- 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:24:48
- 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:26:28
欠陥機
- 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:27:18
他の生徒とスタートラインがあまりにも違いすぎるとこはある
- 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:29:10
ゲームだと割と勝ち星多いよね
- 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:30:21
なんでセカンドシフトしてもカスみたいな武器しかないんですか…
- 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:33:19
MP消費どころかHPゴリゴリ消費してくるというISバトルにおいてはあまりにも欠陥のある武器
- 7二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:36:09
ウイングスラスターが増えたのは元々高機動型だからまぁわかる
シャルから銃を借りた経験からなぜ、零落白夜の爪、エネルギーシールド、掌プラズマカノンが一体化した複合兵装のバカデカガントレットがなぜ生えた!?まるで意味がわからんぞ!?
- 8二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:38:53
待望の飛び道具
なお威力は低いし燃費は最悪 - 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:42:21
スペックは高いけど間違いなく初心者に渡すものではない
攻撃する瞬間にだけアビリティ発動して終わったらすぐ閉じるくらいの運用ができないとすぐガス欠する - 10二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:02:33
サードシフトするといらねえと判断される雪羅さん
- 11二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:40:19
ノリとしてはグラハムスペシャルみたいな?
- 12二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:44:44
刀1本だけです
自分のシールドエネルギーゴリゴリ削ります
下手したら余裕で相手殺してしまいます
こんなもんどうしろと? - 13二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:00:07
散弾なりバルカンなり牽制用のがあれば良かったのでは?
良くはねぇな - 14二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:01:36
下手したら相手殺すところもだいぶ使い勝手悪い
- 15二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:02:39
ここまで評価がボロクソなロボットアニメ?の主役機が他にあっただろうか?
撃墜数0のナラティブのが評価高くない? - 16二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:03:27
タイマンで勝った記憶ないな
白式の性能的にそら無理なんだけど - 17二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:06:47
これに乗って強く扱えるパイロットってこの作品以外も含めてもほぼいないがする。
というか選べるならこんなの乗らんかったやろ - 18二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:41:30
一夏専用の機体だけど一夏に合わせた仕様ではない
ひどいよなこの設定
千冬に合わせてんだっけ? - 19二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:41:59
ナラティブくんはフェネクスちゃん捕獲作戦が主目的で装備の付け替えは自由だからな
それに撃墜数0でもヨナを最後まで守ってフェネクスまで送り届けた(役割を果たした)のが印象良い
白式もパイロット守るのは偉いんだけど…
- 20二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:43:30
操縦者の才能次第な機体
確殺武器あるけど使ってる間は体力削られるし機体そのもののスペックは特別強いと言うわけでもないし格闘武器一本で勝たないといけないとか言う明らかに熟練者向けの構築 - 21二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:54:18
相手が悪い
素人なのに経験豊富なエリートや殺戮上等なAIとばかり戦わされるし
相手はどいつもこいつも特殊兵装持ちだし - 22二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:57:16
相手の攻撃を全部回避しながら近づいて攻撃当てれば勝てます!!
それができれば苦労はしねえ!! - 23二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:11:18
こいつレベルでボロクソ言われる機体ってロボットアニメ全体でみてもそうそうないな。
新人類抹殺青運命とか? - 24二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:15:28
武装ほぼなしの初回緊急起動とか
激戦でズタボロの機体と比較するのが丁度いい - 25二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:15:52
倉持技研が設計開発してた代物だけど計画が頓挫し、「欠陥機」として凍結されてたものを束が貰ってあれこれ改造したのが白式やね
なお、途中からとはいえ作った本人も何で「零落白夜」を使えるのか分かってない
(一応、白式のコアである白騎士が暮桜のコアとネットワークで繋がって自分の能力として開発したのでは?という推論は立ててる)
因みに雪片二型に使われてる展開装甲の技術は実験代わりに無理やり付けたやつらしく、ぶっちゃけ無くてもいいかもしれない代物
- 26二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:32:56
爪は剣での攻撃時に即座に追撃ができるし手刀状態なら二刀流で手数増やせるから近接機としては結構嬉しい
盾は相手のエネルギー武器に行動を阻害されずに肉薄して零落白夜叩き込めれば勝ちになるから割と強い
砲も念願の射撃武器で楯無との訓練と簪の調整でどうにか使えるようになったからそこまで悪い武器じゃない
まあ全部第三形態で無くなった訳だけど - 27二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:41:17
にわかやけどこいつ以外はどうなん?
- 28二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:52:35
- 29二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:53:29
ISの勉強は遅くてもジュニアハイスクールの頃から始めるらしいから一夏はどう足掻いても周りに追い付けないんだよな
- 30二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:54:51
- 31二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:56:27
普通に罰ゲームレベルでこれでどうやって戦えばいいんだ!って自分なら言いたくなるよ
- 32二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:01:54
身体能力もIS学園に入る生徒は大体鍛えまくってて普通は全員ゴリラなんだよな
- 33二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:44:13
- 34二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:05:37
束さんが一夏をどう思って殺そうとしたのかは不明だけどクロエちゃんは束様のために一夏は絶対殺さないといけないと思ってるんだよな
- 35二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:21:08
刀一本で頑張れとか普通にブチギレ案件だよな
- 36二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:24:42
第三移行でISに対する絶対権限ないっけ
- 37二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:25:55
なんか詰んでない?
- 38二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:37:00
確かに強さは増したけど一夏の実力と言えるか微妙だし
- 39二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:41:55
ハイスピード学園バトルラブコメだから強さなんてほどほどで良い
ほどほどですらないなんて言わないで - 40二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:44:37
文字通りの必殺攻撃積んでる影響で装備用のストレージ容量バカ食いしている上に、束博士が機体を渡す段階で予め装備の後付け全拒否するように設定してあるせいで『近接距離で必殺攻撃を叩き込むための布石』になりそうな装備の拡張が出来ねえっつー、『ふざけんのも大概にしろや!』な勝たせる気が欠片も見当たらない欠陥機よね。
せめて装備の後付け縛りがなければ色々とやりようはあっただろうに。 - 41二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:49:14
それでもある程度勝てるから才能もあるし、機体の相性も良いんだよ
ただそれが霞むレベルで欠陥だらけ - 42二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:51:19
一夏本人はまあ良くやってはいるんだよな
誰かと組んだバトルでなら割と勝利に貢献してるし - 43二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:57:20
冷静に考えたら『究極生命体男性個体』としてのスペックはちょくちょく描写されてるっちゃあされてると言えなくもないよね。
周囲は3年以上ガッツリ知識の学習している事前提に、ヒロイン格の代表候補生達は箒ちゃん以外は実機にも触れまくっているから、一夏君が勝てる可能性って相手が舐めプしていたとしても相当低いっつーかゼロ同然だろうに、タイマンでも一矢報いてるか勝ちの半歩手前までは迫ってるし。
それが本人の潜在的スペックの発露以上に周囲から課せられたドギツい縛りの影響でそこら辺が見えづらいにも程があるけど。 - 44二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:24:56
ピーキーとはいえ剣道やってる年齢あたりから白式乗ってればもっとやれてたんじゃないかという気はしないでもない。
でも姉的にISに関わらせること自体したくないだろうしまぁそうはならん。 - 45二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:42:08
逆にこいつに何があればマシなのか考えてみる?
遠距離武器 - 46二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:45:32
メイン武装展開しているだけで耐久ゴリゴリ減らしていくのマジでダメだって…
射撃武器も取り回し悪いしまたエネルギー使うしで良いところない
実弾銃くださいマジで - 47二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:47:55
銃をよこせってのは当たり前として頑丈なシールドでもあれば変わるだろうか...
- 48二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:52:06
でもハメだとこんなガラクタでガンダムや仮面ライダーに勝てないと口先だけの雑魚になるらしい
地獄かな? - 49二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:53:25
時間が許す限りは限界まで努力してるけどそれでも他のみんなも努力してるから中々追い付けないという
- 50二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:54:08
まず白夜の即時オンオフ機能をくれ
- 51二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:55:34
- 52二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:55:49
もうシンプルに受け流し用のシールドと豆鉄砲でもいいからなんとか牽制か相手装備の狙いずらせる程度の玉が欲しいよね。ガンダムでいうところのバルカンあるだけでもいい。
零落白夜積んでる以上メイン装備足りうるもの積める気がしないんよな。 - 53二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:57:58
- 54二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:59:38
セシリア曰く専用機持ちは入学時点で搭乗時間が3000時間越えてるのが当たり前らしいんだよね
- 55二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:01:44
- 56二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:07:50
話題が挙げられるたびに「むしろお前はよく頑張ってたどころかいっそ才能ありすぎると思うよ」って言いたくなる
嫌がらせだろって言うか束の本心からして嫌がらせであっても不思議じゃないこんな機体でよくやってたよ本当に - 57二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 02:08:00
isの装備は機体が勝手に付けたのか開発して付けたのかよくわからない
- 58二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 02:08:37
- 59二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 09:10:41
- 60二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 09:13:28
一夏以外の専用機持ちはIS使っちゃいけない場所でIS使っちゃうから稼働時間の差は埋まるどころか差が広がっていくのだ
- 61二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 09:19:25
- 62二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 09:22:11
なんなら耐久削るせいで実戦経験を長く積むことすら難しいの嫌がらせ過ぎるだろ
- 63二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 09:40:36
・第一形態
話にならない欠陥機。武装は試作型展開装甲を内蔵したことでビーム刃モードに変形可能な近接物理ブレード1本だけ。追加も変更もできないという半分ぐらい第一世代な仕様(特殊兵装として零落白夜を持つため第三世代ではある)。
束が弄ったのもあって機体性能だけならかなりのものだが、経験の浅いこの頃の一夏では近接攻撃を当てるための立ち回りや操縦テクニックもお粗末なので本当に弱い。とはいえ雪片弍型の展開装甲の可変度合い調整を覚えたりなど、習熟は問題なく進んでいる。
・第二形態『雪羅』
左腕に武装が追加され、スラスターも大型化し4基に増えたことで高機動型に進化。間合いを詰めるのに重要なテクニック瞬時加速のチャージ時間が2/3に、速度は1.5倍になるなど近接主体の機体としては嬉しい要素が多い。だがスラスターが2基から4基に増えたことや武装の追加などでエネルギー消費は増えているため燃費は極悪。
楯無の戦術指導と簪の機体調整を受けてようやく習熟が軌道に乗り、エネルギー切れをしない立ち回りや操縦テクニックを覚えた(箒の絢爛舞踏の影響も少なからずあるだろうが7巻以降はエネルギー切れしていない)。
・第三形態『王理』
左腕の武装が廃止された代わりにエネルギーウィングを獲得。機動性が向上しただけでなく福音のようなエネルギー弾の発射も可能なうえ、エネルギーウィング自体が零落白夜の性質を持ち攻撃にも防御にも使える優れもの。極悪だった燃費も形態移行時に取り込んだ機構のおかげでエネルギー効率が格段に良くなっているため改善されている。
ここまで来ると一夏も強くなっており、シャルロットと普通にいい勝負したり、複数の無人機ISを雪片弍型の1撃で纏めて倒したりと主人公らしくなってくる。 - 64二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 10:36:23
- 65二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 10:50:31
格闘武器1つのみの機体とかロボ作品好きには刺さらんし、何を思って設定したのか
- 66二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 10:53:37
- 67二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:12:24
- 68二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:00:55
IS学園というか普通に国際法なんだよね指定区画以外でのIS展開禁止
IS学園でIS展開が許されてるのがアリーナとかぐらいってだけで - 69二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:35:26
そこをどうにかして強くなるのが主人公だろ
- 70二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:39:47
ロボット物というより能力バトル物と割り切った方がいいかもしれない
- 71二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:59:25
実際問題ヒロインズとの対戦成績で言うと作中じゃまともに勝ててない。
①セシリア:パツキンタカピーイギリス女。オールレンジ攻撃にボコられ反撃のブレードが当たる寸前でガス欠
②鈴:チンチクリン中国女。事実上完封負け。無人機乱入事件で有耶無耶になってるが反撃の糸口自体見いだせず
③ラウラ:チンチクリンドイツ女。タッグパートナーのフォローとラウラ自身が途中でシステム起動による発狂モードの結果勝てたようなもの
- 72二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:07:49
白式さんどの機体とも相性悪すぎんよ
- 73二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:36:01
零落白夜のワンチャンがあるだけで雪羅にならない限り有利対面がないんだよな白式
その有利になったセシリア相手にも有利になった要因のビーム完全無効の盾を避けて攻撃できるビーム曲げを習得されたら相性覆されてるし
鈴相手の時とか鈴の方が燃費良いから粘られてエネルギー切れにされてるし - 74二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:40:54
頼みの綱の接近戦も純粋なパワー自体は甲龍に負ける程度
- 75二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:53:22
逆にセシリアは一番弱い時の一夏相手に紙一重の勝利なのでへっぽこ過ぎ
- 76二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:09:50
- 77二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:59:22
- 78二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:21:23
ファンネル操作適性が一番高い、って理由で選ばれてるからね。ソシャゲのシナリオだったか何かで「純粋な操縦技量ならセシリアより上な候補者は居た」って言及されてた筈だし。
- 79二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:25:11
ISって二人乗りにして分業したほうが強くね?
もしくは規格統一して他のISとの変形合体機構実装 - 80二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:27:01
- 81二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:59:26
- 82二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:06:35
それなんてシンフォギア?
- 83二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:19:15
シャルも他のISと合体させて世界唯一のデュアルコアになってたけど合体はISの機嫌次第っぽい
- 84二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:20:28
こうやって振り返るとニュータイプって革新的な設定なんだな
一夏もピキーン的なアレで強くなればあるいは… - 85二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:45:18
- 86二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:53:57
ソシャゲオリジナルのキャラにも結構惚れられるらしいな
暴力振るわれるかは知らんが - 87二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:56:39
- 88二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:43:35
結合双生児かな?
- 89二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:51:41
ろくな訓練、教本も読んでないのに初騎乗であそこまでいけるのもやっぱヤバイと思う
- 90二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:54:09
強い弱い以前にどう戦えばええねんと
- 91二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:56:17
一夏に惚れてるのってゲームも合わせたらどのくらいいるの?
- 92二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:32:26
- 93二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:35:11
まぁ一夏が使うから弱い(というか燃費がカス)だけで
千冬姉が使ったら強いだろうし.... - 94二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:46:49
回避すれば(スラスターの分はともかく)エネルギーの消耗もないから、そのための操縦と機動テクニックを磨くのが前提
実際テクニックが未熟な時期はそのまま突っ込める盾持ち(雪羅)だったのが操縦を覚えてきたら動きやすいエネルギーウィング(王理)になってる - 95二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:49:33
千冬姉生身で第三世代とやりあえるし…
- 96二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:50:08
一応、零落白夜の出力全開じゃないなら操縦者は斬らないで済むから……
- 97二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:44:17
単騎じゃまともに戦えない欠陥機だからこそヒロイン達に盾になってもらったり隙を作ってもらったりして一撃必殺の技を叩き込むみたいな運用なら王道だったんじゃねえかな
- 98二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:52:52
それはそれで誑し込んだ女を肉盾にして美味しい部分だけを掻っ攫うヒモやホストみたいな扱いされるぞ
- 99二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:57:47
二次創作でよく説教はされるけど具体的な改善案は誰にも言われない
- 100二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:11:08
原作からして設定や世界観はガバなのに一夏をイジメる環境だけはやたら念入りなんだよね
- 101二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:15:42
- 102二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:15:46
注目株なんだから教室そばに仮設トイレぐらい用意してやれって思うよね
- 103二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:30:15
- 104二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:11:02
- 105二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:26:19
- 106二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:58:25
- 107二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:11:24
所詮は天然物の新人類が確認されたらポイ捨て同然の扱いをされた新人類(人工物)じゃけぇのぉ
- 108二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:23:30
これマジ?生徒会長ありがてえ
- 109二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:25:04
生徒会長も一夏に好意抱いたらIS使って暴力振るってくるけどね
- 110二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:30:42
- 111二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:58:00
ガチ兵器使って暴力振るわれるの可哀想すぎるしそんなもんで人殴んなよと‥
- 112二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:13:11
当たれば一撃でやられるけど燃費最悪の武器
接近戦以外ほぼ何もできない
こんなもん相手からしたらタイマンで負けるわけないわな - 113二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:12:43
- 114二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:16:05
- 115二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:28:17
- 116二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:57:10
IS戦において近接攻撃はISのパワーアシストと飛行速度をそのまま攻撃力に変換できて弾薬やエネルギーの消費を少なく抑えつつ相手に損害を与えられる有用な攻撃手段ではあるんだ
でもそれだけだと対応できる幅少ないよね?って後付装備が積めるように第二世代が作られたわけで - 117二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:56:34
- 118二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:58:07
主人公をかなりご都合なチートにでもしないと一夏の生い立ちと白式の性能はどう足掻いても周りより強くなれない
- 119二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:15:25
- 120二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:22:43
先駆者であり反面教師でもある
偉大な作品だな - 121二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:28:07
後発作品が(打ち切り含め)話を終わらせてんのに未だ完結しないのは何なの
- 122二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:44:51
参考までにその作品の強化鎧はパイロットの魔力を消費するから魔法を使えない主人公は劣等生扱いだけど
・最新の魔法技術ではなく旧来の科学技術を用いて魔力消費はほぼ無い
・魔力を消費する遠距離武器を廃止、ノーコストな実体剣による攻撃がメイン
・格闘戦主体の為にパイロットは暗殺剣の伝承者を選出
・いざとなればヒロイン達から借りた魔力と装備により後付けパワーアップも可能
とISの失敗を尽く潰してるのが笑える
- 123二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:22:53
似た様なハンドレッドもちゃんと色々フォローみたいなもんついていたな
- 124二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:52:01
- 125二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:56:48
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:06:36
- 127二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:15:32
- 128二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:30:49
したらしたで「女がいないとろくに戦えない男主人公」呼ばわりだぞ
- 129二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 07:53:49
1巻の時点で指導してやれよ楯無さん
- 130二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:43:44
絶対防御機能カットして背中で衝撃砲受けて瞬時加速のためのエネルギーに換える
零落白夜でゴーレム叩き斬ると思わせてアリーナのシールド斬ってセシリアの不意打ちの布石を張る
初めの頃は結構頭脳プレーしてたんだけどなあ - 131二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:33:30
- 132二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:43:10
千冬姉だけに頼るわけにはいかねえから家庭のためにアルバイトするぜ!
受験勉強もするぜ!
剣道?やってる暇ないから辞めるね… - 133二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:45:49
- 134二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:24:34
姉の負担になりたくないから千冬を頼らないのは仕方ないにしても山田先生頼らないのは多分入試で壁に激突したの見てて実技始まるまで強いのが分かってなかったからなんだよな
他の教師は接点ないしそもそも業務で忙しそうとか考えたら身近な生徒に教わろうと考えるのは普通で、そうしたらヒロインズっていうファンブル引いたのがね最初の名無し先輩に教われてれば操縦面での初動は完璧だったと思う。それはそれとして純粋に戦闘能力ゴミ.カスだったから箒のまずは剣道ってのも間違ってはないんだけどあそこでISについても教えてれば完璧だった - 135二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:26:29
剣道やらないよりはマシだろうけど剣道の技術あんまりISに約立たないよね
箒ですらISに剣道スキルそんな使わんし - 136二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:30:46
地面に足付けて剣を振る剣道と空飛び回りながら剣を振るISはあんまり共通することなさそう
- 137二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:37:59
剣での勝負すら鈴やラウラとあまり差がない
- 138二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:26:18
念入りに才能を環境で腐られ続ける主人公ってひどいな
- 139二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:21:38
なんなら欠陥機を渡されたにしたってそれで半ばISの作成放置させられた子から恨まれるんだよな
しかも一夏はそれも知らなかったから
なんで距離を取られてるのかもわかるわけがなかったし - 140二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:39:29
- 141二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:29:47
ISのせいで受験勉強の努力無駄になります
IS学園に行かなきゃ妹に殺されてます
前世で何か悪いことした? - 142二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:11:50
SEKKYO系で本来こいつを説教出来ることって大してないんだよな
- 143二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:13:16
この世界の姉共は弟妹に愛され頼られたいから酷い目に合わせてるんか
- 144二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:04:46
- 145二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:47:58
千冬としては中卒はさすがにダメだからと高校は卒業するように一夏を説得できてたからあとはいい感じの彼女ができればなーって思ってたところに一夏がIS動かして将来設計アボン
一夏としては中卒就職を千冬に止められたから仕方なく地元で就職しやすい高校に行こうと勉強頑張って模試A判定もらってたのにIS動かしちゃって将来設計アボン
束に目をつけられたのが運の尽き - 146二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:02:29
総括すると本当に束が悪いとしかならんのよな。
そもそも束がISの開発をしなければ一夏くんがヒロインズにボコられたり将来設計が雲散霧消したりゴーレムにボコられたり亡霊企業に狙われたり一度死んだりする必要ないもの(なおマドカ案件は除く)。
- 147二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:06:36
- 148二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:54:53
- 149二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:57:58
ISはどんなに才能があってもISの稼働時間が短いとほとんど意味がないので
- 150二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:06:44
そもそも専用機持ちは「才能が有って」「努力してきた」連中だからいくら才能が有ろうと努力の時間が足りてないなら追い付けないんだ
- 151二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:29:32
先駆にして反面教師という言葉がよく似合う作品だなほんと
設定のアラや問題点がいっぱいあるからそこをつっつけばフックになる&多少話がガバくても元がガバいから無問題でそりゃ二次創作も流行る - 152二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:32:32
真面目に設定を詰めようとすると未開示情報やらにも行き着くからほどほどの二次創作で留めるのがいい
それはそれとして余白がバカみたいに多いから追記のし甲斐がある - 153二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:04:13
アニメ範囲までならガバはあるけどその分野を開拓した者として崇敬を集められた
以降は作者のひどい振る舞い、出版社の移籍、明らかに劣化した構成、どんどん遅くなる筆と薄くなる内容、ネットでの呟きで目も当てられない
ちゃんと完結してたら粗はあっても愛嬌レベルで済んだのに・・・ - 154二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:47:15
ISを参考にガッツリ変える気で再構成した方が無理のないストーリーになるんだよね
- 155二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:25:21
そもそも出生を知らないのは一夏君だけだし
その出生に関しても国は認知しててプロジェクトはとっくに解散
その残党じみてるのは会ったこともない妹からの八つ当たり
なんというか目茶苦茶重要な要素があったんだけど原作前に終わってるというのも不遇なんだよ - 156二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:45:34
- 157二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:15:24
- 158二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:26:20
一夏も白式も第二形態・雪羅からが本番だからなぁ
なんなら第三形態・王理でようやく完成というかなんというか - 159二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:38:24
生まれてきたこと自体が間違いみたいなものなので仕方ないね
- 160二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:31:18
一夏はせめて参考書を捨ててなければなぁ
というかストーリー的にも参考書を捨てさせる意味あったか……?結局箒とかに教えてくれって頼みに行ってたでしょ - 161二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:32:21
- 162二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:56:55
一応IS動かしたのが2月中頃だから入学がいつ決まったかにもよるけど最長で2ヶ月は勉強の時間がある
まあ専門用語多いし通常数年かける事前学習をそれだけの期間でやれは普通に無理だろ!?って感じの展開でいいと思うんだが - 163二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:00:39
- 164二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 08:32:39
それぐらいのケアは学園側や千冬がやっておくべきなんだよ
何であいつら参考書を渡して終了してんだ
だから学園上層部+千冬無能説はずっと言われてきた - 165二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 08:58:12
唯一の男性起動者なんだからデータを取れと思うんだよ
なんで欠陥機と解ってるブレオン機を渡してくるんだよってなるんだわ
打鉄3式の件といい、研究所の対応が本当に雑過ぎるんだわ - 166二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:31:32
- 167二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:08:27
- 168二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:22:40
- 169二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:25:56
- 170二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:31:06
- 171二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:33:40
むしろ恵まれてる部分を探した方が早いと言うか、強いて言うなら…容姿?
- 172二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:40:19
何も知らない人間からしたら女尊男卑のあの世界で唯一ISが使える男で女の子しかいないIS学園に通ってて美少女を何人も侍らせているっていうのを見たら恵まれてるとは思うんじゃない?
- 173二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:55:03
女尊男卑の世界でクラスメイトが自分以外は教員含めて全員女性と聞いたら絶対に恵まれているとは思われんぞ…
特にIS関連施設=女尊男卑主義者の巣窟扱いになっててもおかしくないから羨まれる前に哀れまれるか心配されるぞ
- 174二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:58:34
意味はあるぞ。暴力ヒロイン型学園ラブコメの手法の一つで「パッと見だと主人公側も褒められたものじゃない行動をさせることでヒロインから暴力を振るわれることに対する読者側の嫌悪ハードルを下げる」ってものがある。
実際、当時はあれ一つで読者のワンサマーに対する同情要素がゴリっと減った。
- 175二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:57:56
オリ主にいちゃもんつけたり邪魔して迷惑行為してもある程度限界越えるまでは姉がなんとか擁護してくれる…
- 176二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:00:44
二次創作だと一夏にマウント取りたいがために一夏のキャラ改変しまくってたことかなりあったな
変えてる自覚なくて露悪的に解釈しまくってるケースもあったが - 177二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:03:09
ぶっちゃけ一夏がいちゃもん付けるかって言うと
どんだけ目立っても箒たちをハーレムに入れてもむしろ褒めたり祝いに回る側だと思うのよね
例外は千冬に対しての行動だろうけど、そっちに手を付けても何か案外吹っ切れるのが早まりそうで - 178二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:04:12
同じ男なんだから仲良くしたいのに嫌われてる…ショック…
って落ち込みはすると思う、逆に言うとネガティブなのは千冬関連を除くとそれぐらい - 179二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:08:44
ハーレム要員云々は一夏の身が持たないし純粋に可哀想だから是非もらって遠ざけてやってくれとしか言いようがない
- 180二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:14:48
今でもやってるぞハメのr18のやつだけどエロより話も感想欄も一夏愚弄であふれてる
- 181二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:16:35
NTRビデオを送ったら「受け取ったのが俺だからまだ良かったけど恋人とのその手のラブラブはあまり外部に見せるもんじゃなくないか?」って大真面目に心配してくるタイプとか言われてたなぁ
- 182二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:53:21
- 183二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:05:56
- 184二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:35:12
一夏はよくよく生まれから現在までを考えると現代日本系の世界にしては結構悲惨な方だからな
親はそもそも居らず姉と2人暮らし。生活費は姉が出しており一夏が学校で問題を起こせば千冬が頭を下げて周り、親がいないからなどと言われる幼少期
中学からは生活費の足しにするとバイトを始め千冬の負担を減らそうと家事にも積極的だったが、姉の栄光の2連覇を自分の誘拐のせいで台無しにしてしまい、姉が外国で仕事してる間は一人暮らし
早く働いて姉を安心させたい一心で中卒就職を狙うが姉に説得され地元で就職に有利な高校への入学を目指して1年猛勉強したが微塵も知らないIS学園への強制入学 - 185二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:44:16
- 186二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:19:24
一夏は徹頭徹尾ただの被害者だぞ
そもそもよくある「誘拐時に千冬が助けに来なくて闇墜ち」が有り得ないぐらいには一夏の千冬への恩がデカすぎて例え助けに来なくても「迷惑かけ過ぎてとうとう捨てられたか」とか「俺の事は気にせず頑張れ千冬姉」みたいな感じで復讐に気持ちが向かない - 187二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:11:46
なんか人生お辛すぎる
- 188二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:28:23
- 189二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:18:40
- 190二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:13:12
ぶっちゃけヒロイン達の方が一夏をトロフィー扱いしてる
- 191二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:23:13
女にとって男はトロフィーだろ?
- 192二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:32:30
そもそもシナリオの都合で前巻と設定が変わる原作者だ
暴力ヒロインの為に主人公が殴られる理由を無理くり捻り出してくる
嬉しくないハーレムなのに女を侍らせてると思われヘイト創作される一夏が哀れ - 193二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:43:35
シールドを突破しても絶対防御が発動するから相手を傷つけるのは不可能だって設定じゃなかったか?
- 194二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:45:21
シールドバリアーが破壊されても絶対防御が発動するから主人公の武器でも相手を殺せないんだっけ?
- 195二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:48:01
シールドバリアを突破するほどの攻撃力があれば貫通して絶対防御が発動してシールドエネルギーが極端に減る
シールドエネルギーがなくなれば絶対防御は発動しない
主人公の武器は無条件でシールドバリアを貫通して絶対防御に直接干渉してくるしシールドエネルギーがなくなれば搭乗者本人を殺傷する
- 196二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:52:17
- 197二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:00:18
よく考えると白式の性能って千冬に合わせたものじゃないか?
千冬が刀だけで戦い抜いたからその経験がコアに蓄積されて、千冬に合わせたコアを使った機体なのに一夏の専用機になってる
そもそも本人に合ってない機体だった疑惑
武器にも恵まれないラノベ主人公って…… - 198二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:02:04
- 199二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:31:25
一応防げる設定だけど限度はあるってことか
- 200二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:37:23
まあその辺含めて再構成した方がいいんだけどなISの場合