サクラコ「流行のゲーム機を買いましたよ」

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:09:51

    おー

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:10:44

    20年か…

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:10:57

    マリーなんかしばらく見ないうちに髪が銀色になってるね
    老けた?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:11:36

    >>3

    良く見ろ、シロコや

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:11:48

    この砂狼は…?(マリーじゃないのか)

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:12:11

    呆れずに話聞いてあげてるヒナタちゃん優しい…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:12:29

    獣耳がついてるしマリーだよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:13:44

    かわいいw

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:13:59

    マリーのぬいぐるみは…?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:14:17

    ん、神様を襲う

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:14:36

    PSV(ita)だし実質PS5だろ?って思ったらPSPで逃げ道なかった

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:19:24

    わっぴーぬいかわいい

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:20:03

    2人とも今の流行りはこれだよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:23:37

    UMDの互換機、出るといいんだけどね...現行機でやろうにもアーカイブス化されてないソフトザラにあるし...

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:23:56

    バッテリー大丈夫そう?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:24:56

    1000の最初期ロットだと勢いよくソフト開閉口開くんだよね…

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:39:59

    シャーッ
    シャーッ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:41:55

    この生徒らが抱いている感想は
    PSP全盛期の先生がスーファミあたりに抱いている感想と同じなんだろうな

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:42:50

    >>9

    撮影中かな?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:44:10

    左手の親指でスティック動かしながら人差し指で十字キー動かすんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:44:10

    ちなみに普通のゲームソフトだけじゃなくてえっちなゲームやAVも出されてたのは秘密だ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:47:09

    カーナビやら翻訳ソフトだTVだなんだオプションたんまり出てたなぁ…

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:04:11

    >>1

    ふつうにこのゲーム機がわかんねぇ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:07:16

    >>23

    無警告で言葉の弾丸を乱射するのはやめてくれないか

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:09:38

    >>23

    無 差 別 攻 撃

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:16:18

    マリーの代わりにシロコが加わるだけでこんなにも謎メンツ感が出るのか

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:16:59

    2016年までソフトは出てたから……
    それでも9年前かぁ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:17:42

    PSPを知らないガキは帰ってくれないか

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:18:40

    バッテリー膨れてない?大丈夫?

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:19:09

    そのうちVitaも知らない世代が生まれそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:19:38

    >>29

    ちゃんと交換したよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:20:12

    とーちゃんがそれで延々とみんゴルやってたな懐かしい

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:21:21

    >>1

    マジで誇った顔してるのが愛おしい

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:23:29

    >>33

    サクラコぬいの何とも言えない顔立ちをどう表現すればいいか悩んでたけど「誇った顔」ってのが凄いしっくり来る

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:25:36

    そろそろSwitchが10年くらいだよね?
    今の子供は3DSすら知らない訳よ

    ちょっと横になる…

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:30:50

    ブルアカサービス開始の2021年時点で高校生相当の年齢の子は初代PSPとほぼ同い年なのか…ぐえー

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:32:43

    自分が学生だった頃が何年前だったか考えれば手軽にダメージ受けら

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:40:54

    てか今ってSwitch以外に携帯ゲーム機あるの?
    Vitaの後継機って何になってる?

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:43:37

    >>38

    持ち運びできるゲーム機の需要は大体スマホに置き換えられちゃったので無いですね…

    唯一現役の携帯ゲーム機であるSwitchも据え置き機とのハイブリッド型だし...

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:46:14

    ゲーム機に要求されるスペックが上がったのとスマホの台頭で携帯ゲーム機はほぼ死んだのでは
    Swichはファミコンから続く系譜とゲームボーイの系譜の間の子みたいなもんだし

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:47:17

    >>39

    つまり携帯ゲーム機用のソフトを販売するには任天堂を通すしかないわけか

    昔と大きく変わったね

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:50:32

    >>41

    携帯機市場なんて実質任天堂一強状態のが長かったくらいなんだから、変わったんじゃなく昔に戻っただけだぞ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:53:11

    セガも出してはいたけどね…
    デカいわ電池消費激しいわ使う本数も多いわで…

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:55:55

    ワンダースワンやゲームギアを思うとPSPは長生きしたよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:00:38

    今でも現役!現役です!
    ウチでも元気にモンハン2G稼働してます

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:02:41

    >>42

    言われてみれば任天堂以外の携帯機ってそれこそPSPしか知らないや

    他にもあったらしいけどあんまピンとこないや

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:15:06

    PSPもモンハンがあるか無いかでだいぶ運命は変わってた気がする
    それくらい一強状態が長かったしPSPが食い込めたのも快挙だった

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:29:33

    ブームに飛び込んでた身で言うのもなんだけどMHP2→P2Gは今思うとなんであんなにって不思議なくらい流行ってたなあ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:30:35

    音楽も聞けて完璧〜

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:31:50

    ん、先生の昔の音楽聴く相棒を見つけたよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:32:51

    音楽といえば今の子ってiPodとか知らなそうだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:43:52

    今思うとスマホの先駆けみたいな使い方してたなPSP
    スマホ買ってからも普通にマルチメディアプレーヤーとして使ってたが

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:46:57

    とりあえずPSPのアダプターの純正のやつ調子悪いからUSB端子のやつ買って久しぶりに動かしてみようかな、スマホで色々する事あるから音楽聴く様に復活させて(さっきの白PSPシロコの)

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:47:30

    >>51

    ポータブル音楽プレーヤーもスマホに呑まれたジャンルだなあ…

    オーディオ沼にどっぷり浸かった層向け以外にもまだ普及価格帯でウォークマンとか生き残ってるけどサブスクの流行もあってもはや風前の灯

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:48:14

    >>16

    イタズラでプレイ中の友人のUMD飛ばしがあってたなぁ…

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:48:18

    >>23

    勉強しろ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:49:04

    こちとらゲームボーイライト世代やぞ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:50:16

    >>54

    最近のウォークマンはサブスクにも当然対応してるぞ

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:51:40

    >>57

    初代…(小声)

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:52:15

    わっぴーSP

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:55:11

    >>59

    似たようなもんだろと思ったけど調べたら初代出てからライトまで10年近くあるんだな

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:56:22

    >>58

    マジかマジだ対応アプリ入れられるのね

    最後に買ったのタッチパネルじゃない細長い機種だったからなあ…もう何年前だ

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:58:06

    CFW!?
    メーカーの想定していない修理改造は駄目!死刑!

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:18:44

    >>61

    一回ピーク迎えてオワ.コンになってからポケモンパワーでV字回復したハードなんで寿命めっちゃ長いのよ>ゲームボーイ

    スーファミ出る前から戦ってて64出てもまだ現役選手だったレベル

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:56:18

    >>62

    つけれるし、外部ファイルからの音声転送、ツールでスピーカーから直接音拾えるで〜

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:14:44

    >>16

    >>55

    ちなみに本体を勢いよく振り回しながらソフト投入口を開かないと飛ばない作りになってるからUMDが飛んだってのは典型的なゲハの嘘だよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:20:08

    正確には「投入口の締まりが緩くて傾けるだけで勝手に開いてしまう不具合」だっけか

    携帯機として見たらまあまあアカン不具合ではあるが飛び出すってのは誇張しすぎだわな

    あと>>16は開閉口が開くとしか言ってないから嘘扱いは言い過ぎだとも思うぞ

    他には□ボタンが押したら戻らなくなるってのもあったか、これに関しては公式が不具合と認めてたはず

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:21:52

    懐かしいな
    あの頃はゲハ板では任信、ゴキブリなんて言いあっていたっけ

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:23:55

    だからUMDが飛んだのはって付けたでしょうが

    四角ボタンは設計不良で無料交換対応してたらしいね


    >>68

    あの頃は…?

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:25:15

    >>69

    ごめんまだ終わってなかったな

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:26:02

    ドラクエ9だっけか?ゲハが発売前だか未購入だかで低評価爆撃かましたせいでAmazonの評価システムが刷新された原因になってたような

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:31:39

    >>70

    5chはスクリプトで死んだとか聞いたけどゲハってまだ生き残って戦争()してんの?

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 02:32:10

    >>72

    そらもう家ゲーカテとかだってひでぇモンだし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています