コントロール…凄え

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:57:20

    アラン・ウェイクの補足みたいな作品だからアラン2始める前に履修必須だし

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:00:26

    序盤ワイ「あー何言ってるかわかんねえよ」
    中盤ワイ「あー何言ってるかわかんねえよ」
    終盤ワイ「あー何言ってるかわかんねえよ」

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:02:56

    下手に銃を強化するより投擲の方が強いってネタじゃなかったんスか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:03:28

    待てよマックスペイン1,2の劇中劇が思いの外重要な伏線になってるんだぜ
    待てよクォンタム・ブレイクも履修必須なんだぜ
    待てよ偽ブログ作品のThis House of Dreamsも重要な情報や伏線まみれなんだぜ
    待てよスピンオフのアメコミ2作品も重要なんだぜ
    待てよ限定版に付属する200ページくらいあるアランウェイクファイルも重要なんだぜ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:06:02

    初めから終わりまで意味がわからず博士のダイナマイトも冷めた目で見ていた
    それがボクです

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:06:24

    どうして湖が闇の世界になってるの?
    →何故って…人々の「暗い水面になにかいる」という集団的無意識で周波数が変動してスレッショルドが出現したからやん…

    どうして闇の存在は現実改変できるの?
    →何故って…「共鳴体」が現実を変えるからやん

    クリッカーってなんなんだよえーっ
    →パワーオブジェクトやん…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:07:04

    やっぱ話はよくわからんけど灰皿の迷宮は最高やで なっ
    Take Control最高

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:07:29

    >>5

    因みに博士が導いてくれなかったら人類滅亡してたらしいよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:08:38
  • 10二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:13:03

    >>5

    ヒスと手を組んだディランが「ブラック企業で陰口言われながら雑用を延々とさせられる世界」を拡散しようとしたからアーティとダーリング博士とポラリスとボードがジェシーに力を貸して助けようとしてるシーンなんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:14:32

    因みにマックス・ペインの伏線を拾ってきてるらしいよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:14:51

    >>7

    陰鬱なヴィジョンが見えたんだァ

    夕暮れ時にガキッが遊ぶみたいに消えてくヤンケ

    "普通"って名前の街でやねえ…光のビッグ・アイが猿展開への入口を示すのもウマイで!

    (密造酒ロック兄弟アンダーソン・ブラザーズ書き文字)

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:18:21

    >>12

    歌がフェイデン姉弟の人生そのものなんだよね怖くない?

    因みにアメリカンナイトメアの劇中歌「バランススレイザデーモン」の歌詞に逆再生すると「それはまた起こる"普通(オーディナリー)"という町で」という隠しメッセージがあるらしいよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:20:31

    >>5

    姉弟の過去が文書とボイスログだけしか情報無いのに滅茶苦茶重要だからね

    色々スルーしまくってたら話についていけなくなるの

    しかも翻訳が酷い…

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:22:27

    因みにフェイデン姉弟の故郷メイン州オーディナリーは架空の町だけどオーディナリーという町自体はメイン州以外には何個かあるらしいよ

    だからコントロールのオーディナリーを指すには必ず"メイン州オーディナリー"じゃないとダメなんだよねパパ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:24:58

    「弟」の前に…「弟」が現れたあっ!

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:26:26

    「悪魔王子…龍を継ぐ男だ」カタカタカタカチャン

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:28:07

    ローカライズのクオリティが糞すぎルと申します
    ゲーム自体の評判は良かったから試しに遊んでみたら進行に支障が出るレベルで終始何言ってんのか分からなかったんだよね酷くない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:29:34

    >>18

    ククク…

    まぁ気にしないで ワシはアニヲタwikiの異常愛者じゃないけどポートフォリオがてらレメディユニバースの解説ページを作ろうと思ってますから

    面白いゲームなのに何言ってるか分からなくて遊べないなんて勿体無さすぎるからね

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:29:50

    言葉遊びやら何やら色々あり過ぎる それがレメディー作品です

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:33:11

    >>19

    アニヲタwikiが既にあるから無駄を超えた無駄だと思われるが…

    見てみぃこの異常な充実具合を

    3ページ目に突入してるとかそんなんアリ?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:35:50

    >>18

    しかも意外と専門用語も多い…

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:36:47

    あ…あの自分プレイしたいけどハードでシリーズがバラけててプレイ困難なんスよ PS5で全部遊べるようにしてもらえませんか…?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:38:04

    >>23

    マックス・ペイン1,2とアメリカン・ナイトメア…糞

    Xboxが無いと全部揃えられないんや

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:38:25

    あわわお前は妙に評価の高いクソ.ゲー

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:40:44

    >>24

    待てよ アメリカン・ナイトメアはsteamで買えるんだぜ

    マックスペインは無理です

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:43:01

    >>25

    評価が高いってことは…クソなのはお前ってことやん…

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:44:21

    >>26

    PS5でって言うとるだろうがクソボケがーっ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:45:38

    あのうクォンタムブレイクも仲間に入れて貰えませんか?
    ちなみにワシのクソ雑魚デスクトップPCじゃQBもコントロールもまともに動かなかったらしいよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:45:51

    >>18

    待てよ実は専門用語を把握してれば割と理解できるんだぜ

    どれが専門用語でどれが誤訳かわからない?

    ククク…

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:46:55

    >>29

    はいっXBOXなら前作遊べますよ!(ニコニコ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:47:52

    >>28

    はうっ申し訳ありませんでした

    まぁPS5に移植するほどのゲームでもないんだけどね

    強いて言えば闇の存在の巻き戻しはループではなく螺旋のように状況が変わることが判明する位なんだ

    滅茶苦茶重要じゃねぇかよえーっ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:50:05

    >>32

    それだけじゃなく「スレッショルド」が現実世界に現れて現実改変するプロセスも詳細に解説してるしスクラッチがなんで敵になってなんであんな雲みたいな姿になっちゃったのかもわかる


    それがアメリカン・ナイトメアです

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:57:45

    >>33

    マジでこれだけ見るとパルシのルシがコクーン…みたいで何言ってるかわかんないっスね…

    いやっ聞いて欲しいんだっもちろんワシはわかるけど一般的にね…

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:02:09

    因みに没データの中に「ランス・レディックが演じるドアの画像」があるらしいよ
    本来は『Quantum Break』から続投予定だったのに急逝したなんてこ…こんなことが こ…こんなことが許されていいのか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:05:26

    CONTROL…すげぇ
    この手の作品だとよくある末端はまともな奴がいるっていう末端がガチで使い捨て枠だし
    学者は九分九厘いかれてるし…
    アランウェイク2のマーモント夫妻はアーティストを監禁して作品を書かせるかアーティストの作品を模倣して超常現象起こさせようとするんだよね
    あっ原稿にやらされたって思ったでしょ? 原稿はある程度下地が無いとダメだからそういう気質が少なからずあったことの証明なんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:09:20

    >>34

    コントロールの事件はですねぇ…


    異世界スライドスケープ36を調査した時にヒスに汚染されたザカライア・トレンチ局長がスライドプロジェクターに焼けたスライドをセットして出現したスレッショルドから現れた大量のヒスにオールデスト・ハウスが汚染されたことで引き起こされてやねぇ…

    「P6」として独房に入れられていた超常的ユーティリタリアンのディラン・フェイデンがヒスと取引して共生し拡散させたんや!


    一方でEID-19929ポラリスに導かれてオールデスト・ハウスにやってきたディランの姉ジェシー・フェイデンは自殺したトレンチ局長が持っていたパワーオブジェクト「サービスウェポン」を手にしてアストラル・プレーンでボードから局長に認められたんや!

    そしてジェシーはディランをヒスから救い出すために生命体A-001アーティの助けを借りて戦うんや!

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:10:34

    >>37

    不思議やな…意味が分かる

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:10:44

    >>36

    しかし…あくまでも気質があっただけで最初の頃は普通に愛し合っていたし倫理観もあったんです

    原稿と闇の存在に歪められたんだよね酷くない?

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:11:54

    >>37

    ◇……?

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:12:18

    "儀式衝動"ってなんだよ!?
    "スレッショルドの残部"ってなんだよ!?

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:13:16

    >>36

    味方のはずのダーリングが一番イカれててディランの研究で倫理調査までされてるんだよね凄くない?

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:15:43

    ディラン…凄え
    作中最強キャラなのにその強大な力で実現させたのが「姉がブラック企業のOLとして働かされてるのを安全圏からニヤニヤ眺める」だし

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:17:06

    オマージュ元のSCP財団に比べると変貌アイテムのバリエーションが貧弱すぎぃ〜っ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:18:35

    >>44

    細分化されてるからね

    パワーオブジェクト、変貌アイテム、スレッショルド、パワースポット、超常現象生命体だ


    分類が細かいぞ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:22:00

    灰皿の迷路…すげえ

    感動するぐらいテンション上がるし…

    Best part of Control (Ashtray Maze)


  • 47二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:23:13

    >>44

    >>45

    SCPはアイテムも生物も超能力者もフィールドも現象も一纏めだからね

    連邦操作局はアイテムだけでもパワーオブジェクトと変貌アイテムに別れてるんだ

    生物は超常現象生命体

    超能力者は超常的ユーティリタリアン

    フィールドはスレッショルド、異次元空間、余剰次元、パワースポットに細分化されてて

    現象は変貌世界事象なんだ


    初見勢にこんなのわかるわけ無いやろクソボケがーっ

    レメディーはもっとわかりやすくしてくれって思ったね

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:25:27

    >>46

    灰皿とタバコ…神 最強のセキュリティなんや(トレンチ局長書き文字)


    実際アーティのくれたヘッドセット無いと突破不可能なのは強くないスか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:26:17

    >>40

    これがワシなりの翻訳やっ

    自分のいる場所と選んだスライドショーの空間を繋げる機械を調査していた時に別次元から来た怪物(ヒス)に洗脳されたザカライア・トレンチ局長が怪物がいるスライドショーを設置し繋げて出来た空間から現れた大量の怪物に本拠地(オールデスト・ハウス)が汚染されてしまったんや


    その頃P6と名前が付けられ独房に監禁されていた異能を持つ物質に触って超能力を得たディランフェイデンはその怪物と取引していい関係になったんだ


    一方でポラリスという妖精さんに導かれてオールデストハウスにやってきたディランの姉ジェシー・フェイ電はトレンチ局長が持ってた超能力を宿した物体「サービスウェポン(銃に変形する塊)」を手にして霊的存在のいる空間の集合体意識に局長として任命されたんや


    そしてジェシーはディランを怪物から救い出すために清掃員のおっさんの力を借りて戦うんや!

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:27:19

    >>37

    アニヲタwikiの項目のおかげで普通に理解できた それが俺です

    ま、買ってプレイした当時は微塵も理解できなかったからバランスは取れてないんだけどね

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:28:35

    >>49

    清掃員のおっさん…神

    神だし

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:30:41

    >>49

    おおっ わかるぞっ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:32:56

    >>31

    PSで出せって言ってんだよーっレメディ野郎ッ!

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:38:45

    >>51

    清掃員のおっさんの唯一の敵…聞いています

    知能がある汚れだと 

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:42:56

    >>54

    紹介しよう"ミスター・詰まり(クロッグ)"だ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:45:02

    パワーオブジェクトと変貌アイテムで現実改変の規模が違いすぎるんだよね怖くない?

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:48:31

    サルバドール…糞

    強化の進行次第ではガチで詰む強さなんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:54:19

    >>3

    念力が売りのゲームなんだから念力が強いのは当然だと思われるが…

    待てよサービスウェポンもマシンガンフォーム以外は強化すれば強いんだぜマシンガンフォーム以外はね

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:57:07

    >>19

    すいませんアニヲタwikiに103も項目あるから今更いらないんです

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:17:44

    ここSCP財団で習ったところだ(進研ゼミ書き文字)

    こんな感じでアランウェイク作品に全く触れずにDLCまで購入して楽しんでいた、それがボクです

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:51:19

    >>51

    本当に神様なのはルールで禁止スよね

スレッドは8/19 05:51頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。