マッチョ化は負けフラグなのだろうか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:54:10

    戦闘中にマッチョ化して勝ったパターンを俺は知らない…

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:54:42

    ゴンさん

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:56:41

    >>2

    あれはマッチョ化なのだろうか?

    命を対価に成長ってイメージが強い

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:58:43

    最終的に完全体セルに負けたとはいえ、超ベジータは第2形態セルにはほぼ勝ってたぞ
    やりすぎるとムキンクスになるのでほどほどのマッチョ化が大事ということ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:01:12

    トミーロッドはマッチョ化で良いのだろうか

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:04:29

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:56:12

    戸愚呂弟は負けたとはいえマッチョになるごとに絶望感増してた稀有な敵

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:02:47

    これはマッチョ化に含まれる?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:23:28

    マッチョ化というか巨大化が負けフラグじゃないか?

    つまりマッチョ化しても巨大にならなければいい

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:00:36

    トリコはオートファジー明けにマッチョ化して勝ってるぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:02:28

    >>8

    それはマッチョ化が通常技で必殺技だから違うかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:03:27

    ギア4…って言いたかったけどドフラミンゴ戦は負けていたな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:04:46

    ビスケット=クルーガー
    変身止めて元の姿に戻っただけだからちょっと違うか

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:02:48

    最終的に負けたけどマッチョ化してからも勝ちまくってた宿儺

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています