ウマ娘には致命的な弱点がある

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:27:00

    全員メスブタッになってるせいでウオッカとアモアイの凄さが伝わりづらいところや

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:28:42

    多田野がホモビに出る運命から逃れられなかったことや

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:28:50

    アモアイはむしろバフじゃないスか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:30:43

    ウム… 実際ウオッカのシナリオでもダービー制覇はなんかやたら盛り上がってるくらいで
    これと言った偉業感がほとんどないんだなァ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:30:50

    ブルマを履いて勝ったのは◯◯年ぶりやんけ!
    おー、それはすごいのぉでいいと思われるが…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:31:39

    アモアイは純粋にG1勝利数がバケモノっスね
    ウオッカはダービーばかりでG1勝利数に触れられないのがキツいっスね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:32:37

    牝馬限定のレースの意義がよくわからないと

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:33:26

    最近の世代まで来ちゃうと強い牝馬は平気で勝ちまくってるから勝つだけの偉業感は元からあんまりないと思われるが
    アイちゃんは単純に勝ちすぎぃ~~っ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:34:01

    アモアイはもはやメスウマとか割とどうでもいい領域だと思うのん

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:34:49

    クリフジの年齢が凄いことになってると

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:36:00

    >>5

    GⅠで体操服着てるのはウララちゃんだけってこと忘れてませんか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:37:04

    勝っただけでも凄いのは分かるんスけど競争相手がそれこそ最近まで実装されてないからいまいちよく分かってないのが俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:38:00

    >>7

    ちなみに元ネタ牡馬でも普通にティアラ路線に行けるしなんならクラシック路線でもエリ女VMには出れるんだよね

    クラシックとティアラの違い意味なくない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:38:45

    左耳に飾りを付けて勝った快挙なんだよね

    普通は右耳に飾りを付けて勝ってるんだぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています