マネモブが小学生の時に見てた特撮として

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:50:26

    お墨付きを頂きたい

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:56:45

    生まれる前の昔のレトロ作品ですね

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:58:12

    おそらくカブトか電王かキバかディケイドかWだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:01:30

    スレ画当時の小学生は来年で全員アラサーってネタじゃなかったんですか

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:01:46

    昭和ライダー…?見た目はマジでそっち系なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:02:33

    お言葉ですが龍騎ですよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:04:30

    ...Wですねパァン

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:05:03

    正直平成一期ライダーは暗いし二話完結で話長いしスーパー戦隊とアニメばっか観てた…
    それが小学校低学年の僕です

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:05:39

    電王はですねえその年に生まれた人間が今年成人なんですねえ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:06:06

    ワシはクウガとガオレンジャーなんだよね
    懐かしいを超えた懐かしい

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:06:23

    >>3

    ふうんマネモブは20代前半というわけか

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:06:43

    仮面ライダーなんて巨大ロボや色んなメカが出てくるスーパー戦隊のついででしかありませんよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:07:14

    ちいっなんだって二十代前半のマネモブがタフなんか読んでるんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:08:14

    ガヴ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:08:15

    >>13

    ブックオフで立ち読み…

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:10:05

    >>10

    タイムレンジャー最終回の翌週でガオレンジャーの一話をVHSに録画しようとしたら

    25周年記念の戦隊史の特集だった幼年期の俺に悲しい過去…

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:11:15

    あうう…響鬼だった…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:16:22

    話が暗い 長い 怖いが平成ライダー一期を支える…普通に飽きた

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:16:27

    スレ画の頃はまだ幼稚園児だったと思われるが…

スレッドは8/19 02:16頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。