あ…あの…自分ライズオブPやったんすよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:02:23

    なんか…ゼペットクソすぎない?
    所業がクソすぎて全ては愛息カルロの為に…とか言われても全く同情できなかったんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:13:24

    DLCでも悪行重ねてるからね!
    どうして息子の人形で我慢しなかったの?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:14:37

    とにかくぜペットはやらかししかしていない超実践的フルコンタクト蛆虫なんだ
    息子もネグレクトしてたしなヌッ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:16:35

    ワシの家族はレアとアントニアだけや

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:24:11

    >>4

    ヒャハハハハロミオを人形の王にして殺し合わせたれ

    おーっそれはおしゃれやのう

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:26:49

    トゥルーエンドといい取り返しがつかなくなってからおおっ 息子は最初から生き返っていた! ワシは間違えていたんやっ
    とか言われてもそこに至るまでの犠牲が多すぎを超えた多すぎ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:28:13

    >>5

    息子を生き返らせることに取り憑かれて息子がどう思うのかを全く考えてないのが生前から変わってなくてなくてリラックス出来ませんね

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:30:37

    嘘かまことか知らないがレアの最期は名もなき人形のエルゴとして利用されているという科学者もいる

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:30:54

    よしっレアとロミオを救ってやったぜこれで未来が変わるはずや
    ボクゥ?生き残った子やね?ちょうワシに付き合ってや(箱から人形取り出し文字)

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:31:09

    サブストーリや道中ボス含めて他は全部よかっただけにこの展開と錬金術師のボスは予想通り&小物すぎて盛り上がれなかったのが俺なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:32:53

    ロミオのエルゴから推定一番最初のアルレッキーノの武器が出てくるの悪趣味す
    ぎい〜っ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:36:11

    >>9

    正史ならゼペットがアルレッキーノ倒してるんだよね

    あの人形強すぎない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:39:07

    >>12

    お前あの人形をなんだと思ってんねん

    確かカルロ人形のプロトタイプやぞ

    しかもなんか喋れないだけで憎悪とかそういう個我や感情を持ってるっぽいんだよね怖くない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:41:57

    >>10

    個人的な意見だけどせっかくエルゴが元人間で古代の遺物にしたんだからそっちを活かして欲しいスね


    フリプやっただけだけど獣→変な化け物(を利用する人間)で終わって肝心の上位者は終始利用されてただけのブラボ、みたいな肩透かし感があるんだ


    >>12

    無名なら実質主人公に勝ってたけどゼペットが瞬間移動して庇ったから何か逆転できただけだし普通に最強格なんじゃないスか?ゼペットが停めるか心臓打ち抜かないと倒せないとかだと思ってんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:44:34

    >>12

    天才を超えた天才の戦闘用最高傑作なんだトダー並みに強いと思った方が良い

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:47:06

    無名人形は何に対して憎悪してるのか分からないんだよね
    まぁ戦闘能力からしてレアも混じってるんじゃないんスかね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています