新エミュスレ総合302

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:14:04

    ・マナーを守りましょう

    ・相談事にここでもらえるのはあくまでも第三者の意見であることを忘れずに

    ・次スレは「>>190」です

    ・このスレに限らず最初のレスに複数のURLを盛り込まないようにし前スレや裏スレ等は2レス目以降に置きましょう

    ・愚痴は「一人言スレ」や「お嬢様スレ」へ

    ・事前に建主が予告したものでない限りスレ落ち・スレ落ちそう報告や過疎報告は不要かつ愚痴の呼び水なので禁止 ←これ大事

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:16:44
  • 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:19:05
  • 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:20:22

    フーッやっぱ普段は青でナンボよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:20:56

    明日からマクドナルドでポテトが安いぞー!

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:49:47

    保守

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:14:08

    格闘家のスレは結局どうするの?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:17:09

    たておつ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:18:21

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:20:39

    >>9

    お前の問題は異常愛よりも自己顕示欲

    誰もお前に興味ない

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:21:39

    お言葉が鋭すぎますわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:24:57

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:24:58

    言葉が「「「「「鋭」」」」」すぎてよく相手が返信できなくなるんです

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:27:05

    図星じゃ無きゃなにか言い返せると思うがな

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:27:43

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:28:53

    消す前に消されてたぜ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:29:15

    返信に時間かけすぎたせいで相手が落ちてたらどうしようってそわそわすることが度々ある

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:30:08

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:30:18

    自分が建てたスレが伸びた時はクソ嬉しくなる

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:30:51

    クリティカルだったんだろうなー

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:30:52

    >>17

    自分は相手にそう思わせないように早く返信しようとするんだ

    ふと時間を見てみるとかかった時間は相手と同じくらいなんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:32:35

    >>18

    マジでなんで反応したん?

    反応したせいで惨めにしか見えないぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:32:38

    >>18

    やーだよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:34:04

    弱い者いじめは良くないよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:35:56

    なんか思い付いたネタを幾つかピックアップ


    ここだけ軍学校

    ここだけ全員クソみたいな反動国家を打ち倒す者達

    ここだけ革命前夜

    ここだけパスタの具材の掲示板

    ここだけ架空の共産主義国家のスレ

    ここだけ架空国家の空軍のスレ

    ここだけ全員死刑囚のスレ

    ここだけ全員仙人のスレ

    ここだけ醤油ラーメンと味噌ラーメンで終わらぬ戦争が続く世界のスレ

    ここだけここだけここだけここだけ(以下合計64文字分ここだけがループ)

    ここだけ> >2派と> >3派でディベートするスレ

    ここだけ男の精子を略奪する海賊のスレ(R18)

    ここだけ雪ではなく塩の積もる世界のスレ

    ここだけ崩壊後の悪の組織メンバーのスレ

    ここだけ滅んだ王国の再興を目指す人々のスレ

    ここだけ戦勝国のスレ

    ここだけ岡山県北の川の土手のスレ

    ここだけ地獄で働く人々のスレ

    ここだけ御伽噺の人々のスレ

    ここだけうんぴとおぴっこで脱獄を目指す人々のスレ

    ここだけ転生戦国武将掲示板

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:36:36

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:37:40

    >>26

    正直でよろしい

    今度から自我出さないようにな

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:38:01

    面白そうなスレのアイデアを産み出す程度の能力がほしい

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:38:17

    つまり>>10が今回のレスバ勝者か

  • 30スレ主◆z6HwyB52Ok25/08/18(月) 15:39:04
  • 31二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:39:05

    それだけの熱意を参加スレで出せば良いのに……

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:40:00

    >>28

    やりたいと思ったからスレを建てるんじゃないのか

    思いついてないならそんなにやりたくは無いし意味無いんじゃないのか

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:40:52

    >>32

    ふんわりやりたいと思ったスレタイが>>25だぞ


    俺に面白くする能力はねぇ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:46:38

    >>25

    空軍は普通にやりたいな…

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:47:57

    >>34

    ファンタジー要素つければ回りそうじゃね?

    この前ファイアーエムブレムのスレ立てようとして失敗したな

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:56:01

    >>35

    ファンタジー要素ね… ありかも?

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:56:11

    キャラ同士のSSって勝手に生み出していいの?
    それを裏にあげてもいいの?
    わからなすぎて、メモに溜まりまくる完成SS……

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:57:17

    >>37

    登場させたいキャラの中の人に聞いてみるのはいかがだろうか

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:57:27

    出して良いか本人に聞けば良いさ
    俺はよほど酷い立場じゃ無きゃ嬉しいぜ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:01:08

    嬉しい人と解釈違いダメな人両方いるのでまず聞くのが一番いい
    知る範囲の9割はすごく喜ぶんだけど絶許タイプは最悪キャラを消した実例を知ってる

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:23:15

    >>25

    ロボカテにいすぎたせいで

    ここだけバスクの具材の掲示板に見えた



    ここだけ全員バスク・オムの世界とか地獄になりそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:28:07

    立てるか!【単発】バスクチーズケーキを知らない奴らだけでバスクチーズケーキを作るスレ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:30:51

    ちなみに俺はバスクチーズケーキが何か知らん!

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:32:03

    >>25

    ここだけ崩壊後の悪の組織メンバーのスレに興味が沸いた夜にでも建てて見ようかな

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:45:05

    なんだかんだアイデアを沢山出せば一つくらい誰かの興味を引くアイデアになるんだなって

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:33:58

    ファイアーエムブレムは多対多になるからエミュスレでは難しいのでは?

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:45:21

    メインは味方側だけにして敵はセルフのSS方式or一人がやるTRPG方式ならワンチャン行けると思う
    ガチで多対多をやるのはダンスレですら難しい

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:46:19

    >>25

    ここだけ> >2派と> >3派でディベートするスレ

    前に似た感じのスレを立てたことがある

    その時はドーナツ派と生存派に分かれた

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:49:03

    >>47

    敵が1人で動かすのはしたことあるからなんとかなりそうだけどもやっぱり難しいかぁ……

    まあ人間の限界ということで受け入れるか

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:07:20

    >>49

    じゃあ人間を越えるしかないか

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:07:50

    訓練校に懐かしい人がいっぱいだぁ……

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:17:15

    魔法軍学校……うーん、魔法学校とめっちゃ被る気しかしないな

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:23:35

    >>52

    そうか?軍学校って時点で一般的な学園物からは大分外れる気がするけども

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:24:21

    >>52

    ファンタジー世界とかは

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:25:12

    軍ってのが具体的に分からないのが…俺!
    魔法をガトリング砲からぶっ放す世界観なのか普通にファンタジーな魔法使いを育成するのか

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:25:14

    >>54

    ファンタジー世界の軍学校……まあ魔法使いだけじゃないってことだしいいのかしら

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:28:00

    >>55

    文明の進歩によるとしか

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:29:17

    その辺あんまし厳格にしすぎるとタカマガハラの二の舞になるで

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:29:57

    両方混ぜられるとその2つを好きな人を両方取り込めるくらいの見方でええねん

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:30:13

    敵も出したいから魔物の国との国境にあって侵略してくるとかは?

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:33:07

    人間軍に混ざって堂々と闊歩する魔族が出てくるに一票

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:36:55

    ファンタジーなら魔王とかが手頃かも。
    魔王から世界を守る為に色々国が手を取り合い一つの国となった世界であり、優秀な軍人候補達が集まる学校とか。

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:37:41

    >>61

    現実の戦争でも〇〇と△△が戦争になって〇〇系△△人が△△側に居るとか普通にあるし、そこはまあ魔族の扱いとスレの雰囲気次第じゃない?

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:44:07

    >>62

    やっぱり勇者育成学園……たまに魔王からの刺客が来る……

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:46:55

    >>64

    勇者て軍人か?あくまでも指揮官とか軍医とかを作る学校のつもりですね、説明足らずでした。

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:54:17

    >>65

    すまん、俺は過去に縋る亡霊なのだ

    好きにやって良いのよ……まあ兵隊を作るんでもいいとは思うけども、1人の戦闘兵じゃ軍は作れないよなぁと

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:56:14

    解説しよう!
    過去に勇者育成学園と銘打ってまぁまぁ続いたスレがあったのだ!
    つまりはその過去を思い出しているのだと思われる

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:11:28

    >>42

    絶対某過激なハゲが具材に組み込まれるやつ…!

