創作に出てくる「願いを叶えるもの」とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:35:18

    高確率でろくでもない物体や存在なものの集まり

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:36:11

    まぁそっちの方が物語として面白いからね
    そう考えるとドラゴンボールって良心的だな

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:37:22

    初代Fateの聖杯もクソだからな、汚染されてたせいも有るけど…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:38:27
  • 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:38:50

    よく言われるインキュベーターは願い自体はちゃんと叶えてくれるだけいい部類という
    意図的に言わんこと多いだけで聞けば答えるし交渉も可能だし……

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:39:06

    それで真っ先に思い浮かんだのがカービィだったわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:39:32

    ドラゴンボールもGTで厄物であることが判明したわね

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:41:00

    >>5

    使用不可能の期間がないのもメリットね

    ドラゴンボールだと魔法少女達が全員叶えるには最低でも5年かかる

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:41:17

    ドラゴンボールもなんか誰でも使えるせいで悪人に持ってかれたらまんま悪い事に使われるし
    融通が効きすぎるせい?か、これでも通しちゃう

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:44:53

    最古はランプの魔人?願い主次第で善悪振れるがデメリットはない類

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:44:58

    >>4と違ってちゃんと願い聞いてくれるやつ


    なお逆ギャルのパンティ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:47:48

    漫画の話にはなるけど>>11は焼き栗降らせたりスタイリッシュなイケメン()だからなぁ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:48:29

    ひどいなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:49:00

    電王のイマジンも曲解orやっつけ仕事でまともに願いが叶わない

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:54:45

    >>13

    主人を咎めるときは咎めてくれるしお願いを聞くときはちゃんと対話して理不尽がないようにしてくれる魔人の中の魔人さんチッスチッス

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:58:15

    キュウベエだのイマジンだのは極論侵略者側からターゲットにする釣り餌だから

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:01:13

    ハイリスクな願望機は多いけどローリスク・ローリターンな願望機って課長バカ一代の天使くらいしかいない気がする
    地球産の神龍もドラゴンボール超とかだとインフレによって相対的にローリターンに感じなくもないけどこれもスーパーヒーローでかなり活躍したし

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:01:50

    ガチで願い叶えてくれるしなんのデメリットも無いやつ
    願い判定ガバすぎて別世界線の主人公達消滅したけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:02:58

    >>4

    こいつにいきなり願い叶えられたメタナイトの心境が気になる

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:05:13

    割と真っ当に願望機として使われるゼル伝のトライフォース
    悪役の願いも比較的聞いてくれる

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:05:49

    スレ画は無能だけど人死にが出るようなタイプではなさそうだからまだマシな部類に感じる
    まあギャグ補正に過ぎないと言われるとなんとも言えんが

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:07:34

    なんでやジーニーは三つとは言え事前に叶えられない願いは教えてくれるし、騙しのような手とは言え一回見逃してくれるし、池に沈められて暗殺されそうになったアラジンを頷いたとして言わずとも願ったとして救助してくれたり
    諸々含めて破格やぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:23:21

    「僕の友達になってよ…!」

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:28:32

    >>7

    あれに関してはドラゴンレーダーが悪い。

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:33:34

    happy?

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:46:09

    そういえばどっかの100周年記念に出てきた星のキャラとかは「こいつルシファーじゃね?」とすら言われてたな

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:48:06

    コロッケのバン王もちゃんと禁貨さえ集めればちゃんと叶えてくれておまけもしてくれる良い奴

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:52:15

    >>21

    お金をくれって願いを曲解してスネ夫の頭上に鉄骨(金物)落としたりしたからな

    ギャグ漫画じゃなきゃ死んでるわ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:54:00

    これで真っ先に思いついたの今やってるプリキュアのハートキラリロックだわ
    あれ特級呪物過ぎてやばい

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:56:45

    善人にはオマケまでしてくれるけど悪人相手には曲解した叶え方をするアンテン様が好きだった

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:01:09

    犬夜叉の四魂の玉はいけ好かねえけどダンジョン飯の翼獅子はなんか好きだわ
    やっぱり愛嬌の差かな

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:23:17

    >>14

    落とし物のキーホルダーが欲しい

    キーホルダーを持つ人々を転落死させて「落とし物」のキーホルダーを奪う


    元妻に花火を見せたい

    無関係な女性を火球で攻撃


    会社に入りたい

    会社の敷地に放り投げる


    人を誘拐したい

    言われた通り誘拐する

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:31:16

    >>32

    電王見たことないんだけどそんなホラー漫画みたいな展開あるの?

    キーホルダーの話とか普通に世にも奇妙な系のテイストじゃん

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:35:17

    結果だけ見たら願いが叶う奴(手段と過程は無視する)

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:36:41
  • 36二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:43:31

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:49:16

    ネタバレになるから言えないけど
    ニンテンドーのゲームに願望器tier上位のものが現れたらしい

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:04:29

    基本何でも叶えつつも「公害病解決して」「内戦止めて(思い直して願わず)」とかには
    (それはそろそろウチに頼らず自分で何とかすべき…)のスタンスを崩さないグレートアイはなんというか真面目なやっちゃな
    その上で「理論は出来たけど実現が間に合わん!」って言われたら設計図通りに作ってはくれる辺り杓子定規でもないし

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:13:05

    >>34

    出たわね珠玉の短編ホラー小説

    猿の手 - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 40二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:16:50

    (人差し指で指差しながら)ドーン!!

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:37:43

    >>26

    そっちにはちゃんと有能で話が通じて善性もあって願いの危険性も把握してる願望器がいただろ!

    善人すぎて願望器のほうが先にぶっ壊れたけどな!

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:39:36

    >>23

    ゴメちゃんかウーゴくんか···

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:49:47

    あまりにもふわっとし過ぎてるせいでほぼ誰の気にも留められてないやつ
    ここまでガンスルーされる願望器(噂レベル)他に見たことねえ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:16:14

    >>18

    優勝したやつが何もいらないって言ったら周囲一帯が消し飛んだけどええんか?

    主人公が病気の妹に元気になって欲しいって言ったら取り憑いてたヤベーの消滅させてたけど

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:22:31

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:26:42

    アメコミのマーベル世界には、望み通りに世界を書き換える能力者がゴロゴロしてて、何か願う度に大抵酷い事になる

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:47:55

    コイツも一応確率を操作することで願いを叶える装置だな

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:48:49

    >>20

    女神ハイリアは人間に対して女神達が与えた希望って解釈してたけど、悪人に対してのセーフティーもちゃんと付けた方が良かったのでは?というかハイラル百科の記述的に資格三つの内1つも持って無くても、願いを叶える前の状態に触ったら相応しくない人間でも暫定的に一つ貰える上に流石に残り二つはその時相応しい人間に(但し善悪は問わない)行くけど、神トラ2の描写的に残り二つも無理矢理取り込めばゲット出来るのも修正すべき欠点なんじゃ...

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:57:18

    >>4

    願いを勝手に決めるは、その願いの内容も曲解してカンパニーの繁栄には生命体は不要とか判断して全宇宙の生命体を滅ぼそうとしたり、メタナイトの願いを強者との戦いと勝手に判断した挙句そこらの星や「最後の戦いを楽しんでください」とメタナイトが死ぬ事前提でしいたけ呼び出したり肝心の機能がダメすぎる...しかも戦闘面では大量にレーザー撃ったり、ミサイルを発射してきたり、隕石を召喚したり、ならまだしも侵略母艦兼会社本社とマージして星になったり願望機のくせに戦闘向けすぎる...

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:13:17

    スレタイみたいな碌でもない願望器の元祖ってなんなんだろう
    自分が初めて知ったのはキュウべえで次にfateの聖杯を知ったけどもちろん聖杯の方が先だし多分聖杯より前にもあるよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:29:40

    >>33

    まぁ、ぶっちゃけその願いの元になった根幹の記憶(その時代)に飛ぶのが目的だからね…

    だから皆割と雑で、ちゃんと願いを叶えようとする奴等の方がイマジンの面汚しなんだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:34:29

    願いには具体性が必要だけどちゃんと叶えようとする分良心的な魔人

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 09:01:39

    呼び出したら願いを言わないとだめなやつ

    言っても願いが叶う代わりに悪の組織のメンバーにされるけど

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 09:14:45

    >>51

    あー願いを叶えるのは飽くまで手段だから目的さえ達成できれば相手の満足度はどうでもいいということか

    なんつう悪徳業者だ……

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 09:15:57

    >>50

    有名どころなら>>34の猿の手じゃない?

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 09:23:56

    >>41

    スペックが人間だからある程度制限はあるとはいえ倫理的にも叶えられる範囲のものであれば実質タダ(報酬:感謝の気持ち)で叶えてくれるとかコスパ良すぎだろあの王様

    しかも少なくとも月一で使えるとか

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 09:33:57

    ドラえもんののぞみ実現機は最悪学校のテスト無くすためだけにこんな大災害起こすことになるからスレ画よりさらにヤバい
    未来がどうなるか確認しながら慎重に使えばそこそこ有効活用できるかもしれんがその確認もタイムテレビ無いとできないのがまた難点

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:25:29

    >>53

    元凶

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:22:11

    ドラえもんの道具なら比較的ノーリスク&まとも寄りなのは神様ロボットかね

    ただぱっと見みすぼらしい老人に見えるこのロボットに無償の愛を与えられるだけの善性がある人にしか使えないが

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:26:26

    サガスカの邪神由来の紅い石
    恩寵もあるけど持ってるだけで狂気出てくる人もいるんでそんなに欲しくもないような

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:48:46

    案外悪くもないやつ

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:55:54

    仮面ライダーギーツの創世の女神は願いもかなえるけどその条件に人間が犠牲になったりする不幸とかも必要とか言う恐ろしい設定だったな(しかも女神にされる人は無理やりだし願いかなえ続ければいつか○ぬという結構可哀想な設定)

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:59:45

    >>54

    まぁ仲には「満足した」と明言するまで付き合ってくれた上

    過去に飛んでやることが契約者を守ることという

    善良の化身みたいな人もいるが

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:25:36

    ドラゴンボールに関しては本来は集めること自体がハイリスクなのだが、悟空たちが常人離れしてるからそこがリスクになってないのよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:11:03

    >>64

    ブルマがレーダー作る前はどうしてたんだろな

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:27:29

    >>50

    「見るなのタブー」が、碌でもない願望器の原型の一つだと思いますね

    パンドラの箱とか玉手箱とか、鶴の恩返しとか、オルフェウスやイザナギが行った冥界下りとかが原型だと思います


    https://dic.pixiv.net/a/%E8%A6%8B%E3%82%8B%E3%81%AA%E3%81%AE%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%BC


    ようは碌でもない願望器の正体の一つは、愛という執着…

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:35:47

    >>54

    一応満足というか完遂が条件ではある

    「もういい、やめてくれ!」でも達成になってしまうバグがあるだけで

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:03:20

    どんな願いもかなえてくれるけど悪いことは聞かないガンマジン
    (なお、お化けは本人が苦手なためにお化け退治はダメ)

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:53:56

    「ビーロボカブタック」のスターピース
    どんな願いもかなえてくれるが、
    それにはスターピースが地球に来て宿ったものを探さなければならないし
    宿ったものがとんでもないことになることがほとんど(街一つ壊滅した事すらある)

    全部集めるとラッキーなことが起きると顧問邪にあったはずが、
    実際は神的存在が復活して地球滅ぼそうとする

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:03:39

    大事なことは言わないこと多かったり
    お題を達してくれるなら闇落ちしかけた子でもよかった発言あったりとだいぶ難があったものの
    対象者不幸にせずに願い叶える気はある(と思う)ケロッペ

    中の人にもキュウべえ見たいだと言われていたけどさ

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:11:08

    ろくでもないやつらばっかりのせいでマトモに願いが叶うと拍子抜けされる理不尽さ

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:13:28

    願いをかなえてくれる異星人ということでキュウべえと比較された会長
    ちゃんと心のしこり取れるよう促して、
    目的の物探すために消費した月日も時間巻き戻して学園生活追体験できるようにしてくれたりと
    アフターサービスも万全だった

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 06:56:56

    人の欲望の恐ろしさを戒める意味がちょっと入ってるのかなろくでもない願望器

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 07:03:08

    善悪かなえすぎて最終的にこんなものなくなってしまえばいいんだとかなるやつ

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 07:08:55

    どーも願いを叶えるランプの魔神です
    君に幸あれって言ってるからいいやつですね

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:13:03

    >>53のジョーカーは>>58のニャルラトホテプの噂が現実化するやつでなってるし願いが叶うのも噂現実化の延長線だから実質願望器は>>58だな

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:20:28

    劇場版ガイアの赤い球は人の願いを暴走させて無数の並行世界を滅ぼした
    本人(?)も気にしてたのでそのへんの男子小学生に解釈してもらった

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:21:41

    >>77

    訂正

    ✕解釈

    ◯介錯

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:22:14

    >>22

    ジーニーは本人が対話してくれる姿勢だからほんと当たり

    願いも恣意的に捻じ曲げたりしないで確認までしてくれる

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:25:51

    >>78

    介錯じゃなくて安楽死だよ!



    ……その辺の小学生に安楽死を頼む願望器って何だよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:24:32

    >>75

    土で作った偽物で叶ったと見せかけるだけだけどあれだけ実体化できるのすごい

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 05:56:43

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 05:58:11

    TOX2のオリジンの審判もなかなか酷い
    願いを歪んだ形で叶えることはない(と思われる)ものの、リスクとリターンが明らかに釣り合ってない

    クルスニクの一族が試練を達成すればどんな願いでも叶えてくれるものの、その試練を達成するのは非常に難しい

    試練を達成できないまま力を使い果たしたクルスニクの一族が時歪の因子化して分史世界が増える

    分史世界が増えすぎたせいで「すべての分史世界の消去」を願う破目に

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 06:04:27

    アンリに汚染されてなきゃ真っ当に願い叶えてくれるfateの聖杯って良心的だったんだな

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:57:05

    ちゃんと叶えてくれるやつがある一方でろくでもないやつはろくでもなさすぎる

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:00:55

    例のコラ

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:02:03

    うおおおおおおお!(迫真)

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:03:18

    もういっちょ!

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:05:17

    「ウルトラマン80」から壺の精マアジン
    きれい好きで、掃除した者のどんな願いも聞いてくれる
    しかし自己申告制で、自分で汚くした後できれいにしたと言ったのもアリになってしまう

    マアジン当人に悪意はなかったが、
    やらせで願叶えてもらおうと欲かいた子どもが増えて、願い叶えるに疲れてしまい
    「レッドキングの人形が欲しい」という願いを間違えてレッドキングそのものを出してしまった
    やらせやった子ども達は肝冷やしたし、
    最初にマアジンの壷見つけた兄妹のうち、兄の方は欲をかきすぎて願いを思案中に壺の損壊で願いを叶えられずじまいというオチ

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:47:06

    昔のやつだけどサガフロンティアの指輪

    指輪を集めると願いが叶うと言われてるけど実際は見せかけで叶ったように見せるだけで欲望のパワーを大元の黒の指輪に集めるのが目的

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:00:20

    ウィルオウィスプの前日談で真っ当に3つの願いを叶えた聖人がいたな
    願った本人がろくでなしで願い事も絶対拘束系のろくでもないものだったが

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:41:39

    「恐竜戦隊ジュウレンジャー」のランプの精ジン
    どんな願いもかなえてくれるが、呼び出した子たちと仲良くゲームしたりしていた
    んで、魔女バンドーラによって元のランプ壊された上に悪魔のランプに入れられて闇落ちしたが
    ジュウレンジャーに救われて元に戻った
    「やっぱこっちのご主人様(子どもたち)のほうがいいや~♪」と言っていたのが印象的

    願いをかなえてもらう側だけでなく、かなえる側も一緒に楽しむというのはドラえもん系以外だとあんまりないな

    白倉Pは最初子どもたちの欲望がどんどん肥大化してとんでもない事になる話を提案したら
    メインライターの杉村升が「それが子ども向け作品を作る人間の姿勢か!!」と激怒され
    こういう話に落ち着いたという

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:18:06

    >>75

    好きなスタンド。金貨や土人形の出来見るにニセモノでも普通に通用する場面多そうだよな

    土人形もスタンド使いが知らない人間でも言動や記憶までそっくりまで持ってて自分で判断して動くし

    一方で「モノ」じゃない願いは一切叶えられない。「○○と恋仲になりたい」と願ってもニセモノ作れるだけで本物の心はどうにもできないし

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:20:50

    アフターサポートまでバッチリなバナルート

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:35:32

    今年のプリキュアにも願いの代償に自分の一番大切なものを封印するって願望器あるよね

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:35:33

    うあ

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:15:28
  • 98二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:35:40

    >>30

    供物に対して願いが小さければ余分に叶えてくれるし多くても途中までは叶えてくれるからかなり良心的よね

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:06:56

    SCPのSCP-662
    デカすぎたり複雑なものは用意できないけど割と何でも叶う
    ただし、食器洗いはあくまでも平均以上で散髪はてんでダメ

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:13:36

    だって、君が望んだんじゃ無いか(CVくぎゅ)


    一応、原因はコミュニケーション不足による相互不理解とパートナー側の状況が悪すぎたのダブルパンチではあったが、幼い被虐待児にある日突然、どんな願いを叶えてくれる友達ができたらまぁこうなるわな…

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 05:40:14

    HUNTER×HUNTERのナニカ(ガス状生命体アイ?)
    願いをなんでも叶えてくれるけど叶えた後で後で別の人におねだりする
    そのおねだりを4回断るとその人とその人がもっとも愛してる人さらには共に過ごした時間が長い順に人が潰れたり捻れて死ぬ
    叶えた願いごとの大きさによって次のおねだりの難易度と死ぬ人数も大きくなる

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 05:43:20

    >>101

    追記親しい人(キルア)の願い事だけは無制限に聞くっぽい

    ただまだ隠されてることがあるかも

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 06:13:53

    型月のムーンセルはまじで万能だけどゲットする難易度がね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています