【相談】ここだけ格闘家の街を作りたい

  • 1スレ主◆z6HwyB52Ok25/08/18(月) 15:35:40

    拳都(けんと)——世界中の格闘家が集う「格闘スポーツ振興都市」。表向きは「格闘を通じて健康増進・国際交流を促す平和都市」とされており、街中には無数のジムや道場が建ち並び、路上スパーリングも日常の風景となっている。
    だが裏の顔は「監視都市」。街全体には高度な監視網が張り巡らされており、試合や喧嘩はすべて記録・配信されている。実際は世界中の富裕層がこの街を巨大な闘技場として利用しており、試合は娯楽と賭博の対象になっているのだ。
    普段の小競り合いは軽いスパー扱いだが、定期的に訪れる「本気の時間」——通称拳刻(けんこく)になると、街全体がアリーナと化し、格闘家たちは命を削る激闘を繰り広げる。

    あらすじはこんな感じ
    長いかもだから縮めたいところ
    ソニックブームとかのオカルト技とかも使いたいけどどうしようか

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:41:52

    先生
    タフ語録は禁止ですか

  • 3スレ主◆z6HwyB52Ok25/08/18(月) 15:42:28

    >>2

    禁止はしないけどちゃんと伝わるようにしてね

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:43:07

    今ちょうど週刊コロコロで異能力持ちの不良バトル漫画がやってるから参考になるかもしらん
    ならないかもしれん

  • 5スレ主◆z6HwyB52Ok25/08/18(月) 15:44:26

    >>4

    どんなの?ちょっと見てくる

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:45:24

    真面目に考えると体重差と競技で差が滅茶苦茶出るな

  • 7スレ主◆z6HwyB52Ok25/08/18(月) 15:46:37

    >>6

    ボクシングの相手にプロレスが足技で攻めるみたいなのも多いだろうね

    どうしよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:47:06

    幻魔拳
    幻突
    その他オカルト技
    どのくらいOKなのか気になる

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:48:21

    アマチュアとプロに分けて見てはと提案したものです。
    ランク分けとかしても良いかも。

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:49:39

    >>8

    衝撃波でもない謎の遠距離攻撃

    概念みたいな毒

    素早い動きじゃないマジの瞬間移動

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:49:45

    ボクサーが大分不利だな
    ヘビー級のトップとかなら最上位だろうけど

  • 12スレ主◆z6HwyB52Ok25/08/18(月) 15:51:13

    >>8

    波動拳ぐらい……ソニックブームとかの飛び道具はギリアリかな……これも相談だな

    >>9

    ランクとかはなんか面倒なことになりそうな反面やりたい気持ちもある

    スパーリングならカジュアルにランク関係なくできるけど、ランク戦ならランクが近しい相手じゃないとできないとか?

    >>10

    説明ありがとう

    瞬間移動ならなんらかの原理はあってほしいな

    >>11

    すべては肉体が解決する……格闘技ならそれはそれでいいのでは?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:52:47

    >>12

    それもうヘビー級最強になって重量級しかいなくなるか逆に冷めて重量級いなくなるになるやろ

  • 14スレ主◆z6HwyB52Ok25/08/18(月) 15:54:10

    >>13

    それもそうだな……異能とかで覆せないかな

    あと戦闘はダイスで決めようと思ってるけど良さそう?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:54:31

    グラップラーはそもそも寝技が出来ない気がする、相手にも寝技の知識がいるし自分柔術とmmaやってるから分かるけど文章かが難しい。

    >>12

    それで良いと思うよ、本気で戦って黒木が初期の王馬に負けるみたいな事が起きる可能性がランク分けしてないとダイスでやる限りあり得るからね。

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:55:20

    ルールどうすんの?
    刃牙よろしく素手なら何でもありなら目潰し金的流行る禁じ手ルールになるで

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:56:41

    >>5

    無頼のカガリ 第1話 茉離阿 | 週刊コロコロコミック無頼のカガリ 第1話 茉離阿のまんがwww.corocoro.jp

    つい最近連載始まったばかりだからアレだけど

    肉体変化や強化みたいなスキルは逆転要素としてアリなんじゃないかね

  • 18スレ主◆z6HwyB52Ok25/08/18(月) 15:58:01

    >>16

    その辺も考えものだなぁ

    超科学力で死ななければ治る設定にするとかどう?

    >>15

    ランクによってダイスの大きさを変えるとか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:01:11

    >>18

    死ななければいいとかじゃなくて

    結局目潰しや金的されたらもうそれで勝負決まってそれありならわざわざちゃんとした攻防せずにそこ狙うよねって話

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:03:59

    >>19

    それをどうにかするのが命がけの格闘家だろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:04:00

    格闘技が他のエンタメよりもメジャーな世界とかで良いんじゃない、クリーンな感じにできるよ。

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:04:34

    服や靴武器になるとかになって全員その時間半裸+パンツとかなら柔道柔術使いそれだけで不利になるしで
    公平なルールは無理やな

  • 23スレ主◆z6HwyB52Ok25/08/18(月) 16:06:12

    >>17

    読んだ、1話だけだけど

    身体を変化させるとかは面白そうだからアリかもね

    >>19

    なるほど確かに……なんか超人ならそこ潰されても生きてそうだなと思ってたけど普通にアウトそうだな

    目、金的、あと内臓?は無しにしとくか

    >>20

    狙ってるのを回避したり守ったりするのも攻防か……どうなんだろ

    >>21

    上の一文に載せとくか

    ホビーアニメみたいになりそうだな

    >>22

    ぶっちゃけそう

    異能でなんとかするしかなさそうだな……身体を鋼にするとか……

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:12:17

    異能ありだと異能ない奴絶対上に行けなくね
    というかそれだと異能持ってないけど格闘技真面目にやってる奴より格闘家やってないけど強い異能持ってる奴のが強い事にならないかそれ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:13:04

    そうはならんやろなとんでも技はあり?

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:13:33

    ぶっちゃけ体重差とか急所狙いとかそこまで気にする必要も無いのでは?所詮創作なんだから幾らでも言い訳でもなんでも作れるべ

  • 27スレ主◆z6HwyB52Ok25/08/18(月) 16:13:51

    >>24

    ううん……ありえる

    どうせならちゃんと格闘して欲しい反面、それだと描写が難しいから異能でいい感じにしてほしいという気持ちもある

    >>25

    原理を説明してくれるならあり

    ワンピの剃みたいに瞬間移動するとかもちゃんと原理あったし

  • 28スレ主◆z6HwyB52Ok25/08/18(月) 16:16:13

    そういえば拳刻ってどうなんだ?
    その時間帯に参加できない人とかいたらアレだし……両者が許可すればなんでもありルールできるとか?

  • 29スレ主◆z6HwyB52Ok25/08/18(月) 16:17:13

    >>26

    それもそうか……少女がゴリマッチョに勝ってもいいのだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:19:11

    こういうのだと空手使いだけど実は柔道やってました
    ボクサーだけど空手出身ですみたいな初見殺し強いけど勝ち上がればデータバレて簡単に対策される可哀想なことになりそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:22:05

    >>28

    そもそも街中に限定する事も無いだろうし、ケンガン方式で事前通達が送られたりした先で闘うって感じで良いんじゃない?場所が明確に定められていたりそこまで厳密には決められてなかったりとか色々やれるし、闘技場で殴り合うとかもやりたい人居るかもだし

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:25:03

    ここだけ格ゲーオープンワールドとかにして、目と目が合ったストリートファイトみたいなのりにしてしまったらどう
    軽量級だろうが重量級だろうが攻撃くらえばHP減る感じで

  • 33スレ主◆z6HwyB52Ok25/08/18(月) 16:25:08

    >>30

    それを利用して裏を描くとかもできる……と思う

    >>31

    拳刻はあらかじめ決められた時刻ってことにして修正しとくか

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:25:25

    >>28

    バキよろしく参加者は普通に生活してて良いけど合ったらその場でバトルとかでいいんじゃない

    合った瞬間凄えテクノロジーなり異能なりで人払いor場所移動でもいいしその場でおっ始めるけど住人がスムーズに被害出ない場所に避難観戦始めるとかでもいい

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:27:58

    体重差とかは考慮しなくても打撃系が組み技系に捕まったらとか逆に組み技系がどうやって打撃系に近付くかみたいにはなるか

  • 36スレ主◆z6HwyB52Ok25/08/18(月) 16:30:18

    事前に決めた時刻に本気で戦うとかか

    >>34

    ドローンが結界的なのを張って周囲の人払いも済ませるとかがいいかな

    >>32

    ゲームにするのはありなのかもしれない……けど緊張感……は、まあバトルなんだしあるか?だけどその場合はスパーリングとか本気とか関係なくなりそうだな

    >>35

    受け側が受け止めるのを優先されるから組み技の方が強そうね

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:30:39

    そこに住める格闘家=裏の格闘家で
    表の常識(体重差急所性別)なんてもんとっくに超えてる化物共って扱いにしよう提案

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:32:14

    そもそも拳刻必要か?
    ずっとガチで良いんじゃないか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:33:02

    それなんてツマヌダ挌闘街?
    あれは健全な町おこしのための路上格闘推奨だったけど

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:33:14

    昔からストライカーの基本不利グラップラーのが有利わ言われ続けてるしな
    打撃で一撃必殺なんて無理だから決める前に捕まる
    そっから関節で終わり

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:36:08

    異能だったり特殊な効果だったりはどう組み合わせたら良いんだろう、

  • 42スレ主◆z6HwyB52Ok25/08/18(月) 16:37:33

    >>38

    アマチュアとプロが混在してるからスパーリングありにした方がいいかもって案だったけど、ずっとガチでも良さそう?

    >>37

    それがいいかもね

    どうせ創作なんだし自由にしよう

    >>39

    元ネタわからん……

    >>40

    パンチで壁まで吹っ飛ばしたい

    >>41

    その辺は各自でやってもろて……

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:38:44

    オカルト技って何個も持って良いの?
    バランスブレイカーじゃ無ければOK?

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:39:33

    >>43

    物と組み合わせによる?

    まあ結局は度を越えなきゃ良いと自分は思うよ

  • 45スレ主◆z6HwyB52Ok25/08/18(月) 16:40:32

    >>43

    一つの流派ってことならいくつも持ってもいいよ

    ヨガファイアしてもいいしテレポートしてもいいけど、その間は他の攻撃できないとか弱点もほしいところ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:43:11

    正直世界観壊すほどのチートじゃなければ大抵は公平なダイスで勝負は決まるし

  • 47スレ主◆z6HwyB52Ok25/08/18(月) 16:45:11

    拳刻無しでずっとガチだとずっとなんか険悪な雰囲気にならん?
    別に何か賭けられてるわけじゃないからいいのか?
    金持ちたちは賭けてるかもしれないけど

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:48:52

    >>47

    暗黒金持ちが居るならそいつらが試合表組んだりしてる方式じゃダメなの?格闘家サイドも自分で試合表に予定挟めるとかにして

  • 49スレ主◆z6HwyB52Ok25/08/18(月) 16:50:43

    >>48

    拳刻を金持ちが決めた試合の時間ってことにして、それをガチ試合、普段はスパーリングってことにするとか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:53:27

    >>49

    いやだから時間じゃなくて……

    現状の書き方だと2:00pmから3:00pmまで!(参加者全員に)って感じだけど、それを個人単位でバラバラにする事にはできないの?

    要するにAとBはこの時間帯、CとDはこの時間帯みたいな形で。そっちの方が参加者的にも融通効くと思うけども

  • 51スレ主◆z6HwyB52Ok25/08/18(月) 16:57:34

    ・戦闘は両者の合意の上ですること

    ・戦闘の結果はダイスで決めること(合意がある場合除く)

    ・戦闘不能、降参、和解によって戦闘は終了する

    ・チート禁止(現実改変•時間操作•空間操作など)

    ・目、金的、内臓などを狙うのは禁止

    もうちょいルール追加した方がいい?

    >>50

    そうなると毎日おんなじ時間ってなるからそういうのもばらけさせた方がいいかな

    そもそもしたい時にガチを、カジュアルをするようにすればいいのではないか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:59:18

    内臓禁止ってどういうことや
    秘孔を突いて内臓にダメージを〜みたいなのも駄目ってことか

  • 53スレ主◆z6HwyB52Ok25/08/18(月) 17:00:54

    >>52

    あー、そういうのもあるか

    腎臓とかはなんかダメなイメージあったからやめとこうかと思ったけど、超科学力で治せるから内臓狙われたとしてもいいのか?

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:03:11

    来てる格闘家が全員金や地位なんかより只強い奴と
    闘りたい常在戦場精神のバトルジャンキーでいいんじゃない?

  • 55スレ主◆z6HwyB52Ok25/08/18(月) 17:09:05

    >>54

    それこそ上にもあったどんなスポーツよりも流行っててかつ楽しまれる世界だからとか書いておいた方がいいのか?

    エンジョイ勢も楽しめるように

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:33:50

    違法闘技場的なのはあり?

  • 57スレ主◆z6HwyB52Ok25/08/18(月) 20:35:25

    >>56

    武器ありとかの違法がありなところもありにしようかな

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:57:50

    体に毒仕込むとかはアリですか?
    人体改造とかもどうなのか気になる…

  • 59スレ主◆z6HwyB52Ok25/08/18(月) 21:00:48

    >>58

    毒手とかもあるけど……まぁありかな

    人体改造もありかな

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 01:17:49

    スポンサーは表側に出して強めに介入させた方が良いと思う
    体格差あり過ぎ問題とかもなんか上手い具合に主催側がマッチングするとはハンデマッチ提案するとか

    裏の顔として賭博に利用しているとかの闇はあってもいいけれど

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:06:40

    >>1

    立て逃げ乙

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:17:00

    結局建てるの?建てないの?
    建てるなら参加するけど

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:27:11

    相談スレ立てるほどじゃなかったな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています