- 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:52:35
ハンドラーウォルターの猟犬は617-621までの五名いたのは確定しているが、
「あのハンドラーウォルター」って言われてる程だから、昔617よりも古い型番の猟犬がいたと思われるので、
『以前はこういう猟犬がいて、こんな感じの活躍をして、そして死んだんだろうな』
って妄想を此処に吐いて行ってほしい。
これと言ったNGは無いが、
『最終的に本編につながる』
『ウォルターはこんなことしない』
を考慮して頂けたら素敵だ。
AIやPicrewを用いて見た目を共有するのも歓迎する。
オレは廃棄された存在が拾ってくれた人のために命を尽くす概念を見たいんだ。
そして、尽くされた命に報おうとするあまり、呪いのよう雁字搦めになっている男が癖なんだ。 - 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:55:52
- 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:58:43
独立傭兵諸君のため、
長文ぶち込み用のサイトを置いておく!
うまく利用するように!
Writening テキストページを一瞬で作成ユーザー登録不要。テキストを入力すると、共有可能な専用URLが即座に発行されるテキスト共有サービスです。writening.net - 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:00:48
- 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:03:00
- 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:10:11
いざ妄想語るとなると何処から話せばいいのか詰まるな……
とりあえず長髪白髪のコーラル赤目なロリ属性ハウンズはいる。
ボロボロの身体に包帯巻いて、ウォルターにせがんだお揃いの杖をついているんだ。 - 7二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:46:28
- 8二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:49:32
- 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:10:47
10まで保守
- 10二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:13:13
機体悩むな。別に初期フレーム縛りって訳でもない筈なんだけど、盛るとなんか違う気がしてしまう。
- 11二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:12:02
脳みそ焼かれて反応の薄い強化人間との対応を手探りで模索する初期ウォルター見てえ〜
徐々に人間性を再度獲得して行って、独立傭兵としての名も売れ初めて来たあたりでスッラに殺されてそう
殺された後にウォルター宛に残されたメッセージみてウォルターには泣き崩れて欲しい
でも死を無駄にしないために決意も固めて欲しい