恋人→国

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 07:23:41

    まじで恋人できないままコナン終わるのか?

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 07:24:39

    うるさい人多いから無難に済ませるにはそうするしかない

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 07:25:58

    「恋人が国なのは今でも変わらないけど妻は彼女さ」とか言って最後の最後で作中の誰かにプロポーズしてました~とかしそう

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 07:29:00

    故人も含めて人気な男キャラ全員にお相手が存在するからな
    降谷だけお相手いないのも面白いが、はたしてどうなるか・・・

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 07:29:34

    安室が恋人作る時はコナンの商売が終わる時だぞ

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 07:32:25

    青山先生、恋愛好きというか、結構恋愛模様が描かれるのに、
    安室周りだけみんないなくなってんの悲しい…
    仕事に生きるとかじゃなくて幸せになってほしいんだけどなぁ…
    いや、仕事をするのが幸せだって言われたら何も言えんのだけどさ

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 07:32:39

    国と灰原の母ちゃんを除外すると

    梓、緑、ベルモット、灰原、世良

    候補はこの5人くらいか

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 07:33:14

    >>5

    つまり最終回に発覚する…!?

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 07:39:39

    孤独だからこそ良いんだ

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 07:39:51

    恋人できたら安室の女たちが怒りそうだけどその女キャラに自己投影すれば問題ないから作っちゃってもいいと思うけどな

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 07:41:56

    梓ちゃんで良くないか?普通にお似合いだと思う

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 07:43:23

    >>11

    炎上する!って梓さんが否定してるのも一種のフラグっぽいと言えなくもない…か?

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 08:10:01

    その前に死ぬから大丈夫だぞ♡

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 08:12:01

    その内チェーンかベルトーチカ出てくるやろ

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 08:53:54

    >>14

    明らかに死にそうで草

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 08:54:24

    作者にある意味いじめられてる人

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 08:56:24

    最初ただ黒の組織側だったのに気に入られてトリプルフェイス&同期死亡の設定がつけられたひと

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 09:11:11

    >>12

    実際炎上するのが恐ろしいところ

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 09:12:51

    >>8

    最終回が来た程度でコナンの商売が終わる訳ないんだよなぁ……

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 09:13:03

    仮に最終回で組織壊滅させても、安室さんは公安に残るだろうし結婚するのは難しいんじゃないかな(別の潜入操作とかで)

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 09:45:35

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 09:47:33

    本当か噓か分からないが、原作者が博士を黒幕にしようとしたら黒幕を言い当てられたから急遽黒幕を変更したって話も聞くくらいだし「将来このキャラとくっつく!」と騒ぎすぎるとフラグ折れる可能性ある

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 09:49:46

    女人気を差し引いても作者が「降谷は孤独なのが良い」って言ってるくらいだからわざわざ女あてがうとかしなさそう

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 09:50:52

    >>11

    青山先生は彼氏彼女として新キャラ登場させるパターンもあるから仮に恋愛するとしても梓さんになるかはわからない

    原作者のアシが千葉と由美がくっつくと予想してたらしいけどそれぞれ別の相手が登場した


    横溝みたいに恋愛に縁なさそうだったキャラでも突然恋愛描写されることがあるから予想が難しい

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 09:51:55

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 09:53:26

    >>22

    まだそんな事言ってる人いるのか……

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 09:56:08

    結ばれるとか抜きで安室透として梓さんとポアロで働く降谷は楽しそう。潜入してるのに時々素が出てる気もするし
    それさえも偽りの姿だったら流石に悲しくなるけどな

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 09:56:09

    >>22

    >原作者が博士を黒幕にしようとしたら黒幕を言い当てられたから急遽黒幕を変更した

    全く同じのを見つけたら変えると言ってるのは青山先生じゃなく尾田先生だよ

    尾田栄一郎氏 さんまとの対談で「ONE PIECE」最終回に言及「絶対そういうゴールは迎えない」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能 人気コミック「ONE PIECE」の作者・尾田栄一郎氏(44)が、9日放送のフジテレビ系「ホンマでっか!?TVSP」(後9時)に出演。MCを務める明石家さんま(63)に「ONE PIECE」の最終回について言及した。www.sponichi.co.jp

    やたらと言われるけど主要キャラの黒の組織説とかあの方説ってほぼ一通りあるから(猫の伏線から妃先生黒の組織説とかもあった)

    当てられたから変えるのは難しい


    そもそも赤井秀一=沖矢昴(シャアとキャスバル、赤い人……)って滅茶苦茶ストレートなネタをやってるから

    あまり捻くれたことはしないタイプだと思ってる

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 09:56:51

    安室は大切な人間を失いすぎているから幸せになって欲しい。

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 09:58:02

    ゼロの日常ですら炎上したし人気キャラは大変だなって......

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 10:04:22

    でも本当の恋人作るにしてもやっぱり組織のことどうにかしなきゃじゃない…?
    公安で仕事のことろくに言えない上潜入捜査で色んな異性と会うしアポロの事とかクッソ忙しいし…

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 10:17:47

    まあ必ずしも恋人を作る必要はないし、今のストイックなキャラが魅力的だってファンも多いだろうしね
    幸せになってほしいと言われればそれはそう

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 10:25:21

    >>28

    それにしたって怪盗淑女は捻りが無さすぎ

    元ネタの作者がトリック無断流用で叩かれてたから猶更

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 12:42:34

    原作とかゼロの日常読んでて思うんだけど、降谷さんってあんまり仕事以外の人間関係想像できない
    ファン対策じゃなくても国が恋人ってのはキャラの解釈としてドンピシャだと思うくらいには愛国者だし、組織の解体が終わってコナンが新一に戻っても仕事人間やってるイメージしか湧かない。

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 12:45:25

    立場が複雑すぎて恋人なんて作れんやろ
    というか自分に擦り寄ってくる相手とか男女問わずとか安室さんからしたらマジで警戒対象でしかない

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 13:11:06

    >>24

    いうて先生は一度決めたらカップリングは嫌でも変えないくらいには重度のカプ厨でその先生が

    夢オチとはいえゼロの日常の監修であれにGoサイン出してるからな

    くっ付くとしたら梓さんくっつかないなら最終回来ても誰ともくっつかないよ

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 13:13:18

    相手がいなくて裏に事情抱えてなくて身近な人は梓さんぐらいだしまあ背中を向けても大丈夫な相手とは思ってそう

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 13:14:28

    >>26

    そりゃ言い続けるでしょ

    青山先生が何言っても聞く耳持たないんだから

    その人種からしたらそれが嘘か事実かなんてどうでもいいんだよ

    自分が正しいと思いたいだけなんだから

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 13:16:48

    >>8

    こちかめみたく定期的に復活したり、映画だけは続けてくスタイルになるかも?

    コナンは別に新一が元に戻ろうがキッドとの対決とかで話作れるからな

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 13:17:34

    >>35

    リアルだとどういう感じで結婚してるんだろうね公安の人

    学生時代からの付き合いとか上司からの紹介とか?

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 13:41:06

    コナンは結構幼馴染とくっつくけど幼馴染いねえし親しい異性は精々灰原姉くらい...

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 13:45:13

    コナン作者は読者の意見でカプ系は変えないし、炎上するからカプにしないは無いと思うよ
    ただ、作者さんが孤独なのが良いじゃない!って言ってるからお相手が描かれることはない気がする…
    まあ本人なんだかんだ言って仕事もエンジョイしてるし、恋するだけが幸せじゃないし良いんじゃね

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 13:47:42

    >>42

    二次創作とかだと安室さんって孤独の儚い男…みたいに描かれがちだけど、ゼロティーとか原作描写見ると普通に逞しい男だよね

    割と健康的な生活送ってるし、死にそうに無さそう

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 13:53:41

    >>8

    最終回発情期やめーや

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 14:28:13

    風見さんにも彼女と休みを…

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 14:39:17

    安室(アムロ)自体が赤井(シャア)のヒロインだし…とかいうの、腐女子とガノタの妄言だと思ってたけど実際ガンダム方面を深掘りしていったら何かこう……富野監督は凄いですね

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 14:45:05

    >>45

    うーん

    無理そうですね

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 14:46:48

    >>46

    作中でドノンケ貫いてるのにヒロインが男と言われるシャアと赤井に悲しい過去…

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 14:47:27

    >>45

    この人、どれほど憎まれようと最後まで守り続けると誓った女性がいるので…。

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 14:47:49

    >>45

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 14:49:23

    >>50

    勝手に公安を恋愛禁止にするな

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 14:49:45

    >>45

    ドルオタになっちゃったからなぁ...

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 14:52:16

    割と真面目に風橘は可能性ないかなと期待している。
    コナンらしくないドロッとした感じになるだろうけど。

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 14:58:44

    0茶見る限り婚期危ういのは風見さんな気もするが…本人が幸せそうだしまあいっか

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 15:44:43

    風見はなんかのスピンオフでヨーコちゃんか梓さんと仲良くなってた気がする

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 16:19:07

    青山先生が前に「安室にとってポアロはただの潜入先のひとつで癒しを感じる場所じゃない」と言ってたけど、ポアロの仕事は肩の力を抜いて楽しんでるように見えるのは俺だけか?
    梓が裏表のない完全にシロで無害な人間だからか、時々子供みたいなやり取りしてて微笑ましいし癒されるんだが

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 16:23:57

    >>56

    梓さん相手は落ち着けるけどいつベルモットとかに見られてるか分からなかったり上の階にコナンいたりで警戒心を消せないとかじゃない?

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 16:41:32

    >>48

    逆シャア主題歌に「肉体関係のない同性愛みたいなテーマで!」と注文する監督だ

    男の娘とか単語なかった99年ターンエーにこの子は性別におさまらない妖精なんです!とロラン主役にする監督だ

    面構えがちがう

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 18:50:10

    風見さんに恋人できたらケーキ買って祝うわ

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 18:58:16

    正直結婚も交際も向いてなさそうだから普通に独身貫いてそう

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:10:22

    >>36

    >夢オチとはいえゼロの日常の監修であれにGoサイン出してるからな

    すでに登場してたキャラ同士結ばれた白鳥と小林先生は「佐藤刑事に似てる」って設定があったという特殊例だから

    今の時点でお互いに特に意識してなさそうな安室さんと梓さんは来なさそうなんだよな


    個人的に仮に安室さんに彼女作るとしたら「実は過去に……」みたいな感じで

    新しい女性キャラ登場させるパターンの方じゃないかなと思ってる


    >カップリングは嫌でも変えないくらいには重度のカプ厨

    恋愛的な意味でのカップリングか作者にしかわからないしそこは解釈分かれる部分だと思う

    そもそもコナンは蘭以外とくっ付いたら主人公としての魅力がなくなるし

    高木佐藤白鳥は露骨に白鳥をヒール枠として描いてたからカプ厨というより変なズラしを入れなかっただけじゃないかな

  • 62二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:31:30

    Twitterかブログかなんかでコナンのラブコメ要素に詳しい人がいってたけど
    両思い片想い関わらず作中ラブコメがあるキャラは初登場時にそのフラグがあるんだそうな
    つまり既存キャラ×既存キャラはないよとのこと

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:34:11

    >>62

    片方でもあれば、って条件なら合ってるかもだけど両方あるかでいったら小林先生は少年探偵団の顧問になる回でメガネ外す姿分かるまで何ら今の状況のフラグなかったよ?

  • 64二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 20:27:17

    安室の恋愛要素は初恋のエレーナで終わるつもりなんじゃない?

  • 65二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 20:31:53

    そういや零君は小学生の頃にエッチな女医に惚れてわざと怪我して病院通いする男だったな

  • 66二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 20:33:50

    >>14

    親友の息子に撃ち殺されそう

  • 67二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 20:42:08

    読者目線で長年ポアロで安室と働いてよく一緒に居る梓でやっと「許してやる」って声がチラホラ出る程度だから、後付けで出された新キャラと安室がくっついたら物凄く荒れそう

  • 68二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 20:47:17

    100巻突破した今になって安室用に新しい女を出してフラグ建てるか?とも思う

    >>7で名前が出てる五人の誰かと結ばれるか独り身ENDのどっちかでしょ

  • 69二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 21:04:28

    梓さんと安室さんはどっちも皆のアイドル感あるし
    くっつかない位の距離感が美しいのではないでしょうか(個人の意見)

  • 70二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 21:10:26

    >>56

    個人的には、ポアロの安室はずっと力んでそうと思う…全部演技臭いというか

    それもあって、梓とのやり取りも、安室にとっては単なる潜入捜査の一部に感じる

    個人的にはだぞ

  • 71二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 21:20:44

    >>70

    まぁ安室って幼少期や警察学校時代見てても素の性格は結構感情的なオラオラ系だからな

    ポアロでの好青年キャラはまぁ演じてるよなと思う


    でもそれはそれとして料理は楽しんでるよなお前?とも思うんだ

    赤井(沖矢)も割と真面目に料理練習してそうだったしそこは笑える

  • 72二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 21:47:06

    孤独なのが良いって言われてるキャラに女作ったらキャラの良さ消滅してるじゃんってなるから最後までフリーでは

  • 73二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 21:49:17

    最期は日本のために散って欲しい気もする
    名字の元ネタの人が地球のために星になったように

  • 74二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 21:50:42

    >>45

    彼女はともかく休みは公安にいる限り無理なんじゃないですかね…

  • 75二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 21:50:46

    >>73

    じゃあ赤井さんも死ぬな

  • 76二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 21:51:38

    >>71

    感情的なのわかる

    赤井に対する態度がほぼ素みたいなもんだろうから、あれと比べるとやっぱり演じてるよなって

    でもケーキを考えたり作ったりするのまで演技と思いたくない自分もいるんだよな…


    >>73

    あの4人が憑いてて散れるとは思えんぞ

  • 77二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 21:58:14

    まあ元ネタ言い出したら上司に振り回されてる以外のカミーユ要素0の風見さんとかいるし…

  • 78二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 22:45:39

    実際、安室の恋人になる人は大変そうだな…。大体のことは一人でできるから私って必要?ってなるだろうし、公安は家族にも仕事のこと話しちゃダメって聞いたことあるから、それを理解してくれる人じゃないと難しそう。

  • 79二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 23:24:46

    >>70

    >>71

    >>76

    最初は好青年演じてたけどいつの間にか取り繕わなくなって素の自分を出すようになるって展開は王道だけどやってほしい

  • 80二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 23:26:49

    作者もまさかここまで人気が出るとは思わなかっただろう

  • 81二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 23:31:55

    >>78

    潜入捜査するような人は普通のサラリーマンを演じて他界してから本当は公安でしたって家族に伝えられるらしいぞ

  • 82二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 23:32:46

    「ポアロの安室は力んでる、演技臭い、好青年キャラを演じてる」

    言うほど力んで演技臭くて好青年キャラやってるか?
    割と自由にやってるし少しは演技しろ自分を抑えろって場面が何度かあるし最後まで話を聞かずにバイトを何度も休んだり早退する無責任野郎に見える
    俺の目に特殊なフィルターが掛かってるだけで、実際は違うのか・・・?

  • 83二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 23:35:23
  • 84二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 23:36:47

    >>82

    ド辛辣で草


    赤井がいなけりゃ好青年だよ(多分)よく見ろオラ見ろオラオラ

    ………いや元々こう…自信たっぷりな感じなのは素ではあると思うが、公安の時はほら、ポアロの時より笑ってないじゃん?あんまり…ね?

  • 85二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 23:37:38

    >>82

    梓には好青年キャラで接してるように見えない不思議

    めっちゃ揶揄うしうんちく語るしダジャレも言うし、梓目線だとイケメンで頼りになるけど困った同僚って感じじゃない?

  • 86二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 23:38:18

    バイトを当欠しまくって車をボコボコにしがちな謎のアラサー男(触れたら炎上)は多分梓さんの方からもお断りするレベルなのでは…

  • 87二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 23:41:06

    >>86

    確かにイケメンでハイスペックでもこんな同僚めっちゃ地雷原過ぎるな………

  • 88二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 23:45:13

    0茶時空だけど彼女とかいなくても人生エンジョイしてるし愛犬もいるからなんか一人で生きる人生も有りなのではとおもう
    風見さんも同じく

  • 89二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 23:47:11

    >>83

    何度見てもここの安室さん鬼畜で笑うわ

    デートじゃないって必死に否定する梓さんの横で良い笑顔してるし(一緒に否定してやれ)

    炎上しないように振る舞う梓さんに気にし過ぎだと苦笑するし(その耳は飾りか?)

    叩かれるのは梓さんなんだぞ気持ちを考えろよおまえー!ってなる

  • 90二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 23:49:23

    >>83

    ここのコナンおまいうすぎる

  • 91二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 23:51:37

    >>83

    チケット貰っても適当な理由作って断ればいいのに二人揃って素直に来てるの草

  • 92二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 23:52:04

    普通に素の性格的に結婚や恋人無理そうだと思ってた

  • 93二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 23:58:39

    作者曰く、好みのタイプはしゃべりまくっても嫌がらない人らしい

  • 94二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 00:06:53

    元ネタ的に赤井と心中エンドかと思ってたけど結構恋愛方面も気にされてるんだな

  • 95二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 00:07:47

    >>93

    あと元気で明るい子だったよな

  • 96二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 00:10:06

    >>93

    >>95

    好みのタイプだけで見れば当て嵌まる人が近くにいるな…

  • 97二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 00:29:29

    本人が幸せになれるんなら恋人作ろうが独身貫こうが構わない
    でもポアロ組は癒されるからバイト辞めてもポアロのコーヒー飲んでまったりしてほしい気持ちはある

  • 98二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 00:33:29

    >>36

    あれ結局老婆の夢オチで、夢だったのです…って煽りもあって作者の強烈な安室×梓の否定だと思ってたわ

  • 99二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 01:52:14

    >>98

    どっちが正しいかは作者しかわからないけど

    実際この描写が原因で

    「原作者は安室×梓を否定してる」派と「原作者は安室×梓を肯定してる」派のバトルが発生してる

  • 100二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 07:05:10

    家族にも仕事を知らせないのが確実なら偽名で近づいた相手とは交際できなくない?
    コナンの世界線だと可能かも知れないけど

  • 101二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 08:29:19

    >>79

    潜入捜査してる捜査官がそれやったらそれ公じゃね?

    降谷が素を出せる相手は公安関係者・赤井・コナン以外だと高木刑事や諸伏警部ですらギリな気がする

  • 102二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 08:41:44

    作者がそこまで気にしてないと言われればそれまでだけど、潜入先で恋人見つけてくる公安の潜入捜査官とか嫌すぎるので最終回で数年後に名も無きモブと結婚してました!くらいがちょうどいいんじゃないかな

  • 103二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 10:53:38

    最終回迎えた時か連載終了後に数年後の話が描かれて、その時に梓か灰原か世良か名もなきモブと結婚してる展開ありそう

  • 104二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 12:47:48

    降谷さんの孤独には正直かなり色気を感じるので
    出来れば独身でいてほしい

  • 105二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 15:03:35

    >>25

    生ぬるい

    やるなら全方位の阿鼻叫喚が見たいから梓さんですらないモブとくっついてほしい

  • 106二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 15:49:56

    >>83

    店長はまだでてないっけ本編に

  • 107二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 15:52:15

    >>105

    孤独推しBL推ししてる人らからしたら梓よりそこらのモブの方が数倍マシなのでは?

  • 108二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 15:55:40

    >>103

    梓ならまだしも、灰原と世良は何故………

  • 109二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 16:00:35

    名有り女キャラとくっつくとそこのノマカプが公式化するしな

  • 110二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 17:20:19

    >>106

    原作には出てないけどアニメには出た

    まあ出たのが350話と351話の2話だけで18年前だけどな!

  • 111二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 19:33:57

    キャラをホモにするファンも嫉妬で女キャラを叩くファンも嫌いだから2つの界隈を黙らせられる梓とくっつけてほしい😊

  • 112二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 19:55:13

    安室に人気がありすぎて原作者が何言っても荒れるんだよね
    青山先生が「恋人が国だから」と言っても
    「安室ファンに配慮してるだけで本当は恋愛させたいに決まってる」みたいな憶測を流されちゃうから

  • 113二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 20:14:54

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 20:16:22

    >>25

    >>105

    >>111

    こういう感覚はちょっと理解できなくて引く…


    青山先生にはできればファン層の反応考慮しないで降谷の行く末を決めてほしいかな

  • 115二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 20:18:15

    くっ付いたらそれを叩き棒にマウント取るヤツが出てくるし
    くっ付かなかったらそれを叩き棒にマウント取る奴が出てくるから
    どっちにしろ荒れるんだよね
    このスレ見る限り今も平和ではないし

  • 116二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 20:26:33

    梓さんとくっつくにしても、普通に全部終わらせて安全になってからにしてほしいな。彼女普通の大学生なのに危ない目に遭うとかかわいそうだし、つーか炎上の件ですら梓さんが気の毒でちょっとムカつく。
    ぶっちゃけ梓さんが安室さん(バイトしてる謎の多いアラサー)を好きになるのか?って感じだけど

  • 117二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 20:30:46

    >>111

    純粋に原作を楽しめば良いのに……

  • 118二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 20:33:15

    自分の嫌いなものが好きなファンが苦しむのが見たいから先生にはこうして欲しい!って
    言い出すのは冗談にしてもただの性格クソな迷惑ファンでしかなくて笑うんよ

  • 119二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 20:35:28

    >>116

    梓くらいしか居ないけど梓視点も安室視点もお互いに惹かれる要素がないから難しいのかなと思ってる

    梓はバイトドタキャンアラサーに惚れる要素ないし、安室も初恋の人と真逆の金髪だからパンとかいう年下の女の子に惚れる要素ない

  • 120二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:05:12

    もし恋人なんぞ作ったら青山先生に一部のファンからカミソリレターや〇害予告がくるよ多分

  • 121二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:18:56

    梓さんの相手は彼女や家族を一番大事にする特に裏のない真っ当な人がいい
    安室さんは幼馴染生やすか同業者と大人の恋みたいなのがいいんじゃないですかね

  • 122二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:44:19

    案の定あむあず否定派とアンチが湧いてて草
    梓が安室を好きになるはずない安室に惹かれる要素ないと断言してる人いるけど関係者か?

  • 123二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:54:57

    >>122

    だって梓さんのほうが先に出てるのに安室さんが選ぶ方になってるのムカつくじゃん

  • 124二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:56:48

    立場的にも本人の性格的にも恋愛関係は難しい気がする
    同期の分も日本を守ることのほうが重要そう
    彼は置いていかれる側の気持ちをよく知ってるわけだし、コナンくんみたいな自分がいなくなってもどうにかなる優秀な人間とつかず離れずな関係くらいがいいんじゃない

  • 125二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:05:26

    自分も梓さんについて言及しておいてなんだけど、元ネタを考えたら恋愛どころか生死不明エンドも有り得るよな
    別スレでガンダムオチの話してて思い出したわ

  • 126二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:12:45

    >>108

    灰原はまあエレーナとの繋がりがあるし...

    というか灰原世良は今のところ相手がいないからな

  • 127二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:13:20

    >>83

    これネットでの現状に対する皮肉というか暗喩なんじゃ……

  • 128二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:19:27

    梓さんがそれでいいならあむあずでもいいんですけど安室さんって一般人の伴侶としてはかなり地雷だし…
    くっつくならせめて潜入捜査終わって降谷零に戻ってからがいいな

  • 129二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:26:23

    哀ちゃんか世良さん選んだら安室ロリコンだったのかってなりそう

  • 130二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:46:20

    エレーナや伊達のエピソードがあった上で
    「金髪だからパン」って発言をする梓さんにはかなりびっくりしてしまった
    公安や黒の組織とは全く関係が無い一般人としての役割だろなって

  • 131二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:59:52

    安室さんと梓さんの個人的な理想
    潜入捜査が終わってバイトを辞めて数年後どこかですれ違ったときに
    梓さんから声をかけるけど『他人の空似でしょう』って答える降谷だと良いなと思う

  • 132二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:04:29

    >>127

    原作でこれやるかってレベルだな

    作者はファン踊らせるの大好きだよな・・w

  • 133二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:12:28

    安室さんから梓さんへのラブラブアタックがすごいよって言われて期待して読んだらなにもなくて拍子抜けした記憶
    安室さんが好きなの別のキャラじゃん

  • 134二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:14:33

    >>55

    ゼロの日常で梓さんと会話する,犯沢さんでヨーコ風見犯沢のペット仲間になってたな

  • 135二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:14:46

    梓さんって別に嫌われるようなキャラではないけどそれでも駄目なのか
    その辺が女性ファンの特徴なのかな、それとも女性ファンの中でもごく一部の過激派なのか

  • 136二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:21:03

    途中で安室死ぬんじゃないかなとか予想している
    その時はファンはリアル葬式あげたりするのかしら

  • 137二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:22:21

    安室との恋愛を夢見るアバターとして丁度良いからあむあずが人気なんだろうなぁってしっくりくる

  • 138二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:25:46

    >>135

    初期は特に何も印象が無かったけど

    ゼロティの彼女は結構アレな性格をしていない……?

  • 139二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:27:35

    >>135

    炎上気にしてるのに安室と買い出しに行ったりチケット貰ってホイホイ出掛けちゃう梓さん好きよ

    でも原作とアニメと映画とゼロ茶を見ても、仮の顔である「安室」とは良好な関係を築けてるけど「降谷」のことは何も分かってないからね

    安室と梓さんが平和にポアロで働いてるのを見てあむあず可愛いって思うけど、降谷が梓さんと結ばれるのは現段階では想像できないって感じ

    最終回か最終回前で安室は仮の姿で降谷が真の姿だと梓さんが知って、関係が壊れなければワンチャンあるんじゃないかな

  • 140二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:29:04

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:29:56

    独身で一人暮らしでペット飼ってるから結婚できなさそう(偏見)

  • 142二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:30:17

    >>138

    綺麗なだけのキャラより癖のあるキャラの方が面白いし個人的にはそっちの方がいい

    アレな性格って言っても嫉妬深いわけでも突然手や足が出るわけでもないからまだマシだよ

  • 143二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:31:15

    このスレ内だけでも心乱れてる人がいるの笑っちゃう

  • 144二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:31:16

    >>139

    まぁ公安やバーボンの顔としての話をすると女と付き合ってる場合じゃないしな。というかプライベートゼロ状態?

    全て終わったあと、エピローグでいつの間にか付き合ってました、ってオチくらいにしかならんか

  • 145二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:33:01

    >>136

    赤井やシェリー、キャメルの死亡を偽装して救出した展開が降谷にも来るんじゃないかって予想は見たな。

  • 146二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:33:20

    ベルモット×バーボンが好きです!

  • 147二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:34:48

    安室は子供の時からずっと灰原哀のママが好きでしょ
    キャラの入れ替え妄想して楽しんでる人達の遊び方って独特だよね

  • 148二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:35:16

    >>133

    薦めた人のバイアスが強すぎるw

  • 149二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:35:41

    組織と決着した後もコナンの連載が普通に続くなら梓との恋愛エピソードも書かれそうだけど決着後即最終回だと適当にスルーされるか、匂わせ描写程度か、最終話で孕んだ梓がちょろっと出る程度かな

  • 150二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:36:13

    >>146

    中身はともかく並んだ時の見た目がいいよね

  • 151二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:37:19

    公安って恋人も妻も作れないのか?
    コナンには降谷が公安で安室としてポアロを潜入先に選んだって事までバレてるけどポアロに居続けてるし、公安だから恋愛無理、正体に気付いた相手とは即さよならとかにはならなそうだけどなあ

  • 152二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:37:56

    >>150

    中の人も元夫婦っていうねw

  • 153二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:38:56

    >>151

    少なくとも今は世界を股にかける犯罪組織に潜入してる最中なのに恋愛にうつつ抜かしてられんだろ流石に…

  • 154二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:39:03

    >>151

    どっちかと言うとバーボンとしての方じゃない?バレたら梓ごと処刑だろうし流石に無責任かな

  • 155二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:39:11

    >>151

    実際に組織に潜入してた赤井は明美さんと恋人になってるしな

  • 156二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:39:32

    >>146

    年齢差ありすぎだし敵対関係だから結ばれることは絶対なさそうだな

  • 157二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:39:43

    >>155

    明美さんはどうなりましたか……?

  • 158二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:40:19

    >>157

    明美さんは組織の人間だから…

  • 159二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:40:21

    >>156

    実際ベルモットって何歳くらいなんだろ。有紀子と同い年くらいって認識で良かったっけ

  • 160二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:41:36

    >>151だけど言葉足らずだった

    全部解決して生還した後でも公安ってだけで降谷は一生恋愛禁止なのかなって純粋に気になっただけなんだ

  • 161二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:41:57

    >>151

    梓さんは降谷と接点が無いからな

    正体を明かすも何も…ってなる

  • 162二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:42:23

    実は公安なのが組織にバレたらどこまで粛清されるんだろう
    新一はコナンバレしたら毛利一家や友達にまで危害が~みたいな話があったが
    ポアロのオーナーや梓、小五郎にまでいくんかな

  • 163二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:43:35

    恋愛禁止って言ってるレスなんてあったか?
    単純に理解がないと厳しいって言われてるだけじゃね?

  • 164二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:43:42

    キャラ人気高すぎて恋人なんて最終回くらいでしか作れないよ
    下手すると連載終わってもアニメ映画があるから無理かも

  • 165二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:44:37

    まぁ明美だってFBIとしての赤井の顔知らんで付き合ってたわけだし、組織や公安としての顔を知らない安室と梓が付き合うのもそんなに変な話ではないんじゃないかな。偽りの仮面だけど丸っきり嘘ではないよねって感じで

  • 166二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:45:05

    一億円銀行強盗を完遂する明美は灰原の姉妹として納得の凄さを感じるw

  • 167二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:45:34

    >>160

    降谷零に戻ったら普通に結婚とかするんじゃない?

    リアルを考えると相手に所属先は教えないだろうけど

    あむあずの場合潜入捜査中に捜査官が女子大学生と付き合うって字面があれすぎるからあり得るとしたら諸々終わった後かな…とは思ってる

  • 168二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:46:55

    >>165

    結局これだよな

    安室は確かに仮の顔だけど全部が嘘には見えないし組織壊滅後に公安なのを隠して誰かとお付き合いするのは普通にあると思う

  • 169二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:47:06

    妄想としてポアロ組なんかあったらいいな〜!とは思うけど
    原作でフラグ立ってるとかは無いし今後も無いだろうと思ってるよ
    現実で動く金額が大きすぎるもの…

  • 170二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:48:35

    >>169

    制作側としては集金する為にも最後までくっつか けないだろうな。最後まで行ってその後のスピンオフとかならあり得る

  • 171二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:49:03

    別作品だけど進撃の巨人の
    「確かに皆騙した…けど全てが嘘じゃない!本当に仲間だと思ってたよ」みたいなノリか

  • 172二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:49:27

    殆ど安室&梓とあむあずについて語るスレっぽくなってるし否定も多いけど何やかんやあむあずって注目されてんだな

  • 173二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:50:05

    安室さん女人気凄いけど男の俺も普通に好きだからなぁ。ほんと良いキャラだと思う

  • 174二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:51:24

    しかしまあスレタイの台詞は滅茶苦茶キザったらしくてベッタベタにカッコつけてるけど
    内容としては一番丸い答え方だよな

    青山先生は何だかんだ本当に王道が好きなんだと思うわ

  • 175二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:52:45

    ゼロの執行人見た時はコナンなんで唐突に安室に彼氏おるか聞いてんねんって思ったわ
    見返すとそこまで変でもない…かな?

  • 176二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:52:49

    安室さんは国が恋人、つまり無辜の人々を守ることが命かけてやることとしてるので、梓さんとかが危険にさらされたら命懸けで助けそう

    でもゼロの執行人とか見てると自分の同僚とか警察関係者とかは自分と同じ覚悟してるよね?
    みたいなとこある

  • 177二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:53:12

    >>174

    かっこいい台詞だけどコナンなんでこのタイミングでそんなこと聞いた?が勝った

  • 178二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:54:06

    >>176

    仕事仲間だから同じだけ覚悟完了してることを求める

    なのでオフの風見さんも呼び出す

  • 179二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:54:43

    >>178

    あそこの風見の顔ほんと草

  • 180二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:55:46

    というか解釈違いかもしれんし他作品やけど
    この方の理想ってオールマイト?

  • 181二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:57:05

    商業的な理由で彼女作れないのもあるだろうけどそれ言うとそもそもコナン連載いつまでも終われない問題もあるな
    よく言われているが組織とけりがついたあとも連載や映画続けられればいいんだが。嫌がる人もいそうだけど

  • 182二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:57:47

    コメディとしてはポ組もありだが恋愛として見るほど惹かれないな
    梓も安室もバイトで迷惑かけあってるからかどっちも相手を見下してるように感じてキツイ

  • 183二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:57:51

    >>175

    見かけた考察垢の受け売りだけど、コナン世界は愛が一番強いから。愛するものの為に取った行動は絶対負けない。

    だから蘭への愛の為に戦うコナンは絶対負けないし、安室さんも日本への愛を貫いて人を救う。

    でも逆に妹への愛で明美さんは銀行強盗を完遂しちゃうし、バーボンを守る愛からの行動であるスコッチの自殺も止められない…らしい。

  • 184二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:00:43

    >>182

    見下してるは流石に考えすぎでは?

    ボブ訝

  • 185二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:01:14

    梓とくっつくと見せかけて新キャラの公安女とくっついたりしてな

  • 186二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:02:20

    風見さん公安にしてはちょっとポンコツ過ぎない?
    見る前まではパトレイバー後藤さんみたいなカミソリかと思ってた

  • 187二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:02:51

    >>181

    組織の話やるっていうとそこ見たさにカムバックしてくる人が一定数いるからな…難しそう

  • 188二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:03:56

    >>175

    メタ的には先生が考えたあのセリフを言わせるためだけど

    コナン視点だと安室に蘭の事で煽られたからでは

  • 189二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:04:46

    お似合いかどうかって青山作品では関係ない気がするわ
    ここくっつけるね!ってなればどんなキャラやケンカップルだろうとくっつくし
    安室さんはくっつけるね!するには人気がありすぎるから連載中は新しく好きな人とかも作らないでしょう

  • 190二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:06:07

    それじゃあまるで唐突に彼女候補出てきた千葉君が不人気みたいじゃないですか…!

  • 191二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:07:32

    >>188

    要は「俺は蘭の為に命をかけるしお前はそれを利用したけど、じゃあお前は何の為に命をかけるんだ?」って問いよね。

  • 192二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:09:49

    あむあずもポアロ組も好きだし安室さんと梓さんは相手のことを全部知らなくても仲良しでいてほしいって語りに来たら梓さん関係(あむあずとか性格とか)が叩かれててお辛い

  • 193二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:09:58

    >>190

    安室と並べて人気勝負できるキャラの方が少ないんだわ!

  • 194二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:10:00

    >>184

    うーん・・・

    信頼関係が築けてる感じがしないって言ったらいいのかな?

    ま、原作ではコナンが幼児化してまだ半年の設定が継続してるそうだから安室がバイトに入って1ヶ月くらいだと考えるとそれも別に不自然じゃないんだろうけどね

  • 195二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:10:17

    同じく女性人気の高いキッドはまじっく快斗時代から幼馴染がいるし
    ライバルの赤井はジョディと別れて明美とも死別してる特殊パターンだし
    女キャラの中では人気の灰原は失恋確定の片思い組だし
    結局作者次第としか

  • 196二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:10:49

    まあ結局は作者の胸先三寸でファンがとやかく言うものでも何でもないし
    仮に公式でCP出来たところでそれ以外のCPファンへマウント取って良い訳でもないわな

    このスレ見てると夢女腐女特定CPファンに対する風当たりがやたら強いけど

  • 197二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:11:25

    >>192

    ここでは批判されても他の場所には同士が沢山いるからあまり気にするな

  • 198二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:11:32

    >>190

    まあ好きな人も彼女できたらおめでとーってなるタイプのファンだろうな

  • 199二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:11:50

    >>196

    このスレに限らず安室絡みは荒れやすい

    執行人も人気落ち着くまで作品の話がしづらくて苦労した

  • 200二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:11:58

    >>192

    そこは荒れちゃう二人だからねえ

    個別スレ立てた方が平和でいいよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています