ふぅん、257億突破か…

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:12:18

    なんだかもう驚かなくなってきたのん

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:12:42
  • 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:15:32

    我々を凌ぐ才覚を持つものは現れたのだろう?
    夢幻列車よりも早く250億を突破した…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:17:39

    なんか普通に300億行きそうな勢いなんスけど…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:18:52

    猗窩座は列車の分も合わせるともう一鬼龍を越えたんすね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:27:27

    さすがに無理だろと思われていた前作の興行収入に届きそうな勢いがあってリラックスできますね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:28:22

    このまま歴代ランキングで1234フィニッシュとかだったら笑ってしまう

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:28:55

    >>4

    本当に300億達成に何の驚きもないのはルールで禁止スよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:29:11

    ま、どうせ次作は200億止まりになるのんな

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:29:43

    ワニ先生はあわわっとなってるのかもはや慣れてるのか教えてくれよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:29:51

    ここまでコンテンツの力がすごい作品なかなかない気がするのん

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:30:48

    >>9

    200億でも凄いだろうがよえーっ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:31:02

    千と千尋がもはや通過点なのはルールで禁止スよね
    いやっ聞いて欲しいんだ
    千と千尋も史上初の300億突破映画であって十分凄いんであってね

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:31:22

    コロナボーナスの時に稼いだ興行収入だ
    忘れたよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:32:04

    普通に450億とか行きそうじゃないスか?無理?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:32:05

    >>14

    もはやコロナがあったとき以上の勢いなのは大丈夫か?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:32:20

    鬼滅混んでるから話題の国宝見に行くみたいな層もいるんスかね

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:33:09

    あそこまでファンの期待に結果で応えた作品もなかなか見ないんだよね
    そりゃ伸びるとこまで伸びるのん

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:33:09

    >>3

    超えたやつが本人みたいなものなのは大丈夫か?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:33:14

    >>17

    国宝も100億行ったっスね

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:33:27

    公開前は100億とか言われてたのが嘘のような結果ですね

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:34:11

    >>14

    「コロナボーナスみたいなもん元々無かったやんケ

    なにムキになっとんねん」な可能性が見えてきたってネタじゃなかったんですか

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:34:37

    レイトショーなら人が少ないかと思ったけどほぼ満員だったのん

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:35:01

    国宝と鬼滅で東宝ウハウハなんじゃないかと思ってんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:35:10

    まさか500億いくってわけじゃないでしょ?

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:35:55

    もう真面目に歴代ジャンプの代表鬼滅でいいんじゃないスか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:36:34

    >>3

    ひょっとして無限列車が兄上で猗窩座再来が兄上を超えていく縁壱だったタイプ?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:36:40

    大真面目に500億行くんじゃないスか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:37:27

    >>24

    ソニーさんもお忘れなく

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:37:30

    ワシの好きなアニメの映画が鬼滅に被るとかなくて本当によかったと思ってるのが僕です

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:37:52

    >>27

    思い上がるなよ生き恥

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:38:20

    流石に500億はないと思う反面、400億には到達しそうな感じがしてくるっ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:38:38

    >>26

    映画の興行収入が全てだと思ってませんか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:38:56

    >>20

    国宝も国宝で実写邦画2位がほぼ確定ェってネタじゃなかったんですか

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:39:27

    ロングランでもっと行くだろうし何なら2幕開幕前にリバイバル上映したらさらに積み上げそうなのが怖いんだよね…

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:39:44

    無茶な話だけど1年くらいロングランしまくれば500億行くんじゃねえかと思ってんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:39:50

    >>33

    すみません

    他を考慮しても代表候補Tier1くらいはあると思うんです

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:39:52

    >>33

    単行本も2億売れてるやん

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:40:23

    >>22

    怒らないでくださいね

    コロナはデバフなんですよ

    当時のコンテンツが売上の言い訳にどれだけコロナ使ったと思うてんのや

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:40:33

    私は憂いています
    さすがに兄上と教祖編がメインの次作はそこまで売上が伸びず、無限列車も合わせて猗窩座=〇〇億の男と呼ばれるであろう未来を

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:40:57

    無限列車も半年くらいやってたしこれもそのくらいスかね?

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:41:59

    まぁ次は兄上と岩柱と風柱だからキャラ人気での伸びは期待できないんやけどなっ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:42:23

    >>36

    なんなら半年で行きかねないと思われる

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:42:35

    まだ書き下ろしの狛恋イラスト特典を繰り出して無いってネタじゃなかったんですか

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:42:40

    >>37

    >>38

    ドラゴンボールやワンピース並の世界的利益出してから言えって思ったね

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:43:05

    >>40

    狛治は最終的によかったねとなるけど2章は兄上焼かれて無一郎と玄弥死んで終わるんだよね リピートしたくなくない?

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:43:10

    コロナとブーム全盛期もとうに落ち着いてるから半減以下になると思ってたのにこの勢いなんだよね すごくない?
    原作終わって5年経ってなお未だにファンの熱を冷まさないコンテンツ力は見事やな・・・

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:43:16

    >>39

    鬼滅でほらコロナはバフだったんや!とか言い始めると他のコロナ当時のあらゆる作品が無茶苦茶悲しいことになるのんな

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:45:46

    >>46

    いいや無一郎が抜くシーンや風柱の絶叫、大迫力のバトルそして儂を何度でも見たいということになっている

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:46:52

    >>48

    そうは言っても巣篭もりで鬼滅見たら流行ったみたいな感じだったし

    鬼滅以外でもあつ森やウマ二期とかは明らかコロナブーストの恩恵じゃないスか?

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:47:56

    >>48

    でも他の作品もバフかかってたのん

    ソシャゲとか売上伸びてたのん

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:48:19

    >>7

    大変だあっ 興行収入ランキングが

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:48:50

    >>20

    鬼滅の刃影に隠れてるけど普通に凄まじい興行収入なんだよね、凄くない?

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:48:58

    >>42

    ウム…主人公もいないのは痛いと思ってんだ

    一章は主人公にカス、義勇しのぶという豪華メンツで予習には無限列車映画で役立たずを観てればいいという完璧な布陣なんだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:50:19

    500億に届いておめでとうお前は立派な”鬼龍に並び立つもの”になったって称賛させてくれ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:50:20

    >>45

    はいはいもうええやろっ ったく

    ワンピースの全部の映画の興行収入合わせても鬼滅越えられなかったのにやかましい連中やで

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:50:24

    コロナのときソシャゲ売り上げ落ちてなかったっスか?上がったのはコンシューマーゲーだった記憶なのん

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:51:30

    >>45

    ダイマがコケたのは大丈夫か?

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:52:09

    >>45

    >>56

    なんや蛆虫が雲より高い殴り棒でチャンバラしとるのォ

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:54:00

    おそらく一番凄い部分はブームが一度完全に終了してから不死鳥の如く全盛期の勢いを超えた所と思われるが…
    この映画が公開されるまでオワ.コンだの忘れられただの言われまくってたのにこれなんだよね
    凄くない?

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:54:39

    和風作品が日本一なのは普通に嬉しい話だと思うんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:55:35

    >>45

    今こそ話そう!

    初版発行部数395万の闇を!

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:57:01

    >>62

    案の定すぐ在庫が消滅して即重版すること前提の刷数だったってネタじゃなかったんですか

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:57:09

    ところで>>56さん

    映画の興行収入しか誇れるものがないの?

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:57:37

    いつまでも過去の栄光に縋っているワンピとドラゴン🐉は可哀想に思えてくるのん
    毎回同じゲームばっかでつまらないのん

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:57:51

    もしかして作画の良いアニメを作って劇場公開で制作費回収システムが当たり前になれば完璧じゃないスか?

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:58:13

    >>65

    ◇ドラゴン×ドラゴン…?

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:59:00

    >>66

    それが出来れば誰も苦労はしないんだ

    くやしか

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:59:00

    >>64

    お言葉ですが巻割発行部数ならワンピを邪魔ゴミできますよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:59:53

    この辺鬼滅がノリにノッてた面白い時期だからファンは観に行くだろうとは思ってたけど流石にこの規模は予想外なんだよね
    うーっ見せろ 早く兄上戦見せろっ

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:00:11

    >>64

    なんじゃあお前町中至る所に売ってる鬼滅のコラボ商品が見えんのか

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:01:02

    で、続編はいつ公開するんです?

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:03:20

    >>53

    ウム…実写邦画がほぼ死んだように生きている中でこれは偉業なんだぁ

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:04:06

    >>60

    その意見には異論がある

    今回の映画は前回の映画の雪辱戦であり原作でもっとも脂が乗っていた時期の映画やということや

    まっここから原作はノンストップなんやけどな

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:05:10

    >>65

    まるで縁壱みたいでやんした……

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:06:53

    >>73

    いや ちょっと待てよ

    他がハズレ値なだけでコードブルーとか変な家とか普通にヒットしてるんだぜ

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:08:07

    >>74

    前回の映画って柱稽古冒頭の先行公開スか?

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:09:59

    本誌完結から5年たってることに驚いたのが俺なんだよね
    最大瞬間風速だと思っていたらそのまま最大値で定着してたのん

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:10:29

    もしかして「あの鬼滅の刃のスタジオが贈る!!」とかなんとか言っておけば刀剣乱舞とかまほよも30億くらい稼ぐんじゃないスか?

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:10:41

    >>77

    無限列車編のことじゃないスか?

    炭治郎にとって無限列車の闘いの雪辱戦…という意味だと考えられる

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:12:45

    >>63

    それどころか確か発売前重版だったと思われるが…

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:13:26

    >>79

    それは流石に疑問だ

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:16:58

    ナルトが脱落してワンピとドラゴボの隣に鬼滅が入るっすね

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:17:12

    まっ千と千尋を抜くのも時間の問題やね

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:17:21

    >>63

    ウム…

    即重版する必要がないからワンピースは400でいいんだなァ…

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:20:17

    >>63

    12月始めの販売だったのに年内での売上が460万だったんだよね怖くない?

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:21:11

    257億って何タフッスか?

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:21:52

    数しか誇るところのない映画として皆にお墨付きを頂いている

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:24:12

    >>87

    0.5…鬼龍…

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:24:37

    アニメ映画も実写もふざけたキャスティング、舐めたシナリオ作りとかしなけりゃ
    こんなエグい勢いで売れるんスね

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:25:06

    >>88

    えっまだやるんですか?

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:26:07

    別に越えたとは言わないけどね
    ドラゴンボールやワンピースと肩を並べるレベルまでは来てるように思えるんだ
    まあこれを何十年も続けてきてるからドラゴンボールワンピースはすごいんだけどね

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:26:40

    >>90

    欺瞞だ

    ナウシカもカリオストロもラピュタもショーシャンクの空にも当時はそこまでヒットしてなかったら運も絡んでくるんだ

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:28:15

    >>88

    数で負けてる映画はどんなところが誇れるのか教えてくれよ

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:30:06

    尾田くん漫画でも映画でも鬼滅に負けて歯ぎしりしてそうで気分いいのん

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:30:31

    >>88

    数が無ければ中身も無いとは限らないだけで出した結果は中身を証明してるんだ

    ゴードン・クランシーの中身が深まるんだ

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:31:45

    >>95

    大っぴらに自分の苦悩を他人に投影するなよ

    鰐先生にも尾田くんにも負けたのはお前なんだ

    くやしいだろうが仕方ないんだ

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:32:22

    炭治郎くん…肩を並べるレベルまで待ってるぞ!

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:35:04

    >>98

    ◇組体操…?

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:37:29

    >>88

    映画秘宝の奴と同じようなこと言ってて笑ったんだよね

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:42:54

    >>88

    数字が証明する圧倒的面白さ(帯書き文字)

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:22:43

    >>98

    許せなかった…炭治郎がルフィ先輩と肩を組んだことがないなんて…!


    これが最後の合併号(最終回前)なんだよね 思ったより炭治郎小さくない?

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:29:01

    >>92

    ドラゴンボールやワンピースが数十年かけて積み上げた領域に十年かからず並んだ…と考えると空恐ろしくてファンでもリラックスできませんね

    マジで瞬間最大風速に限れば漫画史上どころか日本の娯楽コンテンツ史上最高じゃないんスかこれ…?

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:30:33

    3部作の1作目でこれかよ。まあ原作漫画もアニメも前作も見てないワイが見ても面白かったけどさ

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:31:04

    えっ前見たガキッが全員今作も見てるんですか
    すげぇ…

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:31:21

    >>102

    ヒロアカと同列扱いなところに当時の編集部の裏事情が伺えますね

    呪術が意外と小さいのはまだブレイク前だったんスか

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:31:25

    まだ映画見れてなさそうなのがゴロゴロいるのはリラックス出来ませんね
    落ち着いたらワシも見に行きたいのん

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:32:21

    映画って高くないスか?成人1回2000円スよね?
    庶民ってのは結構金持ちなんだな

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:45:03

    真面目に鬼滅はどんなに低く見積もってもドラゴンボールとワンピの同格っスね
    ブームの桁が違うのん
    4番目は北斗の拳か遊戯王かNARUTOかスラムダンクなのん
    単純に売上だけなら北斗の拳っスけど

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:49:49

    毎年新作映画を公開して飽きられずにいられればゴボワンピ遊戯王に並べるんじゃないスかね

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:59:48

    >>110

    欺瞞だ

    もうとっくに並んでるし何なら『古い』ファンの色眼鏡抜けば超え始めてると言っても過言じゃないんだよねパパ

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:08:04

    ワンピも売れた売れた言うけどねぇ
    REDの時の入場者特典商法は歴代のどの映画よりも必死すぎて気色悪いと思ったのが俺なんだよね

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:10:38

    ぶっちゃけ遊戯王が並べられるのは違和感があるそれが僕です
    コンテンツの売上も漫画の売れ行きも北斗の拳に負けてるから並べるなら北斗の拳の方が適任スね

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:12:47

    >>112

    まぁ気にしないで

    絶賛連載中のくせにRED以外のfilm系全部合わせてもRED単品に敵わないしそのREDを含めても無限列車単品に遠く及ばない程度のコンテンツ力が今のワンピですから

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:17:16

    鬼滅の刃には致命的な弱点がある
    ゲーム関連や

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:23:42

    鬼滅キッズ...すげぇ 全盛期を思わせる湧き方だし 無限城公開前は呪術ヒロアカで鬼滅を叩いていそうな奴らだよねパパ

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:29:21

    >>24

    コナン 国宝 鬼滅が今年の東宝を支える 史上最強だ

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:30:36

    >>116

    怒らないでくださいね

    呪術もヒロアカも話のクオリティ的にも売り上げ的に鬼滅を叩くにはレベルが低いじゃないですか

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:32:25

    >>115

    お言葉ですがヒノカミ血風譚は世界累計出荷本数400万本出ててこないだ2が出ましたよ

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:32:41

    今の鬼滅の勢いコロナの頃よりやばいってネタじゃなかったんですか

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:33:01

    >>119

    あれっソシャゲは?

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:34:23

    >>121

    そもそも出てすらないのに弱点扱いは無理があるんじゃねぇかと思ってんだ

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:34:39

    >>121

    あぁソシャゲか

    あんな一部の低脳を搾り取るような悪徳商法鬼滅には必要ない

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:35:21

    >>120

    というか完全にコロナの頃の勢いで定着してるからブームもクソも無いんだよねパパ

    連載終わっても人気を維持してるドラゴンボールルートに乗ってるのん

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:35:23

    >>123

    ところでスターバックさん

    鬼滅でソシャゲって一体なにやれば良いの?

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:36:15

    無限列車編より早く伸びてるし国宝も順調に伸びてるしでもしかしてコロナってバフじゃなくてデバフだったんじゃないスか?

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:36:22

    >>125

    ソシャゲ自体ないよ(笑)

    そもそもキャラ数が少ないからソシャゲが成り立つの無理だよ(笑)

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:36:50

    >>121

    さあね…いや本当にさあね…


    こんだけ売れたのになんでずっと音沙汰無しなんだよえーーーっ

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:37:44

    ソシャゲったっても覇権ソシャゲのFGOの映画なんて4億しか行ってないんでしょ?
    じゃあカスじゃん

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:38:38

    血風剣戟ロワイアル…神
    5周年を迎えるんや

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:38:57

    >>60

    シリーズ作品はですねえ…面白い回の次の回にブーストがかかるんですよ

    FF8が不評なのに売れたのと同じ理論なんだ

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:39:36

    >>128

    ソシャゲなんて基本キャライラストで豚から搾取するゴリ押し商売だからキャラ数少なくて捏造出来る作風でもない鬼滅じゃ成り立たないんだよねパパ


    そもそも出す必要がない?ククク…

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:40:26

    ソシャゲの方はこれだけ音沙汰無しならプロジェクトそのものが凍結しててもおかしくはないっスね
    割と面白そうだったのになぁ

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:41:28

    >>132

    そもそも発表されてるゲーム内容がそういうゲームじゃないんだ

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:41:34

    >>132

    出してから出す必要が無いって言えって思ったね

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:43:26

    海外人気のNARUTO ゲーム展開のDB 映画と漫画一冊一冊の売上の鬼滅 TCG界トップの遊戯王 そして5億部のワンピースだ 少年ジャンプを盛り上げるぞ

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:45:05

    >>127

    いやっ 聞いて欲しいんだ

    私が言いたいのはね…


    「鬼滅のソシャゲ」ってそれゲーム内容として何やればあいの?


    ということで…

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:45:45

    22年~24年の鬼滅のIP売上を教えてくれよ

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:46:08

    >>137

    〇何やればいいの

    ✕何やればあいの

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:46:54

    400億行ったら驚くレベルなんだよね
    怖くない?

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:47:38

    テレビや円盤で妥協してた客がスマホ配信に更に流れた結果作画良さそうな作品はでかい画面と良い音響で見たいヤンケシバクヤンケみたいな需要も再誕したって事なんスかね近年の映画復興の流れって

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:48:35

    てか個々人で好きな作品は違うとしても贔屓目無しで見ると日本一の漫画なのは疑いようが無くないスか?漫画の売上も映画の売上もぶっちぎりなんだよね 異常嫌悪者がなに言っても一番売れてる作品なのは覆しようがないんだよね

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:49:09

    連載終了30年の🐲お爺ちゃんが毎年バンダイ1000億東映200億売り上げてるの見ちゃうとなんかショボいっスね…

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:49:34

    …で DX童磨鉄扇は出るんですか?シュッシュッ


  • 145二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:51:03

    >>137

    見た感じヒロアカのバトロワみたいな方向性だったっスね

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:52:11

    人を選ぶジャンルであるホラー映画のドール・ハウスが少し前に17億超えたんだよね

    映画館ブームが来てるのかもしれないね


  • 147二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:52:11

    今ではブームも落ち着いたとはいえ
    カードゲームが成功したワンピースはやっぱりすごいと思うんだ

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:53:35

    >>143

    つまり超えるべき偉大な壁として延々と君臨し続けているということか?

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:57:48

    海外で無限城の公開始まった国の興収が無限列車をぶっちぎってるんだよね
    怖くない?

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:02:52

    >>111

    >>114

    お言葉ですが20年30年トップを維持してきたコンテンツ力は映画だけで格付けできる訳ではありませんよ。ワンピースもドラゴンボールもIP別売上で世界トップクラスだしな。

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:10:28

    >>80

    はいっそうですよ!

    敗北を超えて鍛え直した主人公がリベンジを果たすことでしか得られないカタルシスはあるんや

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:10:49

    >>150

    すみませんどこを対象にしてるか不明だけどIP別売上じゃドラゴンボールもワンピースもトップ10にカスりもしてませんよ句点キッズさん

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:17:20

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:18:00

    >>149

    よく考えたら令和に入ってから『ジャパニーズのアニメ映画』で鬼滅以上のコンテンツってなかったっすからね

    しかもコロナ時代で伝説を打ち立てた鬼滅の刃……!

    ワシらがスパイダーマンにハマって続編もみたいのおと思うのと同じ感覚で見に来るやつらも結構居ると思ってんだ

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:18:35

    >>129

    他カテでも言われてたけど少年漫画見る層とソシャゲやる層ってそんな被ってないんだよね

    一番被ってそうなウマですら14億なのは割とショックだったんだ

    待てよ十分上澄みなんだぜ しかし…しゃあけど…

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:24:26

    >>152

    世界中のコンテンツを相手にトップ20に単体作品で入ってるのを貶してくることに一番戸惑っているのは俺なんだよね。

    そもそも鬼滅はトップ25にも入ってないじゃねえかよえーーーっ!?

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:27:48

    鬼滅の売上を図るのは無理です多種多様な商品展開でどれをどう計上したらいいのかわかりませんから

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:28:59

    >>157

    それはドラゴンボールやワンピースも同じ条件だと思うが

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:29:39

    とりあえず巻数が違う漫画を比較するのは難しいからから23巻時点での売り上げを比較したらいいんじゃないんスか?

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:30:40

    >>158

    幅が違うよ幅が

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:30:43

    >>39

    コロナは漫画業界にはバフじゃなかったスか?

    当時連載してた作品はコロナで爆上がりして部数稼いだ作品多いスよ?

    東リべとか

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:33:06

    鬼滅はシリーズ単位のIP別売上出してないからIP売上出してる作品は全部マウント取れますよ
    鬼滅も公開し始めたら?
    その時はその時と考えられる

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:33:29

    >>114

    映画のトータル興行収入で格付けが決まるなら、興行収入4000億のロードオブザリングに昨年勝ったワンピースの方が上ってことになるっスね

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:34:42

    まあぶっちゃけ単純な人気で鬼滅に勝つのは無理だよねパパ
    ルフィとか悟空の事を知らない層も炭治郎は知ってるのん

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:35:23

    >>164

    それは世代の問題だと思われるが…

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:37:32

    >>164

    ルフィはともかく流石に知名度なら悟空の方が上だと思うのん

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:39:06

    >>73

    近年の実写邦画は相当検討してるのに「踊る大捜査線が10位から陥落した」1点のみで実写邦画を愚弄する奴は醜い!

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:39:58

    >>163

    ううんどういうことだ

    トータル興行収入4000億ってワンピースの映画どころか日本映画シリーズ物で達成した作品はない思うのん

    こっからフィルムレッド20本ぐらい作るなら超えられるが…

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:40:24

    >>164

    鬼滅の刃ってタイトルの知名度はワンピドラゴンボール級と思うけど主人公の名前の知名度はまだルフィ悟空には届いてないと思うのん

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:42:02

    >>169

    無理ですワンピースやドラゴンボールを知らない高齢者層にもある程度浸透してますから

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:46:04

    ぶっちゃけあとは歴史を重ねられるかどうかでしかないと思うんだよね
    初速は十分を超えた十分だからあとはこのコンテンツ規模が500億年続くかどうかでしょう

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:01:10

    少し前に流行ったものが「消えた」のか「定着」したのか判断するのって難しいスね 

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:03:07

    今後も続くコンテンツなら無限列車から無限城の間に何か他の展開当ててるのん
    良くも悪くもあと2回の映画でイナゴが盛り上がって終わりのコンテンツですよね

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:13:10

    映画上映した後にやる鬼滅のコンテンツってま、まさか
    鬼滅のオリジナルアニメ映画?

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:15:13

    正直人気映画を見に行くやつをイナゴ呼びするのがよく分からないんだよね
    ブームから五年経ってるんだからファンでいいと思われるが…

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:18:47

    >>173

    5年周期の新作でこれだけ人来るなら紛れもないファンとしか呼びようが無いと思われるが…

    逆に数年間が空いた程度で人が来なくなるとか気にする方がイナゴじゃないスか?

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:21:02

    あにまんにも権威主義者は多いから仕方ないっスね

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:22:23

    無限列車超えることは絶対無いと思ってたけど怪しくなってきたタイプ?

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:28:56

    ドラゴンボールは知らないけどワンピの人気はもう超えてると思ってんだ

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:29:47

    もしかして経済ってイナゴと呼ばれる人たちが回してるんじゃないスか?  

    もしかしてイナゴって普通のお客さんなんじゃないスか?

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:36:46

    >>179

    ワンピはたまにちょっと盛り返すけど長期的には売上が右肩下がりだからなっ

    少なくともロクに新規を取り込めてないか古参の脱落が止まらないかのどっちかは確定してるのん

スレッドは8/19 09:36頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。