意外だったのは

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:09:13

    お前、ちゃんと躾けられれば敬語とか使える奴だったんだな……

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:10:16

    デスカラスちゃんコレまともなこと教えてる?脇から余計なこと吹き込んでない?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:13:02

    本日はお日柄もよく…が似合わなすぎて笑ってる

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:17:01

    一応狩人時代の名残が色濃く出てただけで元から聞き分けの良い方ではあったからな…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:18:38

    躾けられる前もリチアを姉君て言ってたし野生児だけど粗野ではなかった気がする

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:22:20

    地頭はいいタイプと言うかそもそも頭の回転なければ生き残ってないか

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:22:40

    環境変化に対する対応力は野生に生きる者には必要な能力だからな
    本人は相当辛そうだが

  • 8ニ次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:24:38

    一瞬だけ囁かれていた「イチを魔法で大人しくさせてる説」が事実じゃ無くてよかったよ
    まあイチに振り回されるデスカラスちゃんでも流石にやらんだろうとは言われてたからね

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:36:51

    >>5

    貴族言葉が馴れないだけで普段から武士言葉は使ってるって感じするよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:46:16

    知り合って間もない内からデスカラスの言う事ちゃんと聞いてるしリチア様への態度もちゃんとしてる
    常識が足りなかったりズレてるだけで元から良識的だからお披露目パーティーにおける自分の言動の重要性を理解してるから耐えてるんだろうな
    自分が馬鹿やったら自分を信じてくれた人達に迷惑が掛かるし
    頭で分かっててもキツいわな

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:48:25

    言葉使いよりもじっとできてることに驚き

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:27:33

    1話から見てきた自分は「イチがちゃんと丁寧語で話してる……!」って親目線で感動しちゃった

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:29:30

    >>11

    これがいつまで持つのかちょっとハラハラしてる

    クムギ関係でいつもの溌剌イチ解放とかかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:36:42

    多分ミナカタさんが最低限の礼節とか教えてくれたのかな?
    それともミナカタさんの話し方を真似しているとか

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:40:10

    死んだ目でぶつぶつと叩き込まれた言葉を復唱してることを使いこなすと言うのかどうか

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:40:34

    >>14

    ミナカタさんは1人称僕かつ寡黙らしいし雰囲気的に言葉遣い優しそうだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:42:32

    >>15

    スピカに丁寧語で返答できてるから…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:58:19

    六歳までは人と暮らしてた?ぽいからな

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 02:32:17

    一夜漬け?の急拵えでもそれなりの形にはなるんだなぁ…と

    たぶん反動がすごいことになりそうで心配になる……

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 10:40:24

    >>19

    それを上手くクムギが制御したら丸く納まると

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 10:45:46

    狩りやってるなら動かずじっとしてるのはむしろ得意なんじゃないかな

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 10:56:39

    >>21

    1話のアレってイチの言葉から推測するに一度トイレにされてるから再度近寄ってからじゃないとあの構図にならんだろうし

    最低でも数時間は待ちしてるしな

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:03:25

    雷狐の時も1日観察してたからかなり辛抱強い
    ただ興味のない事で室内に拘束されるのは嫌なんだろう
    特に対トゲアイスの時だとまだ自分がそこまでする重要性を見出してなさそうだし

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:45:50

    野生児言うとルフィみたいなのイメージしちゃうけどイチは狩人でもあるからな

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:50:46

    クムギとスピカのやり取りによってはあの場でも取り繕うのやめそうだけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:15:31

    暴れたり食い散らかしたり下品な事したりその場で寝たりするタイプじゃないから存外素でも受け入れられるかもしれん

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:50:31

    伊之助タイプじゃないで炭治郎タイプって事?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:57:05

    伊之助タイプではないな寧ろ猪突猛進とは言いがたい(伊之助がバカと言いたいわけではない)
    炭治郎は戦闘スタイル割と理詰めだしお上りさん(デスカラス談)なとこあるからどちらかというとそっちのが近い
    違いはやっぱり「奔放さ」かなあ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:42:28

    >>19

    大丈夫、イチの中のバクガミが辛いことは忘れさせてくれるよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています