ジークアクスよりめちゃくちゃしてるって

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:07:52

    ネタじゃなかったんですか

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:11:43

    個人でアナハイム並みの技術力を持つ男だ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:16:29

    正史より詰んでそうなのは悲哀を感じますね

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:20:00

    >>3

    結局8年くらい経っても元南洋同盟所属で刑務所帰りの少年兵がボードゲーム選手として連邦が大会への渡航許可出すくらいには平和っスよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:23:00

    >>4

    ひょっとするとワンチャン正史より一年戦争後は

    穏やかな歴史の可能性があるタイプ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:26:04

    一応最新話だとおそらく上海が舞台で見える範囲じゃ争いの影みたいなのはなかったんだよね
    なによりレヴァン教が大っぴらに認められたっぽい時点で何かしらの変化はあったと思われる

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:27:32

    この神の如き男が参加するであろう勢力は原作で言うエゥーゴらしいっス

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:27:52

    デスメタルクィーンが聖母扱いで
    腹筋がバーストしたんだぁあ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:28:57

    >>7

    安心感がすごいよねパパ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:30:04

    ムフフ アナハイムは独立してタイタンズになるのん…

    わ…わかりました… ならこちらは1人でアナハイム出来る人間を用意します

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:32:40

    >>7

    原作のエゥーゴ要素はエンブレムまで

    組織の使命はティターンズなの


    あとマクレガー大将はブレックスとバスク足して虐殺引いたみたいなタイプなんだよね 面白くない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:33:35

    ムフッ ユリーカは腐敗の温床と化した地球連邦を見限り人々を守るために結成された真の地球連邦軍なのん

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:33:47

    ジークアクスでやったネタもだいぶ先取りされてるんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:35:08

    本編はほぼ原作キャラ出さずオリキャラメインだったのは好感が持てる

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:35:27

    連邦とジオンどころか第三勢力まで映えてくるめちゃくちゃっぷりだからね!
    こいつ突っ込んでもバランスが取れるのさ!

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:36:38

    マクレガー大将はジオンのコロニー落としで愛娘を消し飛ばされてジオンを八つ裂きにしたいほど憎んでるけどそれはそれとして民を守る軍人として行動する大した人っス

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:42:17

    ムフッ 地球の人々と宇宙の人々が娯楽の大会で交流してるって現実が嬉しいのん
    まだたくさん火種はあるけど確かに希望の灯は見えてるのん

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:43:06

    MK-Ⅱ…初期ムーバブルフレーム
    リックディアス…初期ムーバブルフレーム ガンダリウム
    ハイザック・ネモ・マラサイ…連邦系とジオン系の融合
    バイアラン…可変機
    Z…バイセン 独自の可変フレーム

    タイタンズは正史Zでシロッコ由来以外の技術みんな持ってるから相手にとって不足なしなんだよね 凄くない?
    というかZで結局その後の歴史のメインストリームになるの全部シロッコじゃない方なのかわいそ…

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:50:13

    >>16

    ウム・・・選民思想や理想論に走らなかったジャミトフなんだなァ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:02:02

    >>19

    まぁジャミトフの思想にわかりやすくもっと近いのがマフティーだからね

    組織としての体裁の選民思想はともかく理想論には傾倒しているのさ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:06:34

    ジャミトフがシロッコ呼んだのはバスクへのカウンターだったけどこっちだと純粋に協力者として呼んでるからどう転ぶかわかんねーよ
    まっZ本編みたいに裏切りかましたら歴史の修正力でスイカバーされてバランスとられる気もするんだけどね

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:23:48

    >>1

    ネタだよ

    流石に宇宙世紀パロでセカイ系やるのには敵わないよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:26:18

    サンダーボルトは本編の人物登場しないで欲しかったのは俺なんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:27:12

    ジークアクス?
    なんやそれ
    ワシは知らんで

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:29:49

    >>23

    本編終わったしええやろと思ってるのは俺なんだよね

    タイタンズどうすんだよえーっ!に対しての回答としてもいい落としどころ思うしな(ヌッ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:31:51

    スレ画の詳細を教えてくれよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:31:53

    >>25

    必要以上に描写せず読者の想像の余地を残すような配置は見事だよねパパ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:00:06

    >>26

    サンダーボルト・・・

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:03:46

    サムネが最初で最後のシロッコの出番だと思うけど下段のコマが木星と4つの衛星に見えたりブッダモチーフの僧正に対してヘアバンドが茨の冠風でキリストっぽかったりレヴァンもシロッコも地中海に吹く風の名前だったりといろいろ仕込みはありそうなんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:08:17

    実際シロッコってどのくらい凄いんスか?

スレッドは8/19 04:08頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。