- 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:51:06
- 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:52:02
ブロリーじゃない?
子供の時にはすでに戦闘力1万あったらしいし - 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:54:49
ウシジマくんとかゴリゴリの反社系は男率高そう
- 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:56:02
カイジとか?
- 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:01:16
- 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:07:45
めだかボックスも男性ファンの方が多いんだよね。
意外だった。 - 7二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:21:44
- 8二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:23:44
BL人気高いイメージ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:24:24
ナガノの愛読書やん
- 10二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:26:01
男性向けエロ漫画じゃない?これは男性向け恋愛に入るんかな
劇画系の漫画ローレンスとか流石に少ないんじゃないかな - 11二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:26:39
女は男の割合が多いものを読むのにそこまで抵抗感ないのが大半だけど男は一定数「女の読むものだから読みたくない」がいるからじゃねえかな
- 12二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:31:45
- 13二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:32:40
- 14二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:32:44
- 15二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:32:46
女が男のテリトリーに入るよりも男が女のテリトリーに入る方が心理的障壁が大きいのはまあわかる
- 16二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:35:04
ホビーの販促コミカライズとか?
雑誌買ったとて大概途中から見始める事になるから特別興味ないおもちゃの話だと読まん気がする
自分だけかもしれんけど - 17二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:35:05
- 18二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:35:58
- 19二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:36:05
好きになれた時点で素養はあったんじゃねえかな…
- 20二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:36:52
でんぢゃらすじーさんのファン層は作者曰く男100パーセントらしいけど孫の夢女子はネット上にたくさん見るから判断に困る
- 21二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:37:11
彼氏じゃなくても人の影響で趣味が増えること自体普通では?
- 22二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:37:35
- 23二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:37:36
- 24二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:38:02
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:38:13
ミク〇マンの玩具を買うとついてくる販促コミックスにしか出てこないキャラのBLで活動してる有名な人いるな…
- 26二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:39:08
- 27二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:39:09
- 28二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:39:21
- 29二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:40:38
亜人も男がイカつすぎるとかでは無いんだが、あまり熱狂的な女性読者はいないように感じる。
- 30二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:40:41
良し悪しじゃなくて男100%になかなかならない理由の話なんで
- 31二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:40:53
- 32二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:41:50
何年も推すような濃い女性ファンはおらず本来のターゲット層の男性ファンだけ残ったのでは
- 33二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:42:19
- 34二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:43:06
ヒラコーのヘルシング以前の同人誌扱ったやつとかゲーム評論みたいなのしてた漫画はどうか
ちゃんと終わったためしもないし - 35二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:43:09
女人気のない作品って要は純粋に人気のない作品ってことだろ
売れてる作品から探したらだいたい男女比半々になるのは当たり前 - 36二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:44:21
2いる女性ファンが気になる
- 37二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:46:07
テラフォーマーズはアドルフさんとか女性ウケ良さそうじゃない?
- 38二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:46:08
キン肉マンなんかもろそうだけど
アニメが子供ウケ狙いだし2世から垢抜けたから
今は女性人気あるよね
まあ、キン肉マンステーションの客の性別比率見たら、ワンピースBLEACHハイキュー黒バスには敵わない印象はあるけど - 39二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:47:34
美少女コンテンツでもブルアカやウマみたいに規模がデカい作品なら1〜3割くらいはいるから数だけ見れば結構いるがそもそも作品人気が微妙な奴だと10割行くようのもそれなりにあると思う
大室家の映画行ったら女性客自分しかいなかったとかサマポケの先行上映男10割みたいな話は見た事ある - 40二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:47:57
ギャンブル!車!美少女!はまあ男に偏るよなって感じはする
バトルはものによるけど意外と女いる - 41二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:49:57
絵が泥臭い
暴力系
男のヒロイズム
下ネタ系はゴールデンカムイを見ると入れづらい - 42二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:50:59
男児向けの下ネタギャグは?
- 43二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:51:20
- 44二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:51:53
実写前のキングダムはどんな感じだった?
- 45二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:52:52
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:53:13
ゴールデンカムイは半々だから謎
- 47二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:59:54
- 48二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:28:53
- 49二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:32:46
娘さんが大きくなる前ならスレ画が思いっきり該当するんじゃないかなあ
90年代前半辺りでも既に80巻は出てたが、その辺から不潔さとか女性に嫌われる要素が抑え気味になってきてる - 50二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:18:54
火ノ丸相撲は?
- 51二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:47:23
魁!!男塾
- 52二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:08:55