- 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:34:09
ボトムスのゴムの所に書かれてる紋様、調べたら1番メジャーなやつではないけど渡辺家の家紋に使われてるやつらしいじゃん
https://irohakamon.com/myouji/watanabe.html
水着の数年越しのシミラールックといい、どんだけこっちサイドの感情を揺さぶれば気が済むんだ茨木
あと左先生
- 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:35:37
デザイン考える時に色々調べるだろうから、まあ意図はしてそう
- 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:38:13
これには酒呑もニッコリ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:42:50
今年はなんも無いと思ってたらこんな所に供給があったなんて
- 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:45:09
こういうのって、場所だけ決めてイラストレーターに0から一任してんのかな
- 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:48:10
- 7二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:49:47
スレ画に関しては水着ペアルックの前科があるからな
- 8二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:59:19
- 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:01:15
まあ色味や絵柄で匂わせるのは平安上流階級じゃ当然の文化だからね
仕方ないね - 10二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:23:48
匂わせってか順当なCPだしな
キャラ売りしてるゲームならある程度はあるだろ
それはそうと茨木からの矢印について本人のコメントをくれってなる - 11二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:26:11
順当なCPというには匂わせの仕方がアレだから供給あるたびに沸いてるんだよなぁ………
- 12二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:34:30
- 13二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:37:37
平安女子達の湿度が高いよ~~~~
- 14二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:40:10
匂わせの仕方が色とりどりで草
- 15二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:43:39
- 16二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:45:07
そう言われると水に浸かってるのも意味深に見えてくるな…
綱のスキルでもある「水天の徒」的に - 17二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:48:38
これでまた…いや、まだ戦える…
- 18二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:22:17
そう考えると水着で素直に「定子命」と書いてたなぎこさんは潔いのか?
- 19二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:24:39
なぎこさんも服で表現するタイプだったなそう言えば…
- 20二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:15:11
鉞とか雷のキーホルダー付けるんじゃなくて金時ぬいぐるみ付けるのは酒呑らしいなあと思う
- 21二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:15:13
綱がこの家紋に気づいた時の反応が見たい
- 22二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:18:37
茨木→家紋
周年→ぬいぐるみ
小町→色、装飾、髪型
なぎこ→定子命
主張が強い! - 232225/08/18(月) 21:23:59
- 24二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:28:40
- 25二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:40:08
茨木の水着三臨のデザインと綱の衣装が似てるのだな
- 26二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:42:51
たぶん発案自体は絵師さんだから絵師さん同じだと強いんだよな
型月もこういうはっきり言わない匂わせ大好きだろうし - 27二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:50:41
鬼のパンツはいいパンツだからね…
- 28二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:48:52
仮面つけた綱をオニキュアの仲間だと勘違いしたの、もしかして自分のオニキュア衣装と似てたからなのか…!?と今更になって気付いた
- 29二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:53:04
10周年と新聞は絵師さん達からの供給が多くてありがてえ
- 30二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:55:55
これの匂わせの解説して欲しいわ