まだ何も知らない主人公を時間・世界移動したキャラが助けてくれるシチュエーションいいよねと書こうとしたんだ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:22:08

    主人公とロボットとの絆いいよねと書こうとしたんだ
    俗っぽいロボットもいいよねと書こうとしたんだ


    …なんか全部まとめるとスレ画になって認められない自分がいる

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:23:52

    こいつなぁ…
    間違いなくいい奴ではあるんだけど
    こいつなぁ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:25:52

    頼もしいよりキモいが勝つ勇者ロボ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:26:50

    ごめんやっぱキモイや

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:27:52

    そこで何が認めれないかをちゃんと分析出来たら自分なりの作品になる

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:34:05

    スレ画の後だったせいで
    ジークアクスも同じ扱いされたからな…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:45:24

    >>6

    そっかぁ?ブレイバーン関係なく大気圏突入時のハグはうっ!ってならね?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:16:26

    自我のあるロボも時空を超えたロボも昔からあった
    けどブレイバーンのインパクトがデカかったせいで記憶の引き出しの一番前で居座ってるんだ
    ブレイバーンは好きだけど、ちょっと後ろで座ってろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:23:55

    ブレイバーンは時空を超えて世界を救い大好きなパイロットと絆を深めた素晴らしいロボだし作品も面白かったんだけど、ちょっとキショくて納得しがたいとか公言しづらいとかは両立するのだ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:25:45

    でも俺ブレイバーン好きなんだよねキモイけど
    監督の愛も伝わってくるし実際格好いいじゃんキモイけど
    しっかりヒーローだし皆に優しいのが根底にあるからキツいネタも爽やかな気分で流せちゃうんだよね
    キモイって言っちゃうけどね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:39:28

    わかる すごいかっこいいし爽やかだし大好きだよちょっとキモいけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:42:59

    間違いなくいい奴で一貫してヒーローって前提があるからいくらキモくても安心感はある
    一線は超えないだろうという安心感

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:43:31

    顔も声も全体のデザインも何なら転生元もすっごくかっこいいんだけどね
    全部かっこいいんだよかっこいいんだけどね

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:43:58

    デッカード「ゆるされた」

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:45:34

    ロボットとしてもいきなり乗って安心な操作性、頑丈、基礎性能高めで取り回しがいいと生理的にキモい以外は結構稀に見るくらいデメリット無いくせに長所が多いんよな
    キモいだけで

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:46:25

    >>10

    マジで監督のブレイバーン愛が強すぎるのよ

    視聴者の愛を合算しても勝てないんじゃ無いかと思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:46:48

    元となった青年はロボに選ばれたイサミに全然嫉妬せず鼓舞したり世界のために軍人として命を捧げためちゃくちゃいいやつだからコイツがめちゃくちゃいいやつになるのも納得なんだ
    なんか異物混入した…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:47:07

    すまん、このブレイバーンってのは一体何がきもいんだ?
    確かに顔の時点できもいけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:47:13

    「あくまでブレイバーンは記憶を引き継いでいるだけでスミスとは別人なんだ」って自分の中で線引きしてそうなのがちょっと物悲しいよね
    最終的にブレイバーンとしての自分を捨てて生前のスミスを返すことを選択したのも含めて

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:48:09

    顔はかっこいいだろ!表情はキモいです…

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:48:20

    >>18

    強いて言うなら…テンションかな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:48:22

    >>19

    それでも「お前は俺で俺はお前だ」「俺はずっとイサミと一緒に戦っていたんだ」って意識もあるからブレイバーンとスミスの関係マジで複雑なんだよな

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:48:24

    >>17

    クーヌスはさぁ・・・

    いやクーヌス抜きブレイバーンはブレイバーンじゃないし・・・

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:49:17

    >>14

    デッカードにキモさは無い(断言)

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:49:55

    >>18

    色ボケが混入された結果です。

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:50:33

    >>21

    ボーボボ―みたいなテンションするのか。

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:51:20

    気持ち悪さを抜いたらめちゃくちゃ王道なロボアニメになってると思う
    でもネッチョリ感が無いとブレイバーンじゃないし…

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:51:28

    七つの大罪モチーフで実質色欲担当が主人公って珍しいよね
    それであのキャラ造形なのかは分からないけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:54:02

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:54:02

    戦闘の合間にプラモ作るロボ!

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:54:43

    >>12

    これ分かる

    自分から色々発信してくれるんで得体の知れないキモさはないからかもしれない

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:55:32

    >>30

    デザインワークスとかでスミスの部屋に積みプラモやスパルカイザーのポスターあったりするからここもあーってなるのよな

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:55:47

    アーマード・コアのオーネスト・プルートゥとどっちがやばいのか
    勝負させるためにプルートゥを召喚だ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:56:55

    ブレイバーン見てると、アイマスのインベルが可愛く見える

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:57:57

    イサミバーンがちょっとウルトラマンっぽい演出なのは「一般的日本男児」だったイサミは特撮を見て、「オタク寄りアメリカン」だったスミスはアニメを見てヒーロー像を形成したからなのかなあとか思ったりするのね

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:58:41

    誰かのことが大切で大好きすぎてなりふり構わず必死に恋愛してるやつは(いかにイケメンでも)傍から見るとキモいという方向性のキモさなので安心して見れる

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:05:23

    俺の友人がブレイバーンとバーンガーンを混同してたらしくて草なんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:16:44

    一点の曇りもない善性存在で間違いなく世界を救った勇者なのに、
    やってる事は自分の理想のヒーロー光源氏計画なのがキモいよ
    ヒーローとキモさは両立出来る

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:17:36

    死んでも主人公との約束を果たすために戻ってくるっていう展開は最高に燃えたよ
    ちょっと戻ってきた直後のテンションがおかしかったけど

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:20:43

    やっぱりクーヌスネキが悪いよクーヌスネキが

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:21:27

    待てよ
    クーヌスがスミスに惚れたのはイサミへの秘めた思いに惹かれたからなんだぜ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:22:52

    >>39

    「そんな…俺がブレイバーンだったなんて…!!」とかじゃないんだよな

    「そうか…俺はずっと…イサミを抱いて、戦っていたんだ!!!!」



    やっぱスミス素で変な奴じゃない???イケメンだけど変な奴じゃない??

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:23:56

    >>39

    >>42

    実は自分は死んで生き返ってロボットになっていただなんて衝撃の展開で、

    開口一番に「俺はずっとイサミを抱(いだ)いて一緒に戦っていたんだ!!」はお前どんだけイサミしか見えて無かったのかよと

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:24:34

    >>34

    そうかな…インベルは可愛くないかな…

    そもそも一部を除いてI-DLE全体がちょっと

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:29:21

    クーヌス本人は大満足して成仏してるからガワ以外の中身はスミス100%なんだよな
    コックピット内はオルトス成分だろうけど

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:36:57

    外骨格はクーヌスとオルトス
    UIはオルトス
    語彙のキモさはクーヌス
    イサミへの愛やその他諸々はスミス
    が原産地なんじゃないかと思う

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:43:09

    わりとスミスってカウンセリング必要な子供だったと思うのよねもしかしたら受けてるかも知れんが
    両親との死別が全ての大元でスミスの希望はヒーローを救う存在になること

    クーヌスの言う秘めた思いってのはスミスが(一方的に)イサミをヒーローとして見込んでしまったことから来る、イサミを救いたい(もしくは力になりたい)と押しかけるキモい心ではと思わなくもない

    押しかけるのがきもいんだよねブレイバーン
    勿論スミスは相手の言う事聞くし

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:57:11

    両親が死んだのは彼らがヒーローだったからだと思う事で自分を慰めていた子供が、
    両親はヒーローであったが同時に人間であった故に死んだ、人を救うには人の域を超えた力が必要という思想になり、
    自分もヒーローになるために色々と道を模索していたが正直人間の可能性に天井を見てしまっていた
    そんな時に旧式の機体で無双するまるでアニメのようなヒーローの原石を見つけてしまったらもうね…

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:10:06

    >>48

    元々「人間の身体には…限界がある」って訓練しながら曇ってるシーンあるんだよな

    その後に人間にできない作業を悠々とこなす機械を見つめる→軍人としてパイロットになることを選ぶだからマジでブレイバーンになるための動機もあるんだよな

    …マジで必要な描写はぎっしり詰まっててすげぇってなるんだよなこのアニメ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:18:14

    手本にしたいくらい過不足なくきっちり詰めてるよねこの作品
    伏線とその回収、更にもう一転。見事としか言えない何年か振りにBlu-ray買っちゃった

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:19:05

    実はスミスの頃からイサミの心情あんまり読めてないんだよな
    イサミが自分に怒って避けてた理由をルルが自分にばかり懐いてるのを嫉妬してるからだと思い込んでボクシングの後ルルがイサミに懐いたら次回予告で「良かったなあ!」って言ってるし
    そういうところはブレイバーンと一緒だなと思った

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:25:34

    キモい奴、の一言で終わらせたくは無いんだ
    めちゃくちゃいい所あるしかっこいいし大好きなんだ

    ただ最後にキモい奴、て付けないと嘘ついてる気分になるんだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:26:58

    イサミとブレイバーンは割れ鍋に綴じ蓋だったのってそんな雰囲気は出してたが確定は11話だし
    11話は色々言われる事もあるが本当にストーリーテリングに過不足ない構成なんだよね…きもいが

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:31:45

    ただ圧の強いだけの男とロボだったらイサミは絆されなかっただろうしね
    ロボとマッチョ2人の絵面はとりあえず置いといて2人の心の動きだけ見るとなんとなく少女漫画っぽいんだよな
    三角関係の内2人が同一人物みたいな話はあるにはあるし

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:44:38

    長年追い求め焦がれてたヒーローが突然現れたけど選ばれたのは自分ではなく人智を超えたロボ
    ヒーローに選ばれたロボの正体が自分だったと分かったら序盤はまぁテンション上がる
    ただ出力の仕方が問題であって

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:51:06

    >>26

    なんというかこうねっとりしてるというか湿り気がある

    イサミ関連以外だとわりとちゃんと正義の味方ロボとしてそこまで恥ずかしくないんだが

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:52:55

    >>52

    こう一杯ある長所一個一個あげていって各末尾にキモいけどって付けるくらいがブレイバーンに対してちょうどいい表現だと思うわ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:54:57

    >>18

    見ようか

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:00:14

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:01:24

    スレ画のパッと見の格好良さと
    口元に気づいた時の「あっなんかキモイ表情してるな」のバランスが絶妙

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:02:25

    そんなイサミと相対した瞬間、全身の油圧パイプにほろ苦くも甘い何かが迸った


    そして本能が告げたんだ、彼を私の中に乗せたいと


    イサミはそんな私の気持ちに応えてくれた


    私の中に入ってくれた


    私の動力源は熱いパトスではち切れんばかりだった


    私にとって初めての体験…これが結ばれるということなのかと


    イサミを受け入れるという事は全てを受け入れるという事


    イサミが操縦桿を上下に動かす度、私も上下する


    まさに二人で一人だったんだ


    そしてイサミの勇気と情熱が私の中で激しく動く度にはじけ


    全身のオイルと交わるのを感じた



    「これなら勝てる」



    そのとき私は...

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:05:09

    スレ画の表情は“あ、なんか企んでんな”がひと目でわかる
    きもさ

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:07:57

    スミス時代から口角の片方上げる笑い方してるんだけどブレイバーンが同じ笑い方すると一気に胡散臭くなるの面白い

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:11:30

    自らリーダー格として引っ張ってくし無茶苦茶協力的だし人の心わかってるしイサミへの信頼も篤いし無茶苦茶頼りになる奴ではあるんだよ
    これと下手にタイムパラドックス起こせない事実が合わさると話聞かずに世界を自分色に染め上げていくタイプの異常イサミ愛者になるだけで

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:20:56

    この砂浜は一体?

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:22:55

    >>65

    これいまだに誰が書いたのかわかってないんだよな…

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:32:24

    >>35

    スパルガイザーは特撮ヒーローだよ

    大抵はイサミみたいに小学生のうちにヒーロー物を卒業するけど、スミスはそのまま拗らせてヒーローオタクになった

    そこがイサミとスミスの違い

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:51:01

    ロボットのくせに舌とか歯?みたいな部分がちろちろしてるのがキモい
    それ以外はスマートでカッコいい
    関節とかエロくてすこ

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:52:44

    「ヒーローと肩を並べて戦って世界を救いたい」くらいなら全然普通の健全な野望なのだが、
    「ヒーローの乗機になって文字通り一心同体になりたい」まで来るとちょっと特殊性癖の域に膝くらいまで浸かってる気がする

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:47:33

    >>69

    そりゃ誰にも言えなくて秘めるわ……

スレッドは8/19 09:47頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。