられるだろうから

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:20:58

    「もともと轟いていた九蛇の悪名」
    これの殆どはアンタのせいじゃないッスかねぇ?

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:01:28

    >>32

    多分シャクヤクも込み

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:03:55

    まあ全ての悪名を蛇姫のせいにしている訳でもないんだが、
    それはそれとしてロックスの残党が言えた義理ではないよな

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:14:05

    『恋はいつでもハリケーン』もたぶん実体験&シャクヤクを間近で見た結果だよねこれ
    ハンコックの変貌に一番理解度高かったような気がするし

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:38:20

    >>15

    年取って腰とか背中の曲がった婆ちゃんとか改めて見ると本当に小さく見えるもんなぁ…

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 06:49:45

    >>35

    誰かから聞いたんかな…「恋はいつでもハリケーン」

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:53:20

    >>25

    つよい

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:55:47

    >>37

    ぶわはっはっはっは!!

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:00:02

    >>37

    ニョン婆と近くて東の海出身と言えば…

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:13:13

    >>32

    2年後時点で13年前にハンコックがアマゾン・リリー皇帝に就いた

    シャクヤクが引退したのは42年くらい前だっけ?……トリトマさんかなり長い事皇帝やってたんだな

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:52:39

    シャッキー政権が短命すぎる
    後続が割食ってるよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:41:06

    かつて世界政府に喧嘩を売りまくったロックス海賊団の一員であり海賊王に恋焦がれたグロリオーサが
    今や島の安寧に奔走して政府の「七武海」という称号ただ一つのために現皇帝に縋りつく
    片や(恐らく)天竜人に拉致られた経験のあるシャッキーは聖地の真下でバーやる程自由を謳歌
    おつる然りこの見た目の老化は恋云々以上に現実に振り回された故だと思うんだよね…

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:27:26

    >>16

    尚、2年後にはカイドウとビッグマムを打ち倒して四皇になってる模様。

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:35:35

    >>43 だってハンコックら三姉妹攫われてたりしてるもん

    フィッシャータイガーの件以降途方に暮れてた三姉妹匿って島の連中に対する事実の隠蔽に協力しているし真面目に本来ならば他二人はともかくハンコックはニョン婆に頭が上がらないはずなんだよな



    ……シャッキーとニョン婆と三姉妹がいない間もトリトマが皇帝の椅子に座って指揮とってたの?多忙すぎない?

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:43:07

    画像貼り忘れてた

    レイリーの話見るにゴッドバレー時間からはシャボンディに住んでたのかな?

    >>45

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:57:47

    >>35

    解説ポジだしそんなもんか…ってスルーしてたレベルでハンコックの思考理解して助言してたよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:01:49

    30年近く国外で暮らしてたのに今は相談役やってるのはハンコック達を見守る為なのかね

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:01:20

    >>47

    経験あるしな

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:47:23

    今でも鏡の前で「この顔見飽きたわ…いっそ脱げないかしら♡」的なことやってたりすんのかな?

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:58:05

    >>15

    現実なら腰が曲がったり 数センチ縮むとかはあるが…

    ここまではないからそうだろうな

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:33:51

    >>31

    というか島民全員女性しか産めない体質だから国を維持出来てるだけでもかなり凄いぞ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:01:34

    >>52

    定期的に外で子供作らないといけないからね

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:31:41

    >>32

    よく見ると若い頃美人だったろう面影があるのよな

    今も愛嬌があってつぶらな目をしてて

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:12:49

    >>54

    何故口がデカくなったのだろう?

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:35:48

    >>55

    分からぬ…

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 05:33:35

    >>56

    リオルでは老化や歯の関係で逆に小さくなるからな…わかるわけがない

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:55:12

    >>53

    外だと割とお盛んなのかな

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:22:00

    >>48

    恐らくそう

    そして、2年間もハンコックの女子力向上で色々面倒見てると思われる

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:45:31

    アマゾンリリーは優れた男を種として連れ込んでる訳でもないからわざわざ外で搾ってるんだろうね

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:51:42

    >>60

    アマゾン・リリーの女に「お前種寄越せ!」って迫られる男ってどんなんなんだ…?

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:21:40

    まあ海賊だし無法者同士のワンナイトラブなんて珍しくもなんともないだろうよ
    中にはピュアなのや一途なのもいるみたいだけど

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:29:48

    >>61

    お前強いな!気に入った!種寄こせ!

    男側としても九蛇の戦士は基本美人だしいい女なんだろう

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:44:13

    リンリンが子供の父親捨てるのって、この辺の影響あるかもな

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:15:08

    >>24

    思ってたより衰えてねぇ…

    そりゃ全盛期からしたらへなちょこだろうとは言え…

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:26:19

    >>64

    海賊だから結婚はしないって染まったのだろうか?

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 07:27:49

    >>64

    当のグロリオーサにやり方批判されてるから違うんじゃ

    恋煩いが風土病みたいな感じだし九蛇はガチ恋で産むんじゃないか 

    リンリンと違って普通に妊娠出産の体への負担はあるしお気軽にはできなさそう

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 07:53:09

    >>67

    風土病でない可能性もあるから、女の子を妊娠した場合は帰る可能性もあり得るな 掟からしてそれもありえるし

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:33:05

    >>26

    あの時期に恋愛ブームがあったとか?

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:38:57

    >>11

    多分、並大抵の雑魚は今でもケチらせるだろうな…

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 06:55:41

    >>52

    あれ、ドクQのウイルスみたいなものだろうか?

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:36:37

    >>54

    ビッグマムも痩せれば原型をとどめてるがバッキンは…うーん……?

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:46:28

    >>21

    ビッグマムはそこまで気にしてはいないだろうけれど

    白ひげ、カイドウ、シキあたりは交流がなさそうだし 会ったらあったで記憶から消さないか心配

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:25:19

    >>2

    夢とか恋にやぶれて枯れると縮んだり老いぼれたりするっぽいのかな

    ニョン婆はロジャー死んで枯れたあと親ポジションとして再起したのかもしれん

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 07:39:27

    >>74

    何かあった未来になりかけてが持ち直したんだろうな…きっと

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:56:22

    >>73

    ボワン…スー

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:30:15

    >>76

    インディゴ、キング、マルコ「「「消した!! 今、記憶を消した!!!」」」

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:52:35

    >>65

    戦闘民族の元長で、伝説の海賊団ロックスのクルーの経歴は伊達じゃない

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 06:59:23

    >>73

    「「「グロリオーサか…初めて見た」」」

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 07:59:07

    >>79

    本人の前で過去の写真を見て言うんだろうな…

    で、凄い勢いでニョン婆に突っ込みを入れられてるんだろうな…失礼だとかなんとか言われて

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:51:48

    >>80

    巻き込まれミスバッキン

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:32:43

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:56:27

    >>56

    アマゾン・リリーの七不思議だな…

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 06:38:50

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:29:34

    >>32

    ニョン婆「ごめんちゃい」

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:06:03

    グラサン外したらつぶらな瞳かもしれへんで

    >>72

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:31:48

    >>86

    そうだといいな…ココロレベルの変化だったら仰天だが

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 06:54:08

    >>86

    ニョン婆も目元はあんまり変わってないな

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:32:28

    >>65

    強い婆の一角だしなそりゃあ

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:21:42

    >>77

    キングさんがツッコミするだと…

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:56:34

    >>90

    それだけビックリしたんだろう

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:29:37

    >>86

    銀魂のお登勢みたいになってたらどうする?

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:28:03

    >>88

    確かに

    しかし、口と身長が……

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:06:39

    シキがニョン婆指さして爆笑しそう

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:22:46

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:04:15
  • 97二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:08:09

    >>11

    一応あの世界を長年冒険してるからそれなりには戦闘力残してそう。

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 03:14:19

    >>94

    じゃかあしゃあ!!!

    ってキレるニョン婆

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 04:46:58

    >>98

    そして窓に映った自分を見て「鶏?」と言うのか…

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 05:29:55

    >>81

    え? いるっけ?

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:24:50

    >>67

    妊娠中も暴れて子どもが無事なのはビッグマムくらいなものだからな…

    そういう例外を除いて、多少現実より頑丈なワンピースの世界でも普通に個人差はあるだろう


    アマゾン・リリーは国で協力しあい役割分担をしっかりして 復帰するにしても、引退して育児や後続を育てるにしても大丈夫な社会だろうから成り立つんだろうな

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:07:05

    強いも何も、伝説の海賊団のクルーだったって知って驚いたか?
    それともなっとくの一言だったか?

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 06:15:29

    >>42

    恋患いで死んだトリトマって…

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:52:37

    >>18

    未だに忘れていない模様だからな…そりゃあ

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:43:23

    >>98

    そりゃあ…ドッコイドッコイだからな

    とくに舵輪付近が

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:47:01

    >>20

    自分のやった事を理解して隠遁生活してるから女王以外は知らないんじゃね?あの島で長生きしてるから強いってのは分かってるだけで

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:43:10

    >>99

    シキ白ひげカイドウ「「「ハイ!」」」

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 04:46:06

    >>103

    今週も尊い2人、でも後に曇らせられるんだなあ・・・となるね

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 05:09:31

    >>107

    部下たち「………えーと…ツッコんでいいのか?」

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:56:40

    >>99

    白ひげ「オメェだよアホンダラ!!」シバく

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:03:17

    ロックス海賊団ノリ良さそう

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 03:59:56

    >>107

    >>110


    ニョン婆「いや……その…」

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:59:29

    黒ひげの顔見た時どういう反応したのかね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています