ハラルド以外のエルバフの戦士的には

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:23:44

    いくつもの街を焼き国をも滅ぼし、しかも偉大なる長老ヨルルの仇のリンリンを幹部に擁する極悪海賊団の船長の首を取って世界に勇名を轟かせれば世界政府に加盟できるという
    困難で過酷だが戦士として断る理由などどこにもない条件だよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:27:27

    世界政府に加盟したいのもまたハラルドくらいなんじゃないか?
    特にエルバフはエルバフの戦士以外を見下してるみたいだし

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:43:42

    ハラルドは素直だから世界政府の建前である同盟・協調という理想を信じたいんだろうね
    それも今回ちょっと挟まったコング班みたいに真っ当な海兵も普通にいるので全てが虚構ではないのがまた…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:01:52

    ハラルドも世界政府がろくでもない組織で世界のことなんて何一つ考えてないってことは薄々わかるんだろうけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:06:24

    エルバフなんかも地域ごとの分断が激しかったしそれこそイム様あたりが「あらゆる災いを跳ね除けられる神のような王」になって、
    国家間の調整・悪党どもの調伏・民草への奉仕に全てを賭すくらいでないと大人しくは纏まらんよ人間だもの

    そこまでしても「不老長寿で最強の力を持つ王が統治する世界は健全なのか?」という疑問は尽きないしまぁ政治ってのは永遠の戦いなんだな

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:57:13

    >>4

    多分、14年前?の事件で世界政府がかかわっているのなら

    どういう気持ちでいたのだろうな…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:04:32

    >>6

    なんの事件?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています