星の話?いいわよ?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:29:35

    じゃあまずカルダシェフスケールの話から始めるわね
    ネオユニヴァースさんも呼んで来るから

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:32:46

    随分専門的だな…

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:40:58

    SFにはまったタイプのアヤベさん亜種

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:44:39

    「カルダシェフスケールは天文学者であるニコライ・カルダシェフが考案した宇宙文明の発展度合いを示す7つのレベルの事よ。現代文明は未だスケール1(惑星のすべてのエネルギーを利用できる文明スケール)の途上に居て、言うなれば原始的な知的生命体ということになるわね」

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:48:21

    巨大数スペの次は宇宙アヤベさんか

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:25:00

    「スケール2は恒星文明よ。恒星系に存在するエネルギー全てを利用出来る文明スケールね。『ダイソン球』という概念を知っている?恒星の周囲に巨大な人工構造物を構築して恒星のエネルギーを最大限有効活用する構想よ。近年、不自然に減光を繰り返す恒星が観測によって発見されたの。それこそがダイソン球なのではと議論されたわ。もしスマートファルコンさんのファンが居るとしたらここから来ている人も居るんじゃないかしら。」

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:26:01

    たまにつべのショートで見るやつ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:33:47

    アヤベさんがお星さまのおはなしやおうた聴かせながら安眠させてくれるASMR欲しい

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:49:38

    「レベル3は銀河文明スケール。これは銀河系内に存在する全てをエネルギーとして利用出来るスケールね。超新星爆発というのがあるでしょう?あれが起きる際にはガンマ線バーストという破滅的なエネルギーが一定方向に吹き出すの。それは何光年にも伸びて直線上の物質を破壊するのだけど、そういう物ですら利用出来てしまうという話なのよ。途方もなくて、そんな文明が地球に来たら…と思うと恐ろしいでしょう?え?動画で見た?概要に過ぎないから似たり寄ったりになってしまうわよ。じゃあ最後に後付けよ」

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:06:35

    「動画では四次元世界や神の領域を操れる、と言っているんじゃないかしら?確かにそういう考え方もあるかもしれないわね。だけどカルダシェフ・スケールには実は3つしか現状では定義が無いのよ。それ以上は考察の段階でしかない。だから、動画に出ている3以上のスケールは眉に唾をつけて聞いた方が賢明ね。……え?最初に7つと言ったって?そんな事わた…し……

    「ALERT、繋がってはいけないものと、connectしてる」

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:11:20

    伸びないからって保守してて草
    本気で思うんだけどなんで1時間も時間開けたの?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:14:06

    外歩いてる途中でなんとなく立てたから
    勿体無くて続けただけなので特に意味はない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています