俺は空手をたしなんでいてね

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:27:41

    手荒なマネはしたくないんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:28:49

    空手より素のフィジカルの方が脅しになりますよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:28:50

    "空手"というより"型のある暴力"という感覚ッ!

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:30:07

    素で筋力がカンストしてる所為で技量面があんまり伸びてないのは悲哀を感じますね

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:31:37

    やめろっお前が一般人に手を出すと肉塊になるから

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:34:07

    ワシは“爆芯”を捨てる…!

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:34:15

    嘘か真か知らないがフルコン空手はパンチが有効打になりづらいから蹴りばかり磨くとタフカテで知ったのが俺なんだ
    もしかしてパンチは怪力任せだけど蹴りは器用な若槻さんは全うにフルコン空手をやってるんじゃないッスか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:36:21

    本当に手荒なのはルールで禁止ッスよね?忌憚の無い意見って奴ッス

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:37:56

    パワーだけなら未だに最強クラスな者…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:38:54

    >>6

    ほとんど決め手にならなかったくせに捨てられる爆芯に悲しき過去……

    てか爆芯打つ度に足が足がって言ってたけどユリウスのベアハッグ食らった時みたいに足ついてない姿勢からでも使えるんスよねあれ?封印する必要、どこに!

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:38:58

    俺なんて超人体質のうえに鬼魂を使う芸を見せてやるよ
    あっ一発で死んだっ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:39:37

    >>9

    技術抜きのパワーならユリウス除けば未だに最強っぽいんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:40:08

    俺は同期としてお前のことを…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:40:59

    中途半端であんまり好きじゃないんだよね
    ユリウスみたいに筋力に特化するわけじゃなく、同じ空手家の黒木みたいに技量がずば抜けて高いわけでもないしな(ヌ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:41:33

    >>11

    あわわお前は技術でボコボコにされた呉

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:41:50

    抵抗は無駄ですよ。組み技を嗜んでいるので。

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:41:59

    「私は格闘技を嗜んでいてね」
    「手荒な真似はしたく無いんだ」

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:42:48

    >>17

    お前で嗜むレベルなら極めるに値する奴を教えてくれよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:44:11

    >>16

    技というよりフィジカルだな…

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:47:11

    この人本編内での戦績も微妙じゃないッスか?
    トーナメントのムテバ戦以降は王森に一応勝った位ッスかね

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:48:15

    >>16

    嵐山クラスじゃない限りフィジカル差で一方的にブン投げられ続けるだけだから最初から組みと投げに全振りしてればよかったんじゃねえかって思ってんだ

    言ってみればスーパーアーマー持ちで体力ゲージが他より5本ぐらい多い投げキャラになれるんだよね 怖くない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:52:32

    >>18

    怪腕流に限って言えば黒木は極めてると思われる

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:52:57

    >>18

    恐らく嗜む程度にセルフリミッターをかけておいてやるという意味だと考えられる

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:54:03

    実際カツアゲとか見たらこういうこと言いそうっスね
    空手の問題じゃないだろうがよえーっ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:54:15

    コイツは人の形してるだけの天性の怪物だから空手云々の前に手合わせする時点で危険極まりないと考えられるが…

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:55:41

    >>14

    すいません

    外しだの同じ超人体質だのやってても頑としてユリウスと同じ別格筋力枠にするキャラなので

    これ以上技を盛るとバランス・ブレイクなんです

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:58:07

    >>21

    怪力と組技の相性の良さは何度か言われてるんだよね

    それこそフィジカルなら若槻さんの大劣化版に過ぎないニ徳でも適正に合った技術を身に付けてればアギトに食い下がれるのん

    兄貴分に紹介されたから断らなかったとかだと思われるが

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:59:47

    ひょっとしたらこの人が歩むべきは空手じゃなくて柔術の方だったんじゃないスか?
    柔術各流派「ごめーんあんたみたいな人間じゃない筋力を想定した技の体系なんて作ってなーい」
    若槻「えっ」

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:06:11

    8年鍛錬してギリギリ超1流なあたり柔術は向いてないんじゃねえかと思ってんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:08:09

    そこでだネオ・タチカワ・スペシャルをキメる事にした

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:09:04

    正直そもそも人間の身体してないんだから人間用の武術がこの人に十全に使えるわけ無いとは思うんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:09:30

    >>29 そもそもとして超一流になるに足る稽古相手がいないんじゃないかと思ってんだ 木も普通にぶち抜けそうだしなっ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:10:25

    柔系のセンスは無さそうだから今後も高確率で打撃しか使わないんじゃないスかね

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:11:33

    煉獄との対抗仕合でも対戦相手の飛が瀕死の状態なのに若槻に関しては案外元気なのが「うぇーっ こ、怖いよー」ってなったんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:12:41

    >>32

    幼少期のまだ体格で負けてる時期に技術を磨けなかったのが痛かったのかもしれないね

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:16:44

    >>20

    戦績というか出番がないんだよね ホモ!とお馬さんの子供戦から何年経ってんだよ、えーーーーっ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:23:03

    こいつが掴んで噛み付くだけで大体の人間は荼毘に付すだろうから人間用の武術なんか捨てれば良いと思ってるのが俺なんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:45:28

    蜃気楼って何だよ!?

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:48:13

    >>31

    熊や虎と稽古した方が強くなれるんじゃないスか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:50:49

    >>11

    “超人体質”に“グイフン”より“若槻の方が上”!?

    なんか…このおじさん色々おかしくない?

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:03:43

    >>40

    筋肉の倍率xリミッターの割合=パワーだから多少筋肉が多い程度での外しで何とか出来るもんじゃないんだ…悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:27:22

    >>40

    なんでって……仮に常人より筋力10倍強くてそれを外しで2倍の出力にしたとしても20倍止まりだからやん……モノが違うよモノが 素で52倍の筋力を持つおじさんには勝てない

    どうして素で52倍もあるんだよ、えーーーーっ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:29:45

    確かにケンガンはメジャー武術が普通に強い傾向にあるけどね こいつを空手家とは認めたくないの

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:32:16

    スレ画は絶対に色んな武術学んで守破離して自分の武する試みをした方が良かったと思うのは俺なんだよね
    だって怪力って明らか投や極の適正高いでしょう?

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:34:46

    >>44

    しかし…8年準備しても「怪力を加味してもギリギリ超一流」程度なのです

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:39:28

    うーん基本的に自分に合う型が存在しないからフィジカルゴリ押しの方が効率的だから仕方ない本当に仕方ない

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:40:44

    足が完治しても全く問題ないパワーバランスなのに未だにデバフがかかってることに驚いたのが俺なんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:41:02

    軽くて速いパンチでもおじさんの腕力なら決定打になりうるんや展開でおおっ!となりつつ、なら最初からボクシングやってれば良かったんちゃうかな……の感情に駆られるっ!
    まっボクシングは興行だからこんなんが業界に居ても試合組んでくれるやつ誰もいないやろうけどなブヘヘヘ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:41:31

    >>34

    あがなえよ人間(PC描き文字)が自分に言ってるってマジなんスか…?

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:44:56

    爆芯は人に打つ技じゃないし過剰火力だから封印して別の進化をするのは正しいけどやっぱ地味
    それが今の嘘槻です

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:55:40

    ボクシングのジャブや詠春拳のリードストレート、チェーンパンチを覚えた方がいいと思われる

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:26:30

    >>21

    組技習おうにも


    先生「これが◯◯締めどれだけ力入れても抜けれないでしょ」

    若槻「普通に抜けれるが…」(筋肉で強引に振りほどく)


    先生「▲▲硬めはこうすれば抜けれるんですよ試しにかけて下さい」

    若槻「こうですか?」(筋肉でガチガチ)

    先生「ぬ‥抜けない」


    技とは人間の技術であって化け物には通用しない

    これは差別ではない差異だ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:29:31

    こいつ全方位愚弄のライアンすら筋力に関しては認めてるんだよね凄くない?

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:32:38

    52倍の筋肉持ちのコイツと同等以上のパワー持ってるユリウスはなんなんスかね

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:40:22

    筋肥大のキャラって他のマンガでもちょこちょこ出てくるけど常人の数倍!!くらいに濁してるのがほとんどだよねパパ
    52倍とかイカれた割合のキャラを始めてみたのは俺なんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:07:54

    頑張ってるのは分かるけど前々作の主人公がコイツの劣化版から最強格になったんだから若槻ももうちょっと無理して欲しいのが…俺なんだ!

スレッドは8/19 06:07頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。