3DSか

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:04:47

    ワシ含めて友達やクラスメイトほぼ全員持ってたのに当時は大コケとか負けハード扱いだったなんてワタシは聞いてないよッ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:05:14

    えっそうだったんですか?!

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:06:17

    WiiUはともかく3DSは普通に大成功ハードじゃないスか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:06:25

    申し訳ないが荼毘に伏してたのは3D機能だけでDSの後継機としては完璧を超えた完璧だったと思われるが

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:06:33

    DSの二番煎じだし...値段高価
    やはり3D機能は要らぬか

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:06:52

    海外で売れなかっただけで日本では強き者だと思われるが…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:07:00

    >>3

    でも…売れてませんでしたよね?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:07:22

    俺は持ち運びの面でお前のことを...壊れづらいの最高やでなっ3D機能最悪

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:07:32

    ゲハ戦争がメチャクチャ激化してただけじゃないのん?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:07:48

    出た当初は結構高くて後からかなりの値下げをした...3DS先生だ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:07:51

    うーんdsの半分しか売れなかったから仕方ない本当に仕方ない

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:08:14

    >>7

    少なくともPS4よりは売れてたんだ

    そもそも当時はソシャゲ一強の時代だったんだ

    コンシューマー市場が荼毘に付してたんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:08:27

    3DSに魂を奪われたマネモブ集合だー!
    ワシめっちゃSwitchもSwitch2も持ってるけど3DSばっかやってるし

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:09:08

    そのご近所ソース意味あるんすか

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:09:27

    妖怪ウォッチととび森が3DSを支えた…
    ある意味“最強”だった

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:10:14

    >>12

    最終的にps4に抜かされてるのは大丈夫か?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:10:37

    因みにモンハン・オタクから反感買われてたらしいよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:12:00

    よく愚弄される3D機能だけどワシは普通に楽しんでたんだよね
    ワシめっちゃ「3D…すげえ」ってだけでキャッキャできたアホガキやったし

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:13:06

    >>18

    買って半年くらいで3D機能に飽きて設定で無効にしてたのが俺なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:13:23

    3DS無しでどうやって小学生時代友達と遊ぶのか教えてくれよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:13:53

    すみません一世を風靡した妖怪ウォッチをやれないのは致命的なんです

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:14:28

    >>20

    スマホポチポチ無言…

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:14:52

    >>20

    もちろんめちゃくちゃps3でbo2とかbf

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:15:13

    >>20

    VitaPS4XBOX派だったのかも知れないね

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:15:54

    ガキ時代は3DSの他にスマホでパズドラ・モンスト・FPSとかしてる奴も多かったっスね

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:16:05

    >>24

    one時代のxbox…聞いています

    360でPS3と同等に登り詰めたのに何故か自爆したと

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:16:25

    ワシの周りで値下げ前に買ってたのは2人くらいしか居なかったっスね

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:17:07

    思い出があるなら謝ります…けど…レトロゲームですよね?

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:17:48

    >>25

    PUBGとかフォトナとかはもうちょい後じゃないスか?

    にゃんこや白猫のイメージなんだなぁ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:18:28

    >>27

    爆発的に売れたのはとび森発売以降という感覚ッ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:20:15

    >>29

    ちゃんと思い出したら荒野行動とかは割と最近だった...

    この蛇神のシャノンが自害するよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:20:30

    >>28

    待てよ

    ゲームセンターCXの定義だと発売から20年経過したハードがレトロゲームになるから現在当てはまるのはDSとPSPまだなんだぜ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:24:15

    ・・
    さんDSってワシの近所じゃ呼ばれてたんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:43:42

    そもそもソシャゲ台頭し始めた時点だとガキッがスマホ手にするのは難しかったからまだまだ3DSがイキイキとしてますね…(🍞)

スレッドは8/19 05:43頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。