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:29:46

    立てないのか?ファンタジー軍学校
    戦闘は難しそうだけど

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:07:29

    魔法以外のファンタジー技能ってなんかある?

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:09:52

    >>70

    錬金術、呪術、占術、他にも色々あるぞ

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:11:19

    >>71

    だいたい魔法で一括りできねー?

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:17:05

    できるかできないかで言えばできるが
    するかしないかで言えば大体しないよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:30:10

    陸海空でそれぞれの基本の兵器を用意してそれぞれで改造してもらって戦ってもらうとか考えたけど、みんなオリジナルになりそうだなと

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:34:01

    説教臭いエミュをする時のいい方法とか知りませんか?
    説教しないと不自然だけど、やると相手を不快にするのではと思い、ジレンマを感じています

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:36:35

    なんやかんや言って知らない版権モノのスレとかじゃなければ新規スレ参加してみたい男、スパイダーマッ!

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:37:25

    >>75

    俺にはお前に助け舟を出せる技量がない

    許せ

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:38:17

    >>75

    メタで謝罪しながら説教

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:39:29

    ファンタジーアイアンマンというかヒーロー育成校の武器じゃなくて鎧と武器がワンセットになった感じのやつがしたいけど……鎧とか描写めんどくさそうだなと

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:40:00

    >>76

    どんなスレに参加したいのだ

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:40:40

    >>75

    状況よく分からんからなんとも言えんけどまずはメタで意思疎通をはかる

    相手が説教されるような行動を意図的にやっているなら他キャラから説教されるまで予定調和

    相手が天然でアレっぽいならキャラエミュで説教しても意味がないのでいっそ触れないほうがいい可能性もある

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:47:29

    久しぶりに学生エミュがしたい
    魔物?の次に学園って立ってなかったよね

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:48:01

    でもどんな学生をするネ

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:48:20

    >>80

    気になってたスレ案があったはずなんだけどレスが消されてて思い出せなくなった

    覚えてるのは異能学園とかかな

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:49:50

    >>77

    >>78

    >>81

    レスありがとうございます

    裏スレで相談しながら、やる方がよさげですね

    とりあえず、そのキャラの行動の意味を説明してからエミュしたいと思います

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:50:54

    >>83

    イカついボクサー……学生じゃなくても良いなこれ

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:12:18

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:18:12

    版権怪獣スレを拡大してもっといろんなやつを巻き込みたい

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:22:18

    >>87

    な、なんで消したの?

    レスしようとしてたのに

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:27:55

    【版権OK】ここだけいろんな生き物を飼育する世界
    いろんな世界と繋がることで、さまざまな生き物が迷い込んでくる
    そんな生き物たちを飼育したりしよう

    うーむ、愛でだけだとそんなに続かなそうだな

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:28:59

    >>90

    ここにモンスターファーム要素を挟むと…?(大会とかバトルとか修行場とか)

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:28:59

    IP被って消されたとか

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:30:10

    >>91

    モンスターファーム知らない……良い感じに付け足せるような文章を考えてくれ……

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:30:45

    >>92

    それなら良い(良くない)けど…

    ちょっと状況が良く分からんかな?とは思ったが楽しみにしてたんだけどな

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:31:58

    飼育したり集まって戦わせたりしようとかそんな感じか?

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:33:26

    >>93

    ほんまごめん言っててなんだけど俺もモンスターファームはスマホのソシャゲのやつしかやってないんだわ


    要するに

    大会制覇目指してトレーニングもする

    そして大会に挑んで優勝を目指す

    みたいなやつです

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:33:41

    なんかそういうポケットなモンスターや使い魔で戦う系のスレもけっこう立つ割にはあんまり長続きしないGenreよね

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:35:13

    >>97

    使い魔学園も長続きしなかったわね

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:37:56

    >>97

    そのGenreは何

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:39:53

    >>99

    ジャンルやね

    魔物を育てる学園とかなら版権をオマージュにしてわかりやすくなるのでは

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:40:30

    >>100

    そうだったのかすまない

    介錯よろしく

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:41:00

    >>101

    そのまま腹切りながら生き続けろ

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:45:04

    ここだけ魔物育成学園
    この世界に存在する人間以外の魔力を持つ生物を魔物とする。ここはそんな魔物たちを育成し、研究し、強くしていく場所である。

    魔物は1人1匹じゃなくても良さそう?

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:46:18

    ここでは契約していない魔物も放し飼いされているとかも加えようかしら

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:47:03

    版権のポケモンを汎用性抜群の学園と組み合わせても20と持たず落ちることがほとんどなのを見るに難しいんだろうなと
    いつかの召喚獣学校スレはいくらかがんばってたけどアレも10代半ばで消えてしもうた

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:47:18

    悪魔東京…

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:48:22

    魔法学校とか異能や怪異管理隊で使い魔使役系のキャラ出した方が安牌

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:49:56

    うちの子スゴいでしょカワイイでしょのペット自慢に終始しないといいが

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:50:46

    >>108

    なんかそうなりそうだな……諦めるか……?

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:55:29

    なんかこう……みんなで機体のカスタマイズができる学園みたいな……ロボットまではいかないけど武器を改造できる感じがいい
    学戦都市アスタリスクみたいな

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:59:39

    >>110

    ロボット学園シェアワールド?

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:01:44

    >>111

    シェアワールドは難しそうで……

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:02:20

    >>110

    水星みたいなロボ学園もの…?

    いいかも…

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:04:20

    >>113

    ロボはデカすぎるし使える場所が限られるからアイアンマンぐらいにしたい

    でもみんなロボの方が好きなのかしら

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:06:24

    ほならパワードスーツくらいか
    うん、これもよく立っては落ちるな
    そもそもSF系の時点で打率は低いのだが

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:08:44

    >>108

    いうて性悪説的な見方をすればエミュスレの本質ってうちの子(キャラクター)自慢、マウント合戦な気がするけどねぇ

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:11:45

    最近のエミュスレってピクルーで立ち絵作る文化衰退してきてるのか…? そこそこ長い間エミュスレから離れてて最近戻ってきた人間なんだけど、みんな裏スレで設定書いても全然立ち絵作ってない気がする

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:12:44

    >>117

    確かに最近減ったような気がしなくもない

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:15:29

    ないならないで全く困らんしな

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:16:16

    AIで作ってる人とかはちょいちょい見る

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:16:43

    バナンザやりたい
    とにかくいろいろ破壊したけど文章だけじゃ表現しきれなそうだな

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:17:22

    >>114

    ロボの方が圧倒的にギミックとか組み込み易いし無茶苦茶やらせやすいし、戦闘RP的にはロボの方がやりやすいかな

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:17:23

    >>117

    たまに世話にはなってるよー

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:19:50

    >>122

    ならロボットにするか……3メートルぐらいが収納にも便利かな

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:22:38

    >>117

    AI派になりつつあるけど好みなメーカーさんは未だに使わせて貰ってるな

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:23:19

    >>117

    AIと自作が増えたな

    ただピクルーは自分の頭の中になさそうなデザイン探す目当てで時々使う

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:25:40

    >>121

    安価カテの方が一つのキャラに集中して大暴れさせられそう

  • 12811725/08/18(月) 22:30:35

    >>125

    >>126

    確かにAI派は増えてたな…

    じゃあ「そもそも立ち絵作らない派」が多くなってる気がするのはマジで俺の気のせいなのか?

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:32:46

    折角立ち絵作ってもスレが死んだら無意味になりそうだからのう

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:33:38

    >>128

    これいっちゃお終いかもしれないけどスレに寄るんじゃね

    自分が居る所は立ち絵作る派のが多いし

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:34:51

    正直「作ったから何?」で他所のキャラクターの容姿を正確に覚えている人ってそう多くないと思うの

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:34:56

    ピクルーって顔だけが多いからそもそも立ち絵作ってるって印象自体ない

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:35:58

    他の人のキャラのことはぶっちゃけ直接絡む時にしか気にしない

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:36:29

    個人的にはロールの起点が増えるし外見わかると嬉しい

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:37:03

    むしろ立ち絵付いてるキャラのことしか覚えられない漫画脳は私です

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:37:21

    絡む時に脳内再生が捗るから立ち絵ある方が嬉しい

  • 13711725/08/18(月) 22:46:39

    そっかぁ…俺裏スレ見て色んな人の色んなメーカー製のキャラの外見がカラフルにたくさん並んでるの見てて楽しくて好きだったんだけど最近は必ずしも作るのが一般的ってわけじゃないのね…(´・ω・`)

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:48:46

    別に昔から一般的というわけではない
    好きな人も嫌いな人も興味ない人も均等にいるであろう

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:49:50

    作る労力の割には容姿情報に裏でも表でもあんまり言及してもらえなかったりで
    寂しくなっていつしか作らなくなったなぁ

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:51:18

    PicrewもAIもよく分からん人は居るだろうし

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:51:31

    あると好き
    でも言及はしない
    そんな消極的なスタイルが絶滅の危機に追い込んだのかもしれませんね(タモリ並感)

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:51:42

    単純にキャラ画像作るの好きだからめっちゃ作るわ
    wikiとかテレグラフでまとめてるスレだと最初に出した立ち絵から2~3回バージョンアップしてたりする

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:55:27

    >>140

    実際ケータイについてきたジュエミにこういうの書いてって言うことしかできんもん

    AI絵スレの呪文とかよう読み込まん


    ピクルーは探すのがダメな人にはきつそうだが

    探すの好きだとすごい楽しいよ

    ピクルーの絵からキャラ作ったりする

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:57:49

    >>142

    わかる〜 いい感じのメーカー探し当てて一からぼんやりと思い描いたイメージを出力する作業が楽しいし、個人的には見た目作る作業までが設定作りみたいなところがある

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:58:42

    なんか良いネタ無い?

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:01:51

    ファイナルドラゴンエミュスレ
    ファイナルドラゴンの世界観でエミュする←イケメン過ぎる

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:02:50

    >>143

    >>144

    分かるぞ……溜めといたネタとなんとなく作成したキャラ絵がピチッと嵌る時とか有るよな……

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:02:58

    異能学園はやってみたいけどなんかパッとしない

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:03:44

    元々ピクルーで作ったキャラ絵を最近覚えたAIでより元のイメージに近付ける作業してます
    ニッチな属性だとピクルーでカバーしきれんのだよ…

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:04:48

    いっそのことお前らオヌヌメのpicrewを教えてくれよ
    イケメン女子っぽいのが作れるやつだと嬉しい

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:06:12

    >>145

    あったら自分で使ってる

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:10:16

    単発の没ネタ

    [ここだけイエネコによる下僕の愚痴掲示板]
    なんか不思議な力で脳内に表示される掲示板で、下僕の愚痴や生活に対する相談のスレ

    を、建てようとして辞めた

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:11:26

    >>150

    picrew.me

    はい

    出来ることは少なめだけど加工OKなのと咥えタバコが個人的に評価点

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:11:51

    >>152

    二次元以外で見たことあるネタやな…

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:14:35

    >>148

    やっぱ何か捻りを加えた方がいいんかね、単純過ぎるとつまらないのかな

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:15:26

    私はお前を許さない
    期待していた
    きっと良かった
    なのにどうしてだ
    やり遂げるのだ

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:16:47

    >>150

    イケメン女子も作りやすいかはわからんけど俺が好きなのはこれ 国内人気順で並べ替え検索するといつも上位に入ってるから良い物だって保証はする

    海ひつじ屋め~か~🐑⚠️このメーカーはSNS・アプリに使用できません!

    ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾

    ▧ 立ち絵としてTRPG関係で使用可。

    それ以外での使用は管理できませんので原則不可です。

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    使用の際は、自作発言を防ぐため、どこかにメーカー名(もしくは作者名)やURLを記載してください。

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    [ OK ]

    ・TRPG立ち絵として使用

    ・「TRPGシナリオに付属するNPC画像」として使用

    ・picrewのシェア機能を使った共有、個人観賞

    ・公序良俗に反する表現を含まない、自作フリーゲームの立ち絵(金銭の発生するものは不可)

    [ NG ]

    ・自作発言、トレス、AI関係全般

    ・SNSやアプリのアイコン、アバターとして使用

    ・上記許可済み以外の方法での二次配布

    ・悪意のある加工、使用

    ・TRPGオンセツール(ココフォリア等)以外の場で出典記載なしの利用

    ※卓の動画配信・キャラシでの画像登録なども含みます

    ※Twitter/Xでの画像投稿も含みます(卓報告などのスクショは出典書かなくて大丈夫です)

    ※シナリオに同梱する場合はトラブル防止のためBOOTH等DL前の説明画面と本体中身の両方で出典表記して下さい

    ▧ 詳しい説明、そのほかNPC素材はこちら

    http://blog.livedoor.jp/hanepoti-trpg/archives/91415585.html

    ▧ ご不明な点がありましたら

    Twitter/@hanepoti2

    「海ひつじ屋め~か~」製作者:はねぽち

    ▧ 簡易履歴 ↑new

    ----------------------

    2023/10/1 種類追加、一部修正

    ・クレジット追加

    ・女の子対応、飾り髪レイヤー追加

    ・インナーカラーレイヤー追加

    ・手レイヤー追加

    ・表情、ほくろレイヤー追加

    ・目髪のバランス変更

    ・背景レイヤー追加

    ・身体服の修正、メーカー名変更
    picrew.me

    あとこれはパーツのバリエーションがめっちゃ豊富で色々作れる

    キミの世界メーカー~2020/10/16 更新~

    ●衣装+/1種類 頭飾/1種類 特殊Ⅱ/3種類


    リクエストは現在(2019/06/03~)受け付けておりません。


    ■『前髪』の一覧にて●が付いている物は『横髪』と組み合わせ出来ません。

    ■『横髪』の一覧にて●が付いている物は『前髪』のどのアイテムでも組み合わせ出来ます。


    ※色のグレーはシステムの都合、黄色やグレーなどを兼ねています。

    ※更新時に表示されるアイテムの順番を変更する場合があります。

    不具合が発生することがありますがご了承ください。


    少し暗い雰囲気の世界が作れます。


    ※当メーカーは少し血の描写があるアイテムも含まれています。

    ※組み合わせによってはおかしくなるものがありますがご了承ください。


    ●トレースはしないでください。

    ●自作発言や商用利用はしないで下さい。

    ●公開する際はメーカー名の記載をしてください。

    ●PixivなどのイラストSNSへの投稿は禁止です(小説の表紙のみ許可しております)。

    ●投げ銭システムがあるサイトでの使用は金銭の発生の有無関係なく禁止です。

    詳しい規約⇒https://twitter.com/skmw_i/status/1332639304846176261

    (2020/11/28 更新)


    それ以外の規約として他人に不愉快な思いをさせない事・悪用をしない事を条件にご自由にお使いください。

    アイコンに使用する際の報告は不要です。


    ★We only support Japanese.

    No usage report is required.

    Please follow the rules when using.

    Please use "URL" or "キミの世界メーカー" for credits.


    開始:2019/04/13


    ツイッター⇒https://twitter.com/skmw_i
    picrew.me
  • 158二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:18:40

    >>156

    やり遂げたら駄目なのか(困惑)

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:19:05

    つまらないというか、シンプルすぎると既存でよくないかってなる可能性があるからじゃないかな
    差別化は最悪参加者にだってできるけど、ウリがわかりやすいほうが売り込みとしては成功しやすいよね
    差別化どうする?って言われるのはそこが大きいし

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:20:50

    魔物を取り込んで異能にするとかは?
    俺が……ゼクロムに……

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:21:31

    >>154

    そう、だから没にした

    他の没ネタで


    ここだけ猫集会場

    ここだけとある動物病院にいる動物達の日常


    とかも考えたことある

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:22:38

    >>160

    即落ち二行過ぎる

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:22:47

    差別化:パート数

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:30:04

    分かっちゃいたけど休み明けは失速して淋しい

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:32:38

    >>161

    スローライフと被るがここだけ牧場の動物たちスレ?

    屠殺とかそのへんはナシにして

    隣接する森の野生動物もアリにすればリスやキツネも出せる

    ただやることないから単発でいいね

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:34:53

    休み明けどころか休み中から失速してて淋しい

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:34:57

    >>160

    そんなネタやってもだれも集まらないしどうせスレも建てないんだから個人創作でネットに公開して発散しなよ

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:34:59

    >>165

    季節感出すには人間のスケジュールに合わせた生活をしながらワガママ言うペットの方がやりやすいな…

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:37:57

    またイーブイカフェやりたくなってきたな……長続きさせるには何をしたら良いんだろうか

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:39:39

    >>169

    お祈りスレ民ガチャ

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:48:24

    >>169

    長続きなんて望まずに定期的に単発で立てるだけで良いと思うよ

    どうせやること少ないんだし店員として常駐するのはカロリー使うから

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:50:11

    >>164

    シルバーウィークまでもたせるのじゃ

    ま、増える保証はどこにもないからどうしても残したいならドング化の練習をしとくのもアリ

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:50:39

    >>169

    街とか学園のスレで施設の一つとして出す

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:58:23

    >>173

    話題の中心になれず埋もれちゃうじゃん

    エミュキャラ酒場スレみたいに偶に立てるスタイルが合ってる

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:09:28

    【版権】ここだけ聖⭐︎お兄さん世界の立川に住む住人のスレ
    たぶん難易度高い

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 02:25:41

    自キャラ動かすのだるいけどエミュはしたいというときに名無しは気楽だ
    多分中身誰かバレてるけど

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 09:43:33

    異能じゃなくて魔法の方が気楽だから魔法関係のスレを立てたい
    けど今ある魔法学校に行くのはなんか違う
    あそこ名無しできないらしいし

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 09:49:49

    >>177

    学園は必須?

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 09:50:03

    学校以外だと魔法協会とかギルド的なのとかそういう感じにするとか?

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 09:52:52

    魔法系って「一般的な魔法の扱いってどうなってんだ?」ってのが気になっちゃうんだよな
    回復魔法とかはデフォルトで持ってて良いのかとか

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 10:01:24

    >>179

    ファンタジーを全部巻き込みたいよねどうせなら

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 10:02:12

    クラス転移は実質魔法学園
    違うか

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 10:04:19

    転生者とかはどうしようね

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:11:12

    アリにすると色んなネタを入れやすくなり間口が広がるがコントロールしにくくなる
    ナシにすると世界観を守りやすいがネタ切れしやすい
    どっちを選んでも一長一短だから立てる人の好きな方か立てて集まった人に意見聞くかじゃないかな

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:15:35

    うおおお他カテで知ってる人がコテを外し忘れて書き込んでるのを見つけてしまったああ
    伝えるべきか悩む……

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:19:05

    トリついてないならなりすましの可能性あり
    トリがついててかつ一致して(ここ重要)るならちょっと待ってみて、待っても消えないならどこで見たとは言わずtコテ外し忘れてましたよとだけ伝えるとヨシ

    トリの一致を確認する理由は既存コテに適当に違うトリを付けるという小賢しい偽装をする荒らしがいるため

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:22:38

    >>186

    確認したらトリ同じだったんよね…

    ただ多忙な人だから迂闊に伝言書き込むと気付くまでに色んな人が見てしまう可能性があるんで迷ってる

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:26:27

    >>180

    回復魔法は強すぎるとつまらなくなる

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:34:50

    >>188

    でも回復魔法があるって分かってるから戦闘でバチバチに負傷したりも出来るということもあるぞ

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:59:43

    どんなものでも過ぎたるは猶及ばざるが如しであって種類がどうとかではないと思う

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:04:17
  • 192二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:18:15

    戦闘後や大ボス相手のレイド中は回復してもいいがPvPでやっとこさダメージ与えた後に回復でなかったことにされるのは萎える

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:24:29

    回復魔法を「戦闘でボロボロになっても後で回復させる為の安全装置」として見るか「戦闘中にダメージをなかったことにする無効化機能」として見るかにもよる

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:29:07

    前者という建前で実装されたけど実際の使われ方は後者になるという光景がありありと目に浮かぶので最初から回復魔法は無しにした方が良い

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:30:09

    HPもダメージも回復量も数値化すれば

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:30:49

    回復魔法無しでどうやって傷を癒せば……錬金術でゴールドエクスペリエンスみたいなことをすればワンチャン?

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:32:52

    ダメージを無かったことにされるのが一番きつい
    回復キャラは戦闘に参加しないでほしい

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:33:15

    >>196

    縫合するなりなんなり

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:33:57

    言うて俺はきつくないしな
    どっちも想定してるパターンが違う奴だろ

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:34:04

    戦闘時は魔力でできたアバターに変身
    アバターの破壊=戦闘不能
    要するに魔法版トリオン体

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています