天才博士ワイ「ヒグマを倒せる生物兵器を作ったぞ」

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:25:42

    天才博士ワイ「制御チップを脳に埋め込んで管理してるからこちらの命令通りに動くし、もしもの時は人が操作も出来るようにしてあるから心配はいらない」

    天才博士ワイ「ヒグマサーチアンドデストロイモードも搭載してあるから熊の被害が出たときの捜索にも役立つのだ」

    天才博士ワイ「さらに強い生物を捕食するとどんどん強くなる仕組みでな、最終的にはヒグマをワンパンで倒せると予想している」

    天才博士ワイ「なに? 人間を襲う可能性? 馬鹿馬鹿しい……絶対に起こらない事を心配する必要があるのか? これだから凡人たちは……」

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:29:30

    悪意を持った人間がコントロールすると大変なことになりますが、悪用対策はありますか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:30:43

    これ題材にクソ映画2本くらい作れそう
    というか既にどっかにありそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:44:15

    そんなハブマングース問題の極地みたいな……

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:45:38

    MCUのエターナルズってだいたいこういう設定だったよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:46:46

    ヒグマと人類が一時的に共闘しそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:47:17

    ニュースで見るハンターがクマを駆除ってこのハンターだったのか…

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:47:23

    サメ倒せるやつも作ってくれ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:47:53

    私設特殊部隊ワイ「サンプルを入手する為にワイを襲撃するぞ」

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:56:56

    どうせある程度強くなったところで雷に撃たれて制御チップが壊れるのがオチだよ俺は詳しいんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:59:39

    あるときは正義の味方
    あるときは悪魔の手先
    良いも悪いもリモコン次第

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:48:38

    あんまそういうイメージ無いけどコイツに怪我させられてもウイルスに感染するんかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:14:36

    >>12

    バリバリのTウイルスによって開発されてるし、リメイク前の3だとハンターγを病院関係者が命懸けで眠らせて捕獲した個体をワクチン開発の参考にしてたそうだから普通に感染はするんじゃない

    感染が進行してゾンビになる前に爪で重傷負ったり丸呑みされて死ぬからゾンビにならんだけで

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:16:31

    >>13

    重症で死んだ人はゾンビにならんという情報に一番驚いた

    確かに人型保ってないゾンビいなかったような

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:18:07

    >>13

    一般人なら速攻で殺されるだろうけど頑丈な熊なら手負いで逃げる可能性高いよね

    Tウイルス感染熊の大発生だなぁーっ!

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:28:10

    >>14

    Tウイルスのゾンビ自体が死体がゾンビ化したんじゃなくてあくまでも生きた人間がゾンビ化してるからなあ

    だからゾンビに食われて重傷負った人間はゾンビ化の進行が間に合って?ゾンビ化する可能性は無くはないが、ハンターのように首チョンパ等で即死したり重傷負わされた場合はゾンビ化の進行よりも先に命がつきそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:07:03

    そうや熊のベースがあるBOWないな

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:10:18

    でもこれマグナム一発かショットガン2発で死ぬやん

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:01:44

    >>18

    それはアイツらが人外だから出来る芸当や

    普通は素早く動き回る生き物に反動のでかい銃では簡単には当てられないんや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています