この日だけ冨岡さん不在の柱合会議後にて...

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:28:15

    お館様「これはね、巷にある人生遊戯というすごろくで
    出た目のマスに人生の出来事が書かれている。
    それを改造し義勇が柱になる迄の人生を振り返る仕様に
    してある。みんな義勇と上手く関わる機会が少ないし
    互いに誤解も多い...。これを通して義勇の考えや感情を
    知ってくれたら嬉しいな。」

    ~というわけでゲームスタート~
    不死川「俺からかァ...えー家族が姉と2人暮らし..
    (サイコロを振り)3だな」
    【姉が祝言を上げる前日に家で鬼に襲われ自分は何とか
    生き残るも姉は自分を庇い命を落とす】
    不死川「...」
    悲鳴嶼「...では私だ(サイコロを振り)」
    不死川「1だな」
    【姉が鬼を殺したと周りに言うも心を病んだと思われ
    医者をしている親戚の方に連れていかれそうになるも
    逃げ出し山中で遭難した所を鱗滝の知り合いに拾われ
    鬼殺隊を目指す】
    悲鳴嶼「...」
    伊黒「俺の番だ(振り振り)6か」
    【修行を積み選別に挑む。共に修行を積んでいた親友の
    錆兎が山の鬼をほぼ倒すも義勇は鬼に重傷を負わされ
    そこを錆兎に助けられ別の受験者に救助される。】
    胡蝶「で、では私が(振る)2ですね...」
    【その後意識を失っていた義勇が気づいた時には
    選別終了、錆兎のみ戦死した事を聞いた義勇は
    何も出来ていない自分が生き残り大勢を助けられた
    錆兎が消えた事に罪悪感と自分への怒りが沸きあがる】
    胡蝶「......」

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:37:01

    これひとしきり終わった後お通夜になりそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:03:18

    お館様はなんで逐次把握してるんだ…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:42:11

    >>3

    そりゃお館様だぞ?なんで把握してないと思ってたんだ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています