日本大丈夫?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:58:01
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:59:16

    人を死ぬまで使い潰した方が安い国なのにロボット作ってるんスか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:59:37
  • 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:00:39

    アシモでドヤ顔してた時代がもはや懐かしいよねパパ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:01:18

    お言葉ですがリアル・トダーさえ開発できればC国との技術マウントなんて一発逆転できますよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:01:20

    ロボットはな現状金食い虫なんだよ…
    戦争にむけて大真面目にモビルスーツ開発するようなもんなんだよ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:01:37

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:01:46

    で市場はどこにあるんです…?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:02:04

    へっなにが人型ロボットや
    実用性皆無のゴミのくせに

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:02:34

    >>4

    あれは技術実証でそれ以上の意味はないからね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:03:00

    ああ 産業用ロボットだと日本はかなりシェアがあるから問題ない

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:03:11

    …と言うても…
    無駄に金だけかけて結局あれなんだったのん?ってなるのはC国の恒例ですからねぇ
    今回も爆破機能は付いてるんです?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:04:06

    >>6

    ぶっちゃけ効率的にはリアルロボにしないといけないロボットって娼婦ぐらいっスね…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:04:15

    全く煽れてないんスけど…
    いいんスかこのかわいそうな1…

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:04:45

    ⋯人型作るより特化した形のロボット作ったほうが安上がりですね🍞

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:04:57

    どないする?
    まぁ(遅れたと思ったらいつの間にか追いつくのはいつものパターンだから)ええやろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:05:25

    実際問題、人型のロボットって採算取れるんスか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:05:42

    こんなごみ溜めにいないで、お前は光有るところに行け

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:05:47

    現実で有用なのはトダーみたいなのじゃなくてGKドラゴンみたいな非人型ロボなんだ
    その辺に関して言えば日本の方が強いですよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:06:03

    自らの人海戦術という強みを捨ててどうするC国…

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:06:06

    そのうちロボット兵士が大挙して押し寄せてくるんじゃないっスか?

    いや石油や電力の補給線を海を超えて本国から引っ張らないと僅か1日でスタミナ切れ起こすロボット兵士は大してヤバくない
    本当に危ないのは前線でもメシを奪って食ってれば無限に動ける人間の兵士だ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:06:27

    >>17

    そこらの農民を使い潰す方が確実に安いっ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:06:38

    人型ロボットって寒暖差余裕なんスか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:06:59

    >>17

    ほぼ確実に取れない

    工事に入れるにしてもラインごと工作機械入れたほうが早いんだよね…

    なんにしても人形であるアドバンテージがあんまりないんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:07:13

    それこそアシモ作ったHONDAが何か…別にロボットなんだったら全部人型にする必要無くない?って結論になったからね

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:07:14

    >>15

    ウム…

    せっかく人型という縛りを捨てられるのに自ら人型に堕ちてどうするガルシア…なんだなあ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:07:14

    >>17

    さあね…

    ただとりあえず大金積んで奴隷の命を消費しながら技術ツリーを伸ばすのができる事そのものはC国の強みだよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:07:27

    >>13

    待てよ、介護などへの転用も目されていたトダーもある意味合理的な理由があるんだぜ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:08:10

    ふん、猫型ロボットは無いのか

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:08:26

    てかアシモで四苦八苦して荼毘に付した日本を見てるから後発のC国が失敗するわけ無いよねパパ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:08:43

    >>23

    精密機械そのものが寒暖差に弱いんだ…だからすまない

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:09:00

    >>29

    おいおいタヌキでしょうが

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:09:03

    イベントを開いていろんな国を招いて技術盗んでるらしいっスよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:09:12

    あぁーっ早くヒューマノイドをくれェ
    なんでもするから
    俺はロボットと一緒に楽しく生きていきていきたいんだあっ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:09:45

    >>30

    アシモは技術的にどれぐらいのことをできるかってのを図っただけでロボ自体のニーズは考えてないでヤンス…

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:09:45

    >>30

    しかしC国は崖っぷちの日本より一歩先に行ってるのです…

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:10:02

    >>36

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:10:06

    はっきり言って全然追いつけないから死ぬよ我が国のロボット技術
    まあ口だけで途中で金渋った上にリーマンショックで企業も軒並みリストラしてるからもう人材なんてほとんど残ってないんだけどね

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:10:14

    >>33

    もしかして滅茶苦茶手抜いた物出した方が良いタイプ?

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:10:38

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:10:43

    >>28

    それについても足はニ足歩行させる意味が薄いんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:10:55

    >>11

    ファナック

    安川電機

    デンソー

    三菱

    そして俺だ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:11:54

    >>39

    動画見ればわかるけどどこも一世代前とかその辺の技術並みのカクカク動作ロボくらいしかだしてないのん

    当たり前だけど技術盗む国に持っていくわけないんだよねパパ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:11:58

    前にファナックで働いてたんスけど馬鹿みたいに産業用出荷してたっスね

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:12:04

    ボストン・ダイナミクスがバク宙など度肝を抜くアクションをしたロボットをお披露目してから10年…
    それでも人型ロボを活用できずにいた

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:12:12

    >>38

    あんさんからは衰退煽りで気持ちよくなりたい匂いを感じるでヤンス…

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:12:22

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:12:22

    aiboとか知らないタイプ?

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:12:43

    >>2

    ああ、人を死ぬまで使い潰すロボットを開発するカーニバルだぜ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:13:13

    >>47

    (露骨す)

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:13:14

    >>42

    誰…?川崎重工?KEYENCE?不二越?

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:13:19

    >>47

    煽りで気持ちよくなってんじゃねえよシコシコ

    そういうところを直さないと一生あかんままやで

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:14:24

    へっ何がC国や何も作れないくせに…
    へっ何がC国や液晶パネルも作れないくせに…
    へっ何がC国やケータイも作れないくせに…
    へっ何がC国や車も作れないくせに…

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:14:26

    >>41

    ウム…金を盗んでいくかもしれないとかで特に中国の金持ちは人間の介護者を入れたがらないだろうけど

    それにしたってその前までの段階で床のバリアフリー化改装なんかはやってるだろうしタイヤロボで十分なんだなあ…

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:15:19

    ぶっちゃけやるにしても四足の方が良いんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:15:32

    >>2

    お言葉ですがC国はこれから日本以上の少子化が待ってますよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:15:36

    人型ロボットか…そんなもの市場は欲しがらない

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:16:49

    ちなみに工業化が進んでる世界の国ランキングだと中国は十位にも入らないのん
    人の方が安いから企業の工業化が進まないのん

    なんでじゃあロボに力入れるのかというと
    技術的にどこも未熟で資産の流入をしやすいからなんスよ
    ぶっちゃけ仮想の産業に金を流動させて経済動かしたいっていう思惑っスね

    資産が金持ちに集まってるから流さないと駄目なんで
    なんとかデカい市場になりますよって噂流してこういう活動も広めてるのん

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:17:06

    …今更なんスけどC国が人形ロボットのデータを取るための大会なんスよね…わざわざC国に情報を流すのは一体何処の売国奴なんだよバカヤロー

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:17:41

    ま、またC国の工作員スレか…

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:17:55

    やっぱり鬼龍型ロボだよねパパ

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:17:56

    >>45

    人型ロボはしょせんフレームなんだよ…えっ 結局それを活かすAIに法整備がないと無駄なんだよね

    あっそれはそれとして…腕や関節とかのノウハウ自体は既に作業用ロボに応用されてるし足回りも移動機械や移動補助機械にメチャクチャ流用されてるでやんス

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:18:21

    私はヒューマノイドロボット研究院生ッスルだぁっ
    実際問題これ足いらなくね?って話は皆言うけどね、原発事故の対応に送り込んだり無限軌道じゃ難しい不整地の走破などの観点から期待されてるの
    あっ素直に人間送り込めばいいと思ったでしょ
    ちょっと待ってね汎用性とかアバター化とかそれっぽい理屈つけて費用対効果が良いように見せるから

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:18:26

    >>42>>51

    やばっ 大手企業がゴロゴロいる

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:18:35

    >>59

    何って…C国マネーに取り憑かれて母国が滅ぼうが世界が戦争の時代になろうが研究さえできればなんでもいいですよな科学者どもやん…

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:19:54

    ちなみに産業用の機械もなぜか頭つけたりすると資産家にかなり受けがいいらしいよ
    ガンダムの頭なら売れるみたいなもんで
    恒常で使う時は余計なパーツつけないけど売り込むときとかは頭つけてるやつを出すのん

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:19:56

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:20:12

    >>63

    そういう人間が活動出来ない極限環境下での使用とかならメチャクチャいいと思うのん

    しゃあけどまずはその極限環境下に耐えられるヤツを作りキャタピラに勝たんといかんわ

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:21:53

    >>68

    だからワシらが産総研やよくわからないベンチャーと協力して技術開発するんだろっ

    あっ一発でC国やA国がもっと良いもの作ってきたっ

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:22:09
  • 71二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:24:30

    >>70

    既に工場も物流倉庫もロボット塗れだけど二足歩行でないのは大丈夫か?

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:24:49

    ちなみに川重のヒューマノイドは貧弱だしトヨタは足動かないしで割と不味いんだよね
    村田も動き始めたけどmurataboyなんかを誇ってる時点で怪しいんだ
    しかし…H技研のような水面下で動いて超技術を作っている可能性があるかもしれないのです

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:25:42

    >>70

    これはそもそも遠隔操作用のものだからロボとはちょっと違うのん

    人型のメリットが人が操作できるという部分だからスレの話題とはズレてるっスね

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:25:56

    まぁ気にしないで市場が出来ればいつの間にかそこに喰い込むのが日本企業ですから

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:26:27

    >>52

    ぶっちゃけ愛国ポルノでシコってるやつと変わらねえんだ悔しかっ

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:27:19

    >>70

    こんなことを言うのは嫌なんだけどさテスラ自体ロボット作ってるからその宣伝みたいなもんなんだよね…

    そもそもテスラの人間がほぼいない工場でわざわざ働かせる意味を考えてみるのん

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:27:41

    >>55

    じゃあ人型ロボの理想型って…

    ま、まさか…

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:28:38

    技術で遅れ取ってたら参加できてないんじゃねぇかと思ってんだ

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:29:09

    ロボットバトルキングはアメップの武器ありのほうが好みなんだよね


  • 80二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:29:48

    >>77

    実際なにか物を載せて運ぶにしても作業するにしても手元に台あるほうがいいから4足は逆ケンタが正解だと思うんだよねダサいけどね

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:30:33

    高齢者介護用ロボットより、知的障がい者生活支援員サポート用ロボットが欲しいのは…俺なんだ

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:31:10

    ワープロもガラケーもどっちもそれらより優れたものが産まれたから消えたんだ
    二足歩行ロボット開発が消えたのはただ単にもっと実用的なロボットが産まれたからなんだ

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:33:35

    産業ロボなら日本の方が進んでるけど遊びに使うロボは日本以外の方が進んでるんだよね
    日本は思ったより遊び心が無いというか資産が限られるから余計なものつくらないんスよね
    発想は多いけど実現しない国で人が作ったものをより良くしたり小型にしたりと無駄を省くのが旨いんだけど作るのはあんまりなんスよね

    どこかが有用な人型ロボ作ったらアニメキャラのロボとか作り出すだろうけど
    それが理想の性能してなきゃ見向きも飛びつきもしない以外と贅沢な態度してるのん

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:34:48

    自動運転を実際にやってるからその辺も日本は頑張らないといけないんだよね
    日本こそ今後絶対に必要になってくるでしょう

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:37:36

    人型ロボットの話題でコイツがまだ挙がってないとかそんなんあり?

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:38:37

    >>85

    所詮はそれっぽいこと言えても何も知らないのがマネモブなんだ

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:39:38

    ロボット研究の学会とか聞くに「ロボットアーム」系が日本だと結構やられてるんだ
    例えば画像処理技術と組み合わせて
    「外科手術で切っちゃいけない所にメスが近づいたらロボットアームが勝手に止まる」みたいな研究が行われてるのん…

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:39:44

    二足歩行…糞 安定しないんや
    ロボコンでもカワサキ脚はルールで禁止スよねされたんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:40:26

    重工は中国に取って代わられ、スマホや半導体は韓国に取って代わられ、それでも生きていた

    「材料や半導体製造装置に強みがあるからマイペンライ!」と言われてもやねぇ…
    しゃあけどジャパンアズナンバーワンの幻想が捨て切れんのです…

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:42:16

    そもそも1のリンク先見ると普通に日本も参加しとるやんけ
    何が言いたいんやこの1は?

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:43:55
  • 92二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:45:57

    村田製作所は玉乗りみたいにデカいボールを転がして進む方式のロボ作ってたスね
    階段とかは一切登れないけど
    どうせそんな広い範囲では運用しないしそれで良いんじゃねぇかと思ってんだ

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:46:02

    >>86

    こいつは鉄道用のロボットアームですねパァン

    頭がついてるからロボ?ククク

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:48:17

    衰退だのなんだの言うのは結果が出てからにしろ…
    気球のようび

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:48:45

    >>89

    重工が取って代わられ?

    白物家電じゃないっスかねその枠

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:49:10

    >>94

    何曜日…?

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:49:36

    >>86

    左翼さん自分の無教養をマネモブに押し付けないでください

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:50:47

    >>83

    aiboとか知らないのん?

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:50:57

    >>89

    まあ家電製造業は物価がモノをいうところは否めんからな

    そいつらもマウスやキーボードみたいな廉価帯製品は東南アジアに食われてキャン言わされた過去があるんやくやしか

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:51:42

    そもそも産業用に一番必要なのは物を作る為のアームだけなのん

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:51:54

    >>90

    進んでる中国と違って日本はゴミ…

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:52:15

    腕は必要なんだ
    ロボット専用の道具とか作ってたらコストがヤバいしなっ ヌッ
    足はそんなに要らないんだ
    強いて需要ありそうなところを挙げるなら軍事とかっスかね?
    腰から上ほぼハリボテのデコイロボを先行させて相手に撃たせて場所を探る……とかならコストとパフォーマンスのバランスとれそうなのん

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:53:03

    >>99

    まぁ今日日c国もチン上げに苦しんでメキシコ辺りに工場移してますからねグビグビ

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:53:29

    ハードが作れても肝心のソフト面が駄目で軍用ドローン輸入するように、姿勢制御の技術が軍事面で重要な役割を果たすようになれば焦りを感じるのかもしれないね

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:53:40

    哀国雷十太先生は何か国のためになることやってるのん?

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:54:03

    >>90

    スレが伸びればなんでもいいですよ

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:54:45

    >>49

    ふうんロボットによってC国が統一されるということか

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:58:07

    >>104

    しゃあけど生物学的にも二足歩行は体に負担をかけ過ぎる移動方法やから

    効率を優先するロボットじゃ結局遊び程度にしか使えんわ

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:58:37

    >>102

    なんやかんや段差とかモロモロで足のが有利な場面はそこそこあるんだよね

    しゃあけど…足がいいなら二脚が四脚に勝ってる場面がほぼ無いわ

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:59:55

    ぶっちゃけブレイクスルーがいつあるかわからないから未来への投資で二足ロボット開発していくのは普通にアリなんだよね
    ただ現状そんな余裕が日本にはなくて余裕のあるC国に大差つけられてるってだけなんだ

