ネタバレ抜きで評価教えてほしい

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:17:11

    スピノサウルスみに行きたいと思って友人を誘ったが
    評判があれだからあんまりみたくないって断られた
    もうちょっとだけ説得してみたいんだが実際どうだった?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:35:42

    参考にスレ主が一番好きなのは最初のジュラシックワールド

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:40:29

    ジュラシックワールド3部作とはストーリーの方向性ガラッと変わってるかな
    タイトルはジュラシックワールドだけど全体的な雰囲気はジュラシックパーク3が近いと思う
    自分もジュラシックワールド1作目が一番好きだからストーリーとしてはそんなに好きってわけじゃないけど、モンスターパニックものとしてはちゃんと楽しめた
    恐竜の見せ方がうまいし迫力あるから劇場で見る価値はあると思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:41:44

    最初のジュラシックワールドがインドミナスを大々的に活躍させている作品だとしたら
    今回の作品は歴代の代表的な恐竜をちょこっとずつ詰めたアソートみたいな感じだ
    恐竜の見せ方は良かったけど各々の登場時間が短くてちょっと物足りない感じ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:43:22

    スピノサウルスも一応見せ場あったよ
    シーン自体は短いけど、研究が進んだ分を取り入れて水辺のスピノサウルスが見られる
    モササウルス好きな自分としてはモササウルスのシーンだけでも劇場で見て良かったって感じ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:45:01

    ワールド1が好きなら空気感違うからどうなんだろ
    2よりはかなり原点回帰してる節もあるけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:48:49

    ワールドの2と3が恐竜以外の部分(クローンとかイナゴとか)が目立っていたのに対して今作はしっかり恐竜がメインにはなってたと思う
    色んな恐竜が出てきて見せ場もあって楽しいシーンが多かった
    ただストーリー面では展開が分かりやすすぎるっていうのが微妙だったかな
    単純に恐竜が好きで見たいって人にはお勧め

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:50:28

    雰囲気的にはロストワールドの島パートと3に近いかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:55:17

    もう出てるけど確かに雰囲気はロストワールドとかパーク3に近いかも
    少なくともジュラシックワールドの続編としてはあんまり考えなくていいと思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:55:37

    もう言われてるけどワールドよりもパークの続編って方がしっくりくる
    ストーリーが好みに合わないと金出して見るのはなんだかなあってタイプなら微妙かもしれない
    映像自体は流石大作洋画だけあって劇場で見るのをおすすめしたい出来
    評判の悪さの殆どが人間ドラマパートの面白味のなさとラストのアレによるものだから、迫力ある恐竜映画を求めて観るなら素直に面白く観られると思う
    ネタバレ抜きだから詳しくは言わないけど最後の恐竜(?)に関しては人によってはイナゴと並ぶくらいに賛否両論だな
    それまでの恐竜の描写が良かっただけに恐竜ガチ勢ほどラストのアレは否定寄りな印象

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:59:13

    >>10

    そうね、たしかにアレはジュラシックワールドのイナゴと同じような要素かもしれん

    個人的には好きだったしイナゴよりは全然いいと思ったけども

    ただ書いてる通りそれ以前の恐竜の描写はめっちゃ良かったし過去作のオマージュも結構あってそこも好きだったな

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:35:59

    スレ主くんはせめて感想を募ったならそっちの意見も聞かせてくれよ
    まあ見ようが見まいが勝手だけどさ

  • 13125/08/18(月) 16:49:15

    すまないありがとう
    個人としては興味深いんだけど
    友達どうやって説得しようかなって悩みどころ
    スピノサウルス推しだから食いつくと思ったのに出番少なそうだといわれてもうてな

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:53:53

    一人で見たらいいじゃん

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:02:50

    正直にいうとスピノ出てくるシーンが映画の中でいちばんの盛り上がりどころで以降は下がっていくから1番の見どころかもしれない

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:26:24

    スピノ目当てに行くのはお勧めしないけど恐竜なら何でも好きってなら中盤まではお勧めできるよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:35:50

    単品の恐竜パニック映画として観れば普通に面白い
    ジュラシックシリーズの7作目として観ると微妙
    ワールドシリーズの続編としてはうんち

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:23:24

    >>17

    続編要素はどのくらい強いんですか?

    知ってたらニヤリとできる程度なのか知らないと話が分からないレベルなのか

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:42:07

    参考までに、ジュラシックシリーズ完全初見の友人と観に行ったときは「思ったより人食われててビックリした」って感想が出てきたよって感じ
    話が理解できなかったとかは一切なかったっぽいから普通に過去作知らなくても見れると思う
    過去作知ってるとオマージュに気付いてニヤニヤ出来るって感じ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:56:37

    薄味のジュラシックパーク3
    恐竜の活躍はガチで予告以上のものがない
    脚本ガバガバ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:05:40

    >>18

    過去作一作も見たことなくても何の問題もないレベルで続編要素は薄味

    一応世界観が過去作と繋がってるのはわかるけど、本作視聴に過去作の知識は全く必要ない

    過去作(パークの方)知ってるとこのシーンはあのシーンのオマージュだなってのがわかるくらい

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:25:42

    ジュラシックシリーズは十年以上前に1~2回見たことあるかな、くらいの人間だけど普通に楽しめたよ
    人間が恐竜から逃げ回るモンスターパニックものを見に行って期待通りのものが出てきたって感じ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:40:38

    映像だけじゃなくて、音響も派手で良かったから映画館で金払って観る価値はあると思うよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:44:17

    まんべんなく恐竜が見たいならありだけど、単体のこれが見たいだと出番の少なさはネックになるかな
    ストーリーはみんな言ってる通り薄味

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:45:52

    パニック物としては割と早々に誰が生き残りそうか分かるのがちょっとマイナス

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:59:17

    巨大生物に少年のような心で「すっげー!かっけー!」できるなら見て損はないと思う
    ジュラシック『ワールド』シリーズを期待するとガッカリするのでタイトルは一旦忘れて同一世界観のスピンオフくらいの気分で観に行くのがよさげ
    自分は観ていてインディジョーンズを思い出した
    スピノの出番は確かに少なかったがスコアは高いから序盤で出番が終わる割にはインパクト大きいよ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています