- 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:23:47
- 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:25:04
- 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:25:51
- 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:26:14
見ないと描けないだと?そのエビデンスは?
お前がそう思い込んでるだけだよねパパ 頭の中に参考資料を描け…鬼龍のように - 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:38:32
嘘か真か
それを繰り返していくことで体に染み付いていくという科学者もいる - 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:42:12
え?別に絵チャとかでも全然資料みますよね?なんで見てないと思ったの?ほんとに何故?
- 7二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:43:14
ほぼ無産だけど結果しか気にしないから参考資料を見た見ないなんて絵師同士のマウントでしかないと思ってますよ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:44:31
資料を見て描く能力が身に付いたってことは資料を見ずに描く能力の練習ができるって事やん
- 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:44:43
お言葉ですが何も見ないで描ける超人なんてバクマンの中井さんくらいですよ
- 10二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:47:53
嘘か真か知らないが絵チャやスケブでササッと描けるやつは
昔描いたことがあるものを思い出したり組み合わせつつ描いてるだけで
資料なしに新しい構図で描けるやつはSSRという絵師もいる - 11二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:55:09
- 12二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:58:20
そうやって網膜に構図を焼き付けていくのが絵師の第一歩ってネタじゃなかったんですか