- 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:22:51
- 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:24:53
- 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:25:49
半々でいいんじゃね?
恋愛要素強めの大倉脚本と、シリアス要素強目の櫻井脚本で交互 - 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:31:23
せっかくいろんなファン層を獲得できてるんだからそのままで良いと思う
特に劇場版のアレコレは青山先生の意思で逆輸入しない限りはパラレルのままなんだし - 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:38:52
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:39:20
来年はアクション重視の神奈川ラブコメかな?
- 7二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:40:17
殺人ラブコメである以上、事件と恋愛は必須
ガチシリアスのゼロ執ですら先生自らラブコメ入れたからね…
今の2監督の交代制個人的には結構好き - 8二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:45:09
ラブコメなくしたらコナンじゃなくなる
- 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:46:40
どっちも必要だし入ってるけど監督によってラブコメ重視かシリアス重視かは分かれてる印象
- 10二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:56:20
- 11二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:59:36
久々に初期メンツで見てみたいね
- 12二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:16:44
近年だと黒鉄の魚影は割と初期メンみあって好きだったけどな
赤井も安室も登場はしたけどあんまり記憶ないくらいでそこまで出張ってはいなかったし - 13二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:27:55
サスペンスなんて日常的にやってることを映画のメインにされてもね
- 14二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:28:42
そんなこと言い出したらラブコメも日常的にやってますよね
- 15二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:39:31
サスペンスじゃなくてミステリー重視もありっちゃありよ!
需要は知らん! - 16二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:51:05
原作者がアクション得意すぎて推理漫画にアクションをねじ込むのに……?
それはさておき推理の顔してればなんでも出来るのが長期連載短話完結コナンのいいところじゃまいか - 17二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:58:00
でもアクションなくしたら確実に客足は減るから…
- 18二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:17:56
あのアクションを見に行ってるお客さんはかなり多いしね
- 19二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:26:12
コナンは殺人ラブコメだからなぁ…
- 20二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:40:54
爆発が春の季語になるくらい毎回派手に爆発してるし、そうなると派手なアクションも欲しい
- 21二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:15:24
- 22二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 02:00:34
刑事ドラマが好きだから今年だと舟久保さんと大友さんのシーンとかとても良かったんだけど
それはそれとして見ていて一番テンションが上がったのは電波望遠鏡がぶっ壊れて以降のところだから
爆発しなくてもいいから何か大規模破壊があると嬉しい