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:00:15

    なんか日本叩きしたいボクがロボット知識も満足にない文系の左翼のゴミだとバカにされてるみたいでムカついてきますね
    愛国ネト ウヨなんかやってるお前らの方がゴミだから
    自覚した方がいいよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:00:21

    なんか日本叩きしたいボクがロボット知識も満足にない文系の左翼のゴミだとバカにされてるみたいでムカついてきますね
    愛国ネト ウヨなんかやってるお前らの方がゴミだから
    自覚した方がいいよ

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:01:14

    日本の技術を冷笑して気持ちよくなる前にしっかり働けって思ったね

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:03:20

    >>110

    そうですね

    そう信じたいですね

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:03:22

    >>111

    >>112

    まぁ気にしないで現状どこまでやれるのか研究するのは別に悪いことじゃありませんから

    ってフォローしてくれてる人もいるのに連投するくらい一人であったまってどうするガルシア…ピーン

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:03:43

    人型より工程のそれぞれの作業に特化したロボットの方が便利だから仕方ない本当に仕方ない

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:03:58

    >>110

    それを言い出したら二足歩行ロボット以外の分野だブレイクスルーが起きることを期待して二足歩行ロボは置いておく判断は正しいんじゃないスか?

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:04:45

    というか二足ロボ“も”開発してるだけで二足歩行しか開発してないからバカみたいな論調なのが謎なんだよね

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:05:24

    >>117

    やめろっ文系特有の見込みとかリソースが有限であるとかそういう現実的なこと考えられないアホに触るな

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:06:18

    >>91

    モーショントレースなんすよ?今までの作業ロボとはちょっと違うっス

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:06:30

    >>118

    しかし…日本は開発できないくらい衰退しててc国は開発してるので世界で最も進んでいるのです…

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:06:59

    どわーっまた文系異常嫌悪者が湧いて来とるやんっ
    午後の給付金スレで負けたからイライラ燻ってたんスか?

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:07:12

    C国には"あの政策"で生まれた黒孩子とかいうのがいるんだからそいつらこき使えばいいと思う それがボクです
    元々人を人とも思ってないような国なんだから今更取り繕う必要もないと思われるが…

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:09:22

    >>123

    C国人には"メンツが一番大事"という考え方があるんだよおっ

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:10:24

    >>115

    ぶっちゃけ宇宙事業と同じだよねパパ

    人間に近づけること自体は期待が高まるんだ夢が深まるんだ

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:10:38

    >>118

    そういうロボットアーム的な話し始めるならゴリゴリに日本が進んでるのん

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:12:28

    >>122

    なんか左翼さんが変な幻視して一生懸命ハートぽちぽちしてて笑ってしまう

    お昼も文系は負けてたんスか?

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:13:44

    >>126

    いや日本はもう中国に負けてますよ

    二足歩行ロボットも作れない技術力なのん

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:14:05

    >>124

    メンツ…?

    冗談だろ あんな政策を打ち出した結果国民の1%が無戸籍になった挙句黒孩子なんて言う言葉が生まれるくらいには社会問題になってるのに恐らく何の対策もしてない国に保てるメンツなんてあるわけねえだろ

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:15:51

    >>127

    なんか弱者救済しないと無敵の人がー!とか吠えてたアホがそれヤクザと同じだし社会から排除した方がいいよね?ってマジレスされて文系嫌悪者ガー!って発狂してたから

    多分そこで負けて悔しかった奴がこのスレで文系嫌悪者ガー!しているものと思われる

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:16:11

    >>128

    お見事っ論点堂々巡りループ炸裂だあっ

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:16:25

    >>17

    取れないを超えた取れない

    現状ロボットの殆どはアーム型やレストランで料理運んでるアレみたいな奴で人型ロボはうちはこんな物作れるのん…新しいあの技術でこんな風になったのん程度の意味しかないっス

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:17:39

    >>129

    ま…また文系嫌悪者が他国叩きしているのか…

    お昼に負けたからなんか必死だね

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:18:26

    そもそもな…普通は二足と尻尾でバランスをとるのが生物なんだよ…
    二足より三足で作る方が簡単なんだよ…

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:19:04

    文系異常嫌悪者のレスは自演メチャクチャやるし分かりやすいのんな

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:19:05

    >>132

    だからさぁ

    日本は貧しいし技術力もあるからそういう未来への投資ができないくらい衰退したんだって

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:21:00

    >>136

    笑ってしまう 論理が自己完結すぎてまるでわけがわからない文章になっている

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:21:30

    >>135

    またここでも負けたんスか?😭

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:21:46

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:22:38

    >>139

    ダメだろ>>135

    悔しいからって語録まで投げ捨てたら

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:24:19
  • 142二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:24:24

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:24:49

    >>12それは半導体工場のことを…そういやあれどうなったんスか?

  • 14413525/08/18(月) 19:25:49

    >>138

    >>140

    負けてねぇよクソネトウ ヨ

    消えろ

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:26:30

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:26:59

    文系異常嫌悪者発狂KO 自演連投でスレを荒らし始める

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:27:50

    >>146

    文系にも失礼なんだよね

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:28:19

    >>111

    >>112

    なんか必死だね

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:28:45

    >>146

    文系さんまだ文系嫌悪者笑に自分の醜態を擦り付けられると思ってるんスか?

    それともお前は文系嫌悪者だ!って言えば勝ちってことにできるタイプ?

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:29:04

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:29:46

    >>147

    失礼とか言えるほど勉強頑張ってたんスか?

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:31:09

    >>151

    あうう…自分は理系だから分からない…

    ただこのレベルのやつは文理云々以前に学問に志してないからフィールドに立たせることもおこがましいと思っただけなんだ

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:31:18

    >>1が顔真っ赤にして俺のレス消したんだよねw


    荒らしスレ立てといて削除とかダセーよ隠キャw



    中華系日本人の活躍誇らしいのんw


    日本人様に3000万殺されたんだぁ

    →さすがに無理なのは猿でも分かる

    →本当は現地女を日本人様が寝取って3000万ハーフが生まれた

    =純漢民族の出生が3000万減ったということ


    昔3000万なら今は大半が中華系日本人w

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:31:23

    >>133

    えっ平日の昼間にもタフカテ見てるんスか?

    暇人を超えた暇人

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:31:40

    このレスは削除されています

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:32:03

    >>151

    ワシめっちゃ社会学博士課程だし

    ネト ウヨ風情がワシに意見するなよ

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:33:07

    >>152

    理系のくせに勝手に文系に失礼とかお前が文系に失礼なことしてるんじゃないスか?

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:33:33

    >>128

    待てよ

    ヒューマノイドとアームは近いようで全く別問題なんだぜ

    日本製のアーム…位置決め精度や速度、運用難易度が神

    ヒューマノイドに要求されるのはそれとは別の技術、例えば重心位置制御や歩行におけるcapturepointの運用などアームではほぼ不要っな技術が多いんだ研究投資の重要性が深まるんだ

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:34:31

    >>152

    えっつまり全然客観性も再現性も求めず感想文ばかり書いてる文系は学問を志してないから文系は文系に失礼ってコト?!

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:35:40

    >>152

    タフカテでお粗末な文系煽りを繰り返して毎度負けてる猿だから無視でいいのん

    触るとどうなるかはご覧の通りっス何年も居着いてるとんでもないかまちょらしいよ

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:36:02

    >>158

    ま…またネトウ ヨがホルホルしているのか…ロボットアームでも既にとっくに負けてるのによく言うよ

    文系嫌悪者は理系名乗るんだから現実を見ろよ

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:36:32

    >>161

    🦐💃

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:36:59

    このレスは削除されています

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:37:10

    あのう大学で何あったのかそもそも大学行けなかったのか知らないけど文理対立やめませんか
    ワシはロボットの話がしたいんですよ

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:37:26

    そうか!>>160ちゃんは大して勉強してこなかったせいで碌に学問を修めてないし議論なやり方すら満足に身につけられなかったから

    文系はバカじゃない!って反論することができないんだね

    かわいそ…

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:37:35

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:38:16

    >>164

    文理対立というより異常者が文理対立認定して暴れてるだけだな…

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:38:19

    二足歩行ロボの必要性はですねぇ・・・
    人と格闘技ができるんですよ

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:38:24

    犬は🌱兄貴のとこに帰れよ

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:38:29

    >>164

    ネト ウヨが日本ホルホルと中国叩きやめればいいだけなんだよね

    文系嫌悪者はしらばっくれるなよ

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:39:27

    >>170対立煽り者が中国ホルホルと日本sageやめればいいんだよね?

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:39:58

    このレスは削除されています

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:40:05

    文理対立?冗談だろ
    文系の教授がメディアに書くコラムみたいに知識も論理もガバガバな代物を文系でよく見る奴と言われてるだけでそのコト自体に異論なんかある訳もねえ

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:40:59

    このレスは削除されています

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:41:13

    >>1「荒らしスレ立てるのんw」

    ぼく「C国愚弄してやるのんw」

    >>1「ぼくちんの大好きな中国様を愚弄されたああああああ悔しいいいい!!!」


    ぶ、無様w

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:41:44

    効いたレスにすぐレスくれるから分かりやすすぎる…分かりやすさの次元が違う

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:42:41

    >>176すげー

    めっちゃ素晴らしいレスバトラーやん


    ワシにもレスしてきた相手を透視するコツを教えてくれよ

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:43:20

    >>156

    ウム…ワシは大統領なのん

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:43:21

    >>176

    分かるのはいいがお前何一つ言い返せてないのは大丈夫か?

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:43:56
  • 181二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:44:19

    >>179

    ああ

    文系の議論では相手に〇〇と正体を看破すれば勝ちになるから問題ない


    最強技はナチス認定なんだよね

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:45:11

    >>180…すげぇ

    面白いから横から口出したワシを何かと幻視しているし

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:45:57

    熹一ッもう駄目や
    このスレは見捨てよう

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:46:09

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:46:26

    >>183

    嫌だ

    ワシが文系嫌悪者に負けたことにされるのは我慢できない

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:46:51

    荒らしスレ立てたくせに

    自分が煽られたら顔真っ赤で削除しまくる

    隠キャチー午>>1伝タフwww


    絶対引き篭もりニートで色白のキモデブwww

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:47:18

    おいっ誰か文系はバカじゃない
    素晴らしい学問だと反論してくれっ

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:47:36

    >>182

    嫌悪者に踏ませる地雷を自分から踏みに行ったお前の落ち度や

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:48:36

    >>187

    ……社会学のおかげで差別が自覚できるしロボット技術で中国に完敗している現実も理解できるようになりますね🍞

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:49:15

    >>188

    文系ちゃん無様すぎないスか?

    そりゃおもちゃにされる訳なのんな…

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:49:27

    無駄かもしれないけど貼っとくのん

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:49:58

    >>191

    大変だあっ

    タフカテが…タフカテが閉鎖されたぁっ

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:49:58

    レッテル貼りして煽っていい人生やのォ

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:50:28

    もし訴えられて頭下げる事になったなら1人でやれよ
    これ以上親に迷惑かけるなって思ったね

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:50:53

    ザ・夏休みって感じのスレでリラックスできませんね

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:50:57

    >>193

    なんかワシの政治学の指導教官がバカにされてるみたいでムカついてきますね

    文系嫌悪者はいい加減働けよ

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:51:24

    >>196

    藁人形論法つまんねーよ

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:51:31

    削除されるから平気やろ!
    って思ってそうだから親切心から教えといたのん
    ワシからできるのはこういう忠告が限界なのん

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:51:34

    >>194大丈夫?

    お前は親に謝った方が良さそうだけど

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:52:07

    あい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています