- 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:03:11
- 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:04:16
きのこ「爽快でちゅ!」
- 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:04:16
むしろケルヌンノスは再戦が一向に来ないから当時のイメージ強いだけで今はかなりやりやすくなった奴だろ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:04:58
編成固定はどこまで行っても個人の育成レベルに大きく依存してしまうんだだから……すまない
ただナーフと巡礼のおかげでデメテルはだいぶ楽になったと思う - 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:05:22
- 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:05:57
ギフトガウェインも最初ヤベーヤベー言われてたけど、エウリュアレやアルテミスが有効と分かると特に話題にならなくなったしな
- 7二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:06:10
ヌンノスは今ならゴッホちゃん耐久でなんとかなるかな⋯⋯
当時持ってなかったが記憶通りならなんとかなりそうな気がする - 8二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:06:12
デメテルは今だと騎が配布で得られるので楽にはなった
ヌンノスは・・・まあ霊脈石でええやろ(棒) - 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:06:23
これ系だと剣豪とかも昔は難所難所言われてたイメージだけど今どうなんだろ
- 10二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:07:06
そもそもの話としてケルヌンノスは実装当時は手持ち揃っても難しいって扱いだったのが今は高難易度系がいたら楽になるって話だし他の難所も基本的にそうだから手持ちにはよるぞ
ただヌンノスは当時いなかったバゼットとかいるし間違いなく実装当時よりインフレで難易度は下がってる
- 11二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:07:47
ノーコンノー令呪で突破した人のスレを最近見た事があるけど育成はしっかりしてたな
- 12二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:07:53
- 13二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:08:39
ぶっちゃけ>>1が高難易度系キャラ持ってるかによる
ワンジナとかいたら結構簡単に行けそうなイメージはあるが
- 14二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:08:40
個人的にケルヌンノスよりデメテルのがトラウマなんだよなぁ クソザコサポ固定は悪い文明
ぬんのすはハニーレイクゆぅゆぅが焼き払ってくれた - 15二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:10:13
再戦で難易度が一気に下がったと言えばザビ
アキイン時すでに強化されてた若森が最適解なんだけどリコレに伴っておすすめサポが実装されたおかげで簡単に120若森with黒聖杯借りれる様になったからめちゃくちゃ難易度下がった - 16二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:10:38
ストーリー追ってる時に高難易度戦闘の編成とか攻略とか考えてる余裕ないから全部霊脈石でいいやーって毎回なる⋯⋯
- 17二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:11:33
ガウェインはフレンド縛った人は難所として機能してたよ
つまりフレンド固定系は未だに難所になりうるわけだ - 18二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:11:36
えっとゴッホもバゼットさんもいないんだけど…霊石でなんとかすればいっかぁ…
- 19二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:11:45
ガウェインは初期特有の情報不足と当時の仕様(フレンドじゃないと宝具使えない)と全体的な育成リソースの制限が全て合わさった結果だしな
当時ですらエウリュアレ育成まで行ければなんとかなって今だと適当な120弓で余裕だろうし
- 20二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:14:32
- 21二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:14:46
インフレというかキャラバリエーションが増えて刺さるキャラが増えてたり研究が進んでより攻略精度が高まってるイメージ
- 22二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:15:45
- 23二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:16:01
- 24二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:16:03
今は暴走モーさんとかのが辛そうだよね一部六章
- 25二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:16:19
- 26二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:17:43
デメテルは回復量をぶち抜く火力が必要なせいでたとえコンテしても手持ちによってはクリア不能な場合があったのがな…
- 27二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:18:41
共感してくれる人少ないけど自分はキャメロットでガウェインよりギフトもちの毎ターン宝具撃ってくるモードレッドの方がキツかった、、、
- 28二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:18:43
実装時プレイ私「こんなもの二度とって言うならそれ(チャージ攻撃)やめてよぉ!!」ってなってた
- 29二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:18:47
- 30二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:19:48
みんな持ってないというかいたのがオジマンくらいで次点で恒常低レアの牛若が登場するくらいな時代だったからな
ライダー金時とかは巡霊もなく初期の配布で持ってる人が少なくあまりカウントできないキャラだったし
- 31二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:20:51
当時は騎ん時所持マスターはイベント参加者だけだったからなぁ
- 32二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:20:55
昔は通常で1万超えれば火力高い扱いだったが、今というかだいぶ前から宝具100万超えは当たり前みたいな状態だしな
- 33二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:20:58
当時は始めたの途中で配布金時なんて当然おらずデメテルは詰まったなあ
今なら巡礼で金時やエリちゃんが取れるから恵まれてる - 34二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:22:17
ここ2.3年で入った人はオリュンポスの頃の鯖プール見てみて欲しい
多分想像してる3倍くらい貧弱だから - 35二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:22:41
二部六章はサポ固定ほぼ無いのとそのサポが強いお陰で難易度に反してそんな苦戦はしなかった
オリュンポスは一番の難所がサポ固定な上他(愛玩の獣.ゼウス.タロス)もくそつよいからなぁ - 36二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:23:31
デメテルは当時メッフィーの第3スキル+牛若丸で簡単にクリアできたし
エルキドゥ単騎とかでも簡単にクリアできたから難所扱いには意義を唱えたくなる - 37二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:23:50
今だとフレンドの超強い弓を借りて楽出来るから簡単なのであって相性良い戦力を引けてない初心者の手持ちだけで戦うなら今でもガウェイン戦は割ときつい
サポがお荷物で固定されるデメテル戦がなかなか楽にならないのも当然なところ - 38二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:25:37
デメテルはマルタさんと龍馬を使った記憶があるな
難しいのは難しかったけど個人的にはそこまで苦労しなかったような気がする - 39二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:25:47
ケルヌンノスはゴッホちゃんが色々悪さできそうだとは思う
- 40二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:26:02
6章はキャストリア自体がちゃんと強い上に専用ギミックで定期的にバフも撒いてくれるからね。
全く刺さってないお荷物固定とは違う - 41二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:26:44
デメテルは龍馬をバフってどうにかしたような
騎ん時いなくてもどうにかなった
でも龍馬もオリュンポスの結構前だったか - 42二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:27:32
いざ尋常にオーダーチェンジとかな
礼装固定の明神切りになんか特効着けてくれればよかったのに
ランスの魔剣カオスみたいな - 43二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:27:53
ゴッホちゃんvsケルヌンノスはもちろん相性はいいんだがスキル下手に使うととんでもない数の呪い吸い取って普通にダメージがクソ痛いから気をつけよう!(1敗)
- 44二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:28:25
まだ右も左も分からない初心者が強い言われてる配布手に入れるだけで1部サクサクになるってくらいにはインフレしてるからな
水着パイセンで無双した人は結構いるだろうし - 45二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:29:32
デメテルはオデュッセウス引けるまで数年単位で詰んでたな…
サンキュー冒険野郎フォーエバー冒険野郎 - 46二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:30:30
極端な話、ケルヌンノスはバサカなので霊脈石連打でまぁ倒せる
デメテルはパーティー悪いと霊脈石連打でも勝てない可能性あるってのは割と大きいと思う - 47二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:31:14
- 48二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:32:50
ケルヌンノスは攻略サイトすら霊脈石前提で攻略立ててるからな
- 49二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:32:59
単体ライダーはオジマン以外だとスト限のメイヴとコアトル、限定含めてもメイドオルタしか居ない
星4なんてアンメアしか居ないという層の薄さだからなぁ
当時単体ライダー枠はフレンドのオジマンを借りるのが基本って人も多かったはず、自分はそうだった
- 50二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:33:46
- 51二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:34:28
呪層は呪いアイコンだけど呪いとは別のスリップダメージだからな
- 52二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:35:07
デメテルはオジマンいたからなんとかなったが耐久編成の後衛に詰めちゃったから引っ張り出すまで苦労した
- 53二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:35:11
- 54二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:37:50
デメテルはアタッカーだけでなくギミック対策のサンタナイチンゲールも巡礼入りしてるもんな
- 55二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:38:19
配布の話題も出てるし騎ん時が言及されて龍馬言及されないのまあ違和感あるわな
- 56二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:38:28
個人的な感想だけど、なんだかんだ2w〜3wかつゲージ付き複数敵みたいなクエストが一番難しい気がする
岸波白野とかリリスギャラハとか - 57二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:38:30
- 58二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:39:23
てかデメテルは龍馬単騎攻略できたはずよね
- 59二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:39:35
攻略した当時で記憶止まってるからしゃーない
- 60二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:41:10
>>20への返答レスとかことごとく龍馬忘れられてるのほんま草
- 61二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:41:24
ケルヌンノスはバーサーカーで通常攻撃が全体な上に殴っても呪層でダメージ1割カットと1万回復するスペックがシンプルにおかしい奴だったのがね。
- 62二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:42:23
- 63二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:43:35
前から思ってたけど固定サポするならせめて神ジュナ戦のカルナ並にバフくれって時々思う
- 64二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:43:37
デルメルは最前線だったけどオジマンも騎ん時もいたから苦労した記憶がない
個人的にヌンノスの次に苦労したのが神ジュナだったんだがアルキャスいれば楽勝と聞いて衝撃を受けた
アルキャスいてもそこそこ面倒だった7章の方が難易度高いんだろうな - 65二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:43:56
- 66二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:44:57
当時はスカディでQバフかけたQ鯖やマーリンB鯖がメインアタッカーだったからAキャラの龍馬は結構見落とされがちだったのよね
- 67二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:45:11
オリュンポス配信時の坂本さんって宝具強化前で火力はそこそこ、確率チャージ減が変に悪さしやすいってところで微妙に扱いにくかったのがな
- 68二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:45:16
- 69二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:46:04
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:46:22
龍馬出すよりはメカエリチャンだったな…
- 71二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:46:38
龍馬ってデメテル当時だと宝具強化されてないから牛若より火力出ないしNPチャージも10%しかないからじゃね?
- 72二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:48:13
- 73二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:49:46
- 74二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:50:18
個人的にオリュンポス時のコヤン戦も中々シンプルに相性良いやつ持ってなかったのもあるが
- 75二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:50:25
- 76二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:52:12
- 77二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:52:26
- 78二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:53:17
- 79二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:54:37
デメテルってたしか行動パターンがある程度決まってるタイプだからそこを上手く合わせれば多少は楽になるんだよな
だからこそ当時は確率チャー減だった龍馬はちょっと噛み合いが悪かったというか - 80二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:57:55
推奨キャラなら選択肢に上がらないわけないし坂本さんと書いてなかった人は多分忘れてただけじゃない?
互いに記憶が曖昧だろうしレスバしてもって感じ - 81二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:59:16
- 82二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:59:24
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:59:36
自バフ比較で牛若に負けるしNpも10しかないならそりゃそうでは
- 84二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:00:40
都合のいいフレンドを掲示板で探せば良かっただけでは
- 85二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:06:14
デメテルは回復してくるのが最悪
当時はまだ霊脈石がなかったからマスターの必殺技、石を砕いてゾンビアタックを仕掛けた挙句火力不足で撤退せざるを得ずただただ石を無駄にした…って哀れなマスターが結構いた思い出 - 86二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:11:07
- 87二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:12:34
ドラコーのおかげかどれも苦労しなかったな
- 88二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:16:30
そもそもデメテルは火力ナーフ食らってちょっと面倒な程度に格下げされたからな。実装当初の理不尽難度はもう味わえんよ
- 89二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:16:53
いまだにブレイク後弱体解除強化解除チャージMAXプララヤがトラウマ化してるんだけど今ならどうにかなるんだろうか
いやまぁアレ自体はとにかくカルナ最後尾に置いて他全員でラスト1ゲージまで割れみたいな戦闘だけど - 90二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:24:36
リョーマの宝具強化来たのって巡礼に入った時だったはずだから割と最近なんよな
- 91二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:27:16
デメテルとオジマンの殴り合いを手に汗握ってながめてたなあ
- 92二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:37:23
- 93二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:42:00
- 94二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:10:47
実際ケルヌンノスって今だったら誰が良いんだ
6章以降実装鯖でぶっ刺さりおる? - 95二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:14:47
キャメロットはガウェインよりモードレッドよりトリスタンが一番辛かった
反転の癖に向こうからの攻撃はバーサーカー相性なんて聞いてなかったんじゃが、消し飛ばされた記憶しかない - 96二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:17:44
- 97二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:22:06
直前の展開からのストレス度ではゼウスがヤバかった
当時マシュ玉藻マーリンで30分くらいキレながら耐久した - 98二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:53:47
ケルヌンノスは卑弥呼キャストリアマーリンの耐久パで最後のゲージまでは割と行けるただそこからは行動回数増えるからキツい
- 99二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:57:14
ケルヌンノスはノーコンでもいけないことはないだろうけどそのためのハードルは相変わらず高い
結局のところバサカがダメ軽減や行動回数増加とか色々持っちゃいけないもの持ち過ぎ - 100二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:00:11
- 101二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:01:41
デメテルは強い単体ライダーの有無で難易度結構変わる
自分語りになるがオジマンいたおかげで倒すだけならめっちゃ普通にできた
ひたすらにフレ固定がクソで長引いて「何で無駄に時間かけさせるんだこれ」とは思ったが - 102二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:09:55
そりゃ「無駄に時間をかけさせるため」じゃない?
設定上、強いボスなはずなのにアッサリ突破されてたくなかったか、足止めさせて一気読みさせず話題を維持させたかったか、あるいはその両方か
それにしたって安易なサポ固定に頼りすぎだとは思うが
「とりあえず固定編成にすれば難易度をあげられる」ってのが多すぎる
- 103二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:10:11
それこそスレ画なんかはフレ頼りで普通に突破できるんだけどな
6章から何がキツいって雑魚戦が一気に強化されることなんよ
課金というよりある程度戦い方を知ってれば難しいほどじゃないんだがよくわからないまま駆け抜けてくるとひたすらに面倒くさい
- 104二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:11:12
人の見てると1から今の戦力でやり直してみたいって思わなくもない
メモリアルとかでなく