- 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:27:41
使うとアドバンテージが得られる新要素を作る→せっかく作ったからには使わせたいので使わない理由がなくなるくらいの性能にする→このままだと簡単過ぎるので新要素の使用を前提に調整し直す→結果としてユーザーに義務が増えただけになるパターン
これに該当しない新要素って段差と乗り(別に乗らなくても良いというかマルチは乗らない方が良いまであるから 段差による弊害は一旦無視で)、一部を除いた狩技(臨戦とかバフ系は義務化してる、攻撃系はだいたい使わなくても良いし使っても良いくらいのバランスだったはず)、環境利用(わざわざ落石ポイントまで誘導したりはしないから)、操竜(戦わせる方のみ、壁ドンは除外)くらいしかなくない? - 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:30:55
一応XやXXのスタイルもその系統に入ると思うが
苦にはならないし自分好みでしかないからな - 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:33:46
- 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:34:55
- 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:38:38
狩技や蟲技縛りでXやライズを楽しんでた人もいたらしい
- 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:40:36
- 7二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:41:18
新要素が弱すぎて「何で実装した?」となるよりはマシじゃろ(dosの新武器種達を見ながら)
- 8二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:45:59
攻撃系の狩技はだいたいロマン枠で使い所を見極めればまぁまぁ強いくらいの良いバランスだったな
- 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:50:31
双剣の虫技は基本回避系だから少なくとも攻略段階では使わなくて問題なかったな
螺旋斬も最初は火力低かったし - 10二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:51:25
これのどこが悪いか分からない今作はこういうアクションゲームってだけの話だろ
- 11二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:56:39
シリーズものには水戸黄門のように変わらぬ味が求められてるから…
- 12二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:07:06
何でや乗りは良かったやろ
崖はゴミだけど - 13二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:09:51
恐らく今後のシリーズは事あるごとにクラッシュ祭りが始まるぞ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:10:48
- 15二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:15:49
虫技は特定の攻撃(ミツネの回転ブレスとか)しか使わんかったし入れ替え技も使ってなかったライト使い
他の武器忙しそうだなとか思いながらひたすら撃つだけよ - 16二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:38:56
義務だろうが楽しければいいんだよってジェットしばき棒見てて思うよ
- 17二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:02:10
ワイルズに限らずゲーム開発費高騰やコンテンツ爆速消費の世の中で人材も開発期間も確保が難しくなるから先行きはあんまり明るくないんだよね
- 18二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:12:26
新要素をみんなが嫌々ながらも使いこなしだす→悔しくなってその新要素を潰す攻撃や仕様を実装する
ここまでがモンハンだぞ - 19二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:25:07
クラッチ拒否どころか不動クラッチカウンターまで仕込んで来るの一周回って実装した連中のこと考えると面白すぎた
- 20二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:26:17
- 21二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:37:30
- 22二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:38:14
- 23二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:39:57
- 24二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:41:46
この話とはちょっと違うけどなんかワールドから自分たちが実装したものをゲーム内でめっちゃ褒めさせるのが気になっちゃう
スリンガーとかミラボのときになんか来た偉い人にこれは素晴らしい発明だみたいに褒めさせてたし
セクレトもすごい生き物だって調査団員がべた褒めし始めるし - 25二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:41:50
- 26二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:45:52
・・・だからバイオと新IPも訝しられてるんじゃないか?
- 27二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:46:16
- 28二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:49:17
- 29二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:58:03
カプコン公式が出してる各シリーズ販売本数を見ると1位がバイオ(1億7400万)、2位がモンハン(1億2200万)、3位がストリートファイター(5700万)なんだよな
開発チームが2つに分かれてるとか要因は色々あるにせよ社内3位の倍以上売れてる主力シリーズには違いないし
人員も割いて力も入れてるだろうその最新作がこの騒がれようだと他は大丈夫か?と心配されるのも仕方ない
- 30二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:09:04
- 31二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:11:00
ワールド未プレイだけど
ワイルズだと投げる系が全部スリンガーの装填→発射行動のせいで便利とは便利とは思えんかったな - 32二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:11:24
不便にはなるものの乗らなくても使わなくてもまぁギリ一応なんとかなりはする各種要素と違って苦手だろうがナンだろうがヤらざるを得ない要素もシリーズの中にはあったんじゃよ…
水中戦(真)と言うんじゃがのぅ…
ひいこらと二乙しながら狩ってたもんじゃ… - 33二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:12:41
色々言われがちなワイルズだがフックスリンガーに関してはガチで神
- 34二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:31:30
- 35二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:51:50
ライズ要素とは違って好評だよな
- 36二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:55:08
もしやライズとは違って~とかわざわざ言ってる人達は実際にライズに不満があるとかじゃなくて対立煽りしてるだけなのでは
- 37二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:00:06
- 38二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:30:26
- 39二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:33:01
消されてるだけでずっといるよ
- 40二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:33:45
ワイルズスレでずっとライズガーと喚いていたよ
- 41二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:38:25
いうてこういうさもワールドどもの方が劣っています、みたいな言い方はどうかと思う
普通にライズもカウンター対策や蟲技(っていうかキャンセル不可技)への対策は入ってたぞ
なんならワイルズは護竜の特殊仕様以外に傷つけとかの対策一切ないぐらいだし