タイキシャトルってもうオールウェイズ無敵じゃん

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:44:50

    欧州でも勝たないと日本マイル馬最強議論に挙げられないじゃん

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:45:26

    いつもオールウェイズ最高品質

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:55:40

    問題:タイキシャトルは「大雨の中の無敵」である。◯か×か。
    解答:×。いつでも無敵であるため。

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:57:45

    (タイキシャトルは)レベルの高い合格点を超えるマイラーオールウェイズ提供してくれる

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:57:52

    「もう走らなくていいんデース?のんびり過ごしマース!」
    「ホワッツ!?今から走るんデスか!?」←これでも3着

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:58:34
  • 7二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:58:47

    >>4

    マイラータイキシャトル店で笑う

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:00:07

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:05:13

    ダート豪雨欧州全部こなさないと土俵に上がれないの凄いしひどい

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:06:01

    強さもさることながらいつ見てもピカピカに輝く馬体が単純にかっこいいなって思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:07:03

    「大雨の中の無敵」←いつでも無敵だっただろお前
    の流れすき

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:07:46

    無敵が大雨の中にいただけなのほんとダメ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:11:20

    マイラー最強論争でも常にNo.1だし
    なんならモーリス、グランぐらいのレベルの馬もあと10年ぐらい出てくるかどうか…
    てか、あの岡部くんさんがルドルフと同列レベルに語る馬だからね

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:37:24

    欠点がラストラン太め残りで連対出来なかった事くらい

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:40:35

    >>14

    その欠点はもはやタイキシャトルの欠点じゃなくてJRAの欠点なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:40:58

    何気に田んぼ安田の前走の京王杯でレコード出してるの無法だと思った

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:45:57

    逆に日本でこのぐらい無法な強さじゃないと欧州じゃ勝てねえんだなって改めて思い知らされた

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:48:49

    >>5

    >>14

    >>15

    マイルCSの時点で既に「もう走りたくないんやけど」って雰囲気がヒシヒシと伝わって来てた…らしいよ?厩務員さんや藤沢先生曰く

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:51:47

    >>18

    それであの5馬身差の圧勝…妙だな…?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:55:52

    馬が引退する理由の半分はメンタルだしね
    走れる力が在ろうと走りたくないと思ってしまったらおしまい

    牝馬の方がメンタルで引退になる子目立つけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:09:41

    雨の無い所でこのレベルの速度を発動できるなんて!信じられん!

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:55:19

    ・・・マイルの皇帝陛下が同時代にいたら余計に議論がややこしくなっただろうな

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:20:47

    >>14

    大外シーキングがね

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:40:53

    初めて馬柱見たワイ「なんだこいつ無敵じゃん……」

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:43:19

    >>22

    ニホンピロウイナーは不良馬場がちょっと怪しいからオールウェイズ無敵とは言えない

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:51:19

    安田記念に隠れがちだけど98年のマイルCS好き。みんなの反応が「強い」から「怖い」になってるけど

    【高画質】マイルチャンピオンシップ1998・1着タイキシャトル(実況:杉本清) 「強い!強い!何とも言いようがない強さ」


  • 27二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:51:57

    こういうマイラー論争でM区分レーティング最高のジャスタウェイ入ってこないよね
    やっぱり安田も勝ってるとはいえ秋天2000mドバイ1800mと1600mより長い方のイメージが強いか

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:52:43

    >>27

    あと大雨の中でも無敵だったタイキに対して重馬場で明らかに苦戦してたジャスタと言うのもある

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:54:19

    >>27

    「マイル寄りの中距離馬」の印象が強い

    ジャパンカップもあのエピファネイア圧勝の2着だし

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:54:24

    タイキシャトルに関しては大雨の中ドロドロの安田記念圧勝してるし
    それぐらい日本で不良走れる馬じゃないとフランスのマイルでは勝負にならんのだと思う
    もっともこの馬は良馬場でも強かったしやはり最強マイラーは伊達じゃない

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:54:58

    >>26

    前年のレースでまわりが差せなかった逃げる強い馬をとらえて

    今年のコレが某でーすを連想させる

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:57:12

    総合力最強マイラーが不動の地位なんだよな
    馬場とか条件つけたら他の馬も土俵に上がれるかなって感じで

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:57:38

    グランは時期がなぁ…
    香港でゴールデンシックスティに挑めてたらあるいは

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:00:37

    >>26

    恐怖映像だろこれ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:03:14

    >>34

    日経賞「皇帝陛下の公開調教の話した?」

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:06:05

    当時の映像で藤沢調教師が馬券おやじみたいにアホみたいに喜んでるのが良い笑。

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:07:06

    >>26

    単勝脅威の1.3倍なのにそのインパクトすら上回る勝ち方をした結果スプリンターズでは1.1倍になったと言う

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:07:37

    デビルズバック最高傑作ってタイキ?
    セイントバラードやグロリアスソングが偉大なだけに比べて失敗したイメージがあるけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:16:13

    >>26

    マイルGⅠで五馬身差決めたのはこいつとニッポーテイオーだけだったか

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:24:36

    歴代最強クラスのマイラーです
    あの時代に格の高い海外GI勝ちました
    短距離路線初の年度代表馬に選ばれました

    実力面でも実績面でもあまりにも隙が無さすぎて笑う

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:27:50

    ぶっちゃけこの辺の時代ってあぁ○外ねみたいになるけどタイキだけは本物だと思うわ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:43:51

    最強と無敵の差を思い知らされるよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:44:38

    引退後の穏やかな姿しか知らなかったから競走馬時代はとんでもない気性難って聞いてびっくりした、というか大僧正はよく乗りこなせたな。

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:46:52

    種牡馬としても一応SS系以外でヘイローのラインを繋いだのはようやっとる

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:52:05

    ラストラン負けたの何があった?に対して引退するつもりだったから何もしなかった…っていう状態で3着取ったのによく考えるとなんでタイム差無しの3着取れてるのか分からんやつ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:57:04

    何が凄いって亡くなるときも十分にご長寿な上ピンピンコロリだったことよ。
    完璧で究極のサラブレッドの一頭なんじゃねえかな

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:00:10

    亡くなるまでいたずらっ子だったしな
    扇風機の傍通ると扇風機は渡さんとばかりに鼻ドンしてたし

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:11:17

    >>33

    金鎗の方もコロナだったり熱中症だったりで終ぞ日本行けずじまいだったのが惜しい


    なんかよくわからん馬にオーナーがびびって取りやめてみんなから困惑されたのは見なかったことにする

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:16:20

    >>13

    グランアレグリアをもってして彼と比べるのは可哀そうですよって言わせた奴だからな

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:19:25

    菩提樹Sはなんで負けたんだろ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:49:26

    今考えるとヘイロー系にストキャというお手本のような血統

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:54:51

    >>45

    何も知らん奴が「最強マイラーとか言ってるけど引退レースは負けてるのな」て言って詳しく調べるとむしろ

    「なんでこの状態で3着になってんの…?」って恐怖するやつ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:55:45
  • 54二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:23:48

    >>50

    お牝馬のケツに大興奮

    なおその牝馬との間に子孫がいる模様

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:28:01

    秋天どころか有馬記念挑戦プランまで立てられるほどの馬
    結局最初に通過するゴール前をゴールと間違えて掛かるかもしれないって懸念で回避したらしいけど

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:28:57

    唯一の欠点は種牡馬としてはあまり活躍できなかったことだな3頭の内2頭はダートやし

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:07:22

    >>56

    母父とか母母父ではねそうではある

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 02:37:40

    サンデー経過しないヘイロー系でニジンスキー持ちなのでステマ族と相性良さそうなんだよな…

スレッドは8/19 12:37頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。