- 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:05:54
- 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:07:08
スレ主は君主ホンルに心酔しすぎてゲセルシャフトに背中向けた筆頭ファウストに脳を焼かれてる最中
- 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:09:00
未だに継承者グレゴール周りは出汁が出ると思ってる
狂気コラボに温存してるから君主交換できるようになるの楽しみだ - 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:11:23
エドガー家周りいいよな
まずグレおじがキャサリンの旦那で鰥夫になってる上に
グレおじに盲目的に尽くしてるイシュメールと大事にしながら育て子のヒースクリフのことも気にしてる良秀という - 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:13:17
6章の影響でキャシーのこと忘れてるからぼかして書けるとはいえ
作中プレイアブルキャラをゲストキャラと結婚させるのってなかなかないよな…
そのせいでキャシー忘れてるのにむちゃくちゃヒースに絡まれてるし - 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:17:07
ウーティスチーフと提灯ドンキみたいに他人格のボイスに乱入してくるパターンもっと増えて欲しい
- 7二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:19:25
- 8二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:20:17
ウーティスなら全く躊躇しないだろうなフレンドリーファイアするの
- 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:22:30
外見の割に良くも悪くもガキっぽさの要素が出されがちなロージャが姫人格で第三眷属の親やってるのが好き
しかも綺麗なのが好きといいつつジジババな二人を子供として選んでるのが文脈乗りそうでいい - 10二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:38:51
ウーちゃまグレおじの年長組がリーダーやってる世界見るとふふってなる
- 11二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:47:07
LCE人格のファウストとイサンはアリサとマートンだと思うんだがホーエンハイム人格は復刻で来るんだろうか
頭がいいキャラ二人消化しちゃったけど - 12二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:50:01
なお黒獣
- 13二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:53:55
マルチクラックやセブンのファウスト上司・ヒース部下みたいな世界線好き
直感型部下と思考型上司で案外いいコンビになりそう - 14二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:56:10
セブン協会でもそうだったけど正反対に見えてなんだかんだ相性いいよね
- 15二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:51:07
協会組全体的に仲良さそうだよね
南部ディエーチとかほのぼのしてる - 16二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:40:43
良秀とグレゴールはりょみぱですごく仲悪くてだろうなーって思いと逆にピエールとジャックは出会いが違っても仲良いんだろうなって思う
- 17二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:41:47
ドンキが協会人格で部長役職多めなの血鬼人格で納得できたから良い良くない
- 18二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:45:31
りょミパでの相性の悪さを見せつけられた後でエドガー家での死に際までグレおじを気にするチーフバトラーって関係になったのの落差がすごすぎる
- 19二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:43:22
未実装だけど映ってる囚人とかセリフだけで言及される囚人もいるからどの世界でもそれなりに集まっているんだろうか
- 20二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 05:27:43
セブンのムルソーとかリウのファウストとかWのロージャとかR社の何人もとか映り込みでいるからな
恒常人格世界はそれなりにみんな集まってるイメージ - 21二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 06:08:38
りょミパ→チフバ継承の関係性変化といつもある程度同じ所属のとこらへんは鏡の性質かなと思ったり
鏡に映る側の囚人たちが旅の道中で初期のギスギスが和らいできたり囚人という同職場が大前提だから複数人で写り込んだりするから的な - 22二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 06:55:00
親指ムルソーと君主ホンルが別の鏡と知ってびっくりしてる自分がいる
鏡だと地味にあまり見ない組み合わせだし、バチバチにやり合う2人が見てみたかったなぁ…… - 23二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 09:20:52
リントンに対してネリーが冷淡だったりバトラー達も仕事感出てたのを本編で見たあとだから相対的にバトラーに慕われてる継承者グレゴールが良い主人に見える
そもそも良秀が鏡をキャサリンに見せてないからグレゴールが薬指と手を組むことも財産投げ売って地下作ることもなく旦那として奥さん看取った世界だろうしな - 24二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 10:15:22
リウはちょっと距離近すぎるイメージあるが南部はツヴァイが適度に仲良さそうなイメージあるな
殆ど皆スチルで誰かと組んで会話してるからか仕事ではあるが親密っぽい
ドンキとシンクレアとか髪色もあってニコイチ扱い受けてそう - 25二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:16:01
6章人格カプ妄想あり注意
メイドイシュがご主人様の行動一つ一つに心配して気遣ってって人格ストーリーで書かれてるような過保護ムーブやってるのが見たい
何ならご恩と感謝からちょっとだけ主人のことが好きなイシュが見たい
勿論グレおじはリントン人格だしキャサリン一筋だから使用人の一人としか見られてないって分かってる上で忠実な部下やってるイシュが見たい
ワイルドハントヒースの技で出てくる影はネリー良秀・リントングレおじ・ジョセウーだからこの3人は狼狩りで死んでると思ってる
影が出てこない=生き残ったであろうイシュ・ファウ・シンクレアがワイルドハントに敵討ちしようとする話も見たい - 26二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:39:26
個人的にヒースクリフに関しては基本ヒスキャサ一筋なんだが黒雲会のヒースクリフとイシュメールはありだなと思ってる自分がいる(6章の展開的にあの正解線にキャサリンはいないし)
- 27二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:32:18
マルチクラック以降の実装人格はキャサリン消滅前提のヒースクリフっぽいからな
- 28二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:08:21
俺はシーチュンイシュメールとウェイイサンのほのぼの主従の仲良しを見ていたかったよ
- 29二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:45:19
- 30二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:26:57
12人全員揃った鏡世界ってまだないよね?
- 31二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 01:05:00
- 32二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:34:08
- 33二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:53:38
ウーティスとシンクレアがロージャに言及してる上にロージャが呼吸持ちだから元剣契だか裏切り者のスパイだかの説あるよな
個人的には堅物なムルソー頭目と相性悪くて抜けた説が好きだ - 34二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:29:57
黒雲ヒースの方にいる黒雲ウーティスの顔が良すぎて実装してほしい