Minecraftの影に埋もれている名作として

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:56:12

    お墨付きをもらっている
    魔法もあって戦闘も楽しいしボスも豊富だしもっとプレイ人口増えて欲しいよねパパ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:58:26

    あれ?これ埋もれてるかな?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:58:35

    Minecraftが規格外を超えた規格外なだけでこっちもメチャクチャ売れてる部類と思われるが…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:59:09

    あわわ、お前は無限最終アップデートで有名なもの……

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:59:11

    世界一のゲームと比べられたら全部のゲーム埋もれると思われるが…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:59:19

    modは割とまちまちだけど一部のmodのクオリティがやばっ やべーよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:00:00

    マイクラみたいにまったりプレイできるのか教えてくれよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:00:07

    ワシがガキの頃はマイクラと比べられまくってたけど共通点がサンドボックスってとこしかないのはいいんかなこれ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:00:25

    >>7

    はい!まったり敵を倒して遊べますよ!ニコニコ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:00:52

    最終アップデートをリリースしてやねぇ
    もう一回最終アップデートをリリースしてやねぇ
    また最終アップデートをリリースしてやねぇ
    本当に最終アップデートと告知してから追加でアップデートをするのもウマいで!

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:01:09

    >>6

    Calamityとかもはや別ゲーになってて普通に"最強"だ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:02:58

    >>9

    ◇この明らかにまったりとかけ離れた激しい戦闘は…?

    Terraria Calamity Infernum: Reworked Exo Mechs [Ares + Thanatos]


  • 13二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:07:01

    カラミティを入れてやねぇソリウムを入れてやねぇインファーナムを入れてやねぇオーバーホールを入れてやねぇ
    そしてテラリアはクラッシュした

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:08:30

    >>12

    う あ あ あ あ あ あ あ あ あ(PC書き文字)

    こんなん避けらんねーよえーーーっ!?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:10:32

    >>12

    >>14

    待てよ バニラなら正真正銘まったりできるんだぜ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:11:38

    terrariaのmod 聞いています....
    steam経由なのでマイクラと比べると導入難易度も優しい方であると

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:12:51

    >>16

    基本mod側のバージョンが古いのと前提modが入っていない以外で導入が失敗することもないんだよね 優しくない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:17:41

    >>15

    バニラでなんかでかい魚を結局倒せなかったワシを愚弄するのか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:18:28

    >>18

    待てよ あいつとムーンロードはバニラの中でも弾幕が激しいから仕方ないんだぜ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:19:25

    >>12

    このゲームはクリア出来ません…?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:20:51

    >>18

    人によってはラスボスよりムズいと思ってるんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:22:10

    土地の浸食がキモすぎる…キモすぎる次元が違う

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:22:46

    >>22

    浸食....糞

    知らんうちに住人が消えてるんや

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:23:52
  • 25二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:27:54

    人口の割に二次創作はあまり見かけないとお墨付きを頂いている
    うーっもっとNPCのファンアートをよこせ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:37:49

    >>25

    NPCもそうだけど装備も意外とカッコよかったり可愛かったりするの多いし

    ファンアートはもっと欲しい 少ないを超えた少ない

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:39:24

    >>25

    光の皇后のげきえろ絵がなくて悲しいのは俺なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:48:02

    >>27

    これあげる...rule34で探すと寂しくないよ

    ttps://rule34.xxx/index.php?page=post&s=view&id=8545317&tags=empress_of_light

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:51:31

    侵食のオンオフはバニラにも搭載して良いと思ってんだ
    祭壇ぶっ壊したらスポーンするのキモ過ぎぃ〜

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:52:53

    >>29

    待てよ 現在は祭壇を破壊してもレイスがスポーンするだけでワールドのどこかのブロックが汚染ブロック化はしなくなったんだぜ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:54:14

    >>28

    君にテラプリズマを与えたいよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:54:45

    >>30

    なにっ!すいませんでしたぁっ!

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:55:26

    >>31

    ムフフ…テラリアのげきえろ絵はrule34で探すといいですよ。

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:07:02

    メスブタNPC・モンスターはredditやrule34で結構見かけますよね
    でもオスブタNPCは全然少ないを超えた少ないだから悲しいんだよね
    うーっガイドのげきえろ絵をよこせ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:11:16

    マイクラ…?

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:33:43

    マインクラフトよりテラリアの方が肌に合うのが俺なんだよね
    マイクラはなんでもできすぎてあううよく分からない…ってなるけどテラリアはとりあえず敵しばいていけばいいから分かりやすいのん

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:42:59

    サンドボックスとしても楽しめる2Dアクションとしてお墨付きを与えていきたい
    おそらく血の気が多いマネモブにはピッタリと考えられる

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:46:14

    よこせ 1.4.5か1.5か知らないがアプデで序盤の魔法武器もっとよこせ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:46:36

    >>34

    でもアイツ肉壁となんかしらの関りがあっておそらくただの人間じゃないんだぜ。怖くない?

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:47:58

    ガキッの頃に今は亡きvitaでプレイして目玉に苦戦したり
    ガイド人形を溶岩に捨ててウォールオブフレッシュを召喚したのが懐かしいスね

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:52:17

    未だにストーリーがよくわからないのが俺なんだよね
    ガイド生贄に召喚した中壁倒した結果世界が人間にとって住みにくくなってるんスけど
    主人公めっちゃ悪いやつなんじゃないスか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:52:41

    テラリアのユーチューブだろを見るのは麻薬ですね
    すごい数のわけわからない縛りプレイが集まってきてます

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:53:06

    >>41

    最終的にこの世界を支配しに来た月からの怪物をぶちのめすヒーローだからマイ・ペンライ!

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:54:21

    >>41

    光と闇の精霊を放てッ

    まぁ全員ワシが殺すんやけどなブヘへへへ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:55:31

    >>43

    カルト殺した結果現れたエビフライ四柱倒したら出現する流れだからそいつすら主人公が呼んだようなもんじゃねえかボケーッ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:56:51

    主人公が野蛮人すぎる…野蛮人さのレベルが違う

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:58:18

    >>39

    ガイドの正体が肉壁ってネタじゃ無かったんですか

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:58:54

    この主人公の目的は?---

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:00:34

    >>47

    肉壁を抑えていたのがガイドだったってどこかで見た気がするのん

    それ以上は知らない。知ってても言わない。

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:01:20
  • 51二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:02:48

    >>50

    なにっ

    儀式を止めたと思ったら不完全な姿で召喚される少年漫画的展開だったのかぁっ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:04:13

    >>12

    マイクラというよりドラゴンボールだな…

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:06:01

    >>51

    動物図鑑にあるモンスターの説明文もだいたい伝承と合ってるから見返してみるといいのかもしれないね

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:07:51

    ガイド…見知らぬ地に放り出されたばかりの主人公を支え弓で敵も倒してくれる…肉壁と繋がりのあるミステリアスな側面もある…ある意味最強だ
    うーっやらせろ ガイドとボボパンしたいのん…

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:07:54

    (ドレイドンのコメント)ヒャハハハこいつ身一つで世界ぶっ壊しまくってめちゃくちゃ強くなってておもろいでェムフッ自慢のエクソメカをぶつけてみようね
    こいつ強すぎぃ〜〜〜ッもう勝手にカラミタスとでもヤハリムとでも戦ってろって思ったね もちろん観察はさせてもらうけどねっ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:08:03

    全ポケモンファンに喧嘩を売ったヘイト作品としてお墨付きをいただいている

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:10:13

    >>54

    異常案内人愛者

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:13:44

    >>56

    パルワールドの話はするな。ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:14:21

    >>52

    はいっドラゴンボールmodもありますよっニコニコ

    Steam Workshop::Dragon Ball Terraria Legacysteamcommunity.com
  • 60二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:15:11

    ムフフこのカラフルな蝶を昼にぶち殺すとボスが召喚できるって教えてもらったの
    えっいきなり始まるんですか?
    まあええやろ

    そしてワシは絶命した

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:16:53

    >>60

    はいっ昼召喚確定。ぶっ殺します

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:26:12

    mod入れてると滅茶苦茶重くなる時があるのん
    タスクマネージャー開いてもメモリとCPU使用率60%代だからマジで謎なんだよね怖くない?

スレッドは8/19 05:26頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。