たかが過疎スレ一つ、保守で押し上げてやる!

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:57:58

    〜9時間50分後〜
    連邦兵「ロンド・ベルだけにいい思いはさせませんよ!(保守っと…)」

    〜9時間50分後〜
    ネオ・ジオン兵「スレが駄目になるかならないかなんだ!やってみる価値はありますぜ!(保守入力っと…)」

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:59:20

    これはシャア応援したくなる

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:59:46

    ええい!こんなスレはもう寿命だと、なぜわからん!

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:00:09

    …もう落とした方がいいんじゃないかなそのスレ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:00:34

    何故綺麗に終わらせてやらんのだ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:01:22

    貴様ほど急ぎすぎもしなければ、あにまんに絶望もしちゃいない!(保守ポチー)

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:03:26

    アムロ!あんたちょっとセコいよ!


    (そうやって書き込むから落ちないんじゃないかな…)

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:04:41

    あにまんに人の心の保守を見せなきゃならないんだろ!

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:04:52

    スレが続いて欲しいなら保守だけじゃなく何かネタを書け!

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:06:13

    「保守」と書き込むくらいなら感想やキャラの掛け合いやネタを書き込めば話題が広がるではないか。

    アムロ、なんでこれがわからん!

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:07:25

    こんな感じでしばらく続いたけど結局落ちたスレが懲りずに数日後また建てられるのを何度も見てきたのかなシャアは…

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:08:13

    >>10

    これはシャアが正論で草

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:08:24

    >>10

    シャアが正論言ってる…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:08:35

    >>11

    荒れスレで消し飛んだのが何事もなかったかのように再放送始めたのも見たかもしれぬ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:08:39

    正直書き込み頻度も低くて落ちそうになると保守だけされてるのを見るともういっそ落としてやれよと思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:08:42

    もうどう見ても話がおもんなさ過ぎて落ちるのを待つのみのスレの最新部分に輝く「保守」の字

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:08:45

    正直10時間という保守時間が微妙やねん…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:10:15

    上げられたところで「保守」だと何も広げられないし反応に困るのは本当にそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:11:01

    >>17

    たかが2時間延びたところでここまで腐ったスレ何も変わらねえよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:11:29

    保守まみれでなんとか完走したスレに次スレを建てるのは本当にやめて欲しい

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:12:02

    保守とだけ書かれたレスを最後に落ちてるスレを見ると何とも言えない気持ちになる

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:13:26

    落ちろ、過疎ネタスレ!
    最初の50レスくらいは盛り上がった記憶と共に!

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:13:57

    もう見切りをつけて離れたスレが3スレにひとつくらいコメントがあってついつい自分も新しいネタを投げてしまう
    寿命が来てると分かっているのに

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:14:22

    >>19

    以前の12時間なら他人の保守に縋らずネタだけ書き込めてたけどな

    あにまんは比較的ライト向けだけどそれでもスレ立てれる奴<ネタを書きこめる奴<一言だけなら書ける奴<ROM専ぐらいな感覚

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:14:37

    >>10

    真っ当に正論言ってるシャア笑う

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:16:20

    保守
    保守
    1行ネタ
    保守
    保守

    みたいなスレは流石に寿命感じるよね…
    1行ネタ書いた人にだれも感想書かないタイプ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:17:18

    過疎スレ主は保守で延命されてるのはもう早く殺してくれ…って思う。

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:18:28

    時間的に落ちる寸前でもなくて、深夜に落ちないようにと中途半端な時間に保守書いたな
    って分かるものもたまにあるけど
    そんな余裕があるなら前の人の感想を書いてあげて!と思うこともある

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:18:30

    殺してやるのも優しさなんだ…

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:18:45

    >>26

    過疎スレだけどせっかくだし振り絞ってネタ書き込んだのに下に撃ち込まれる冷酷な「保守」

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:18:48

    >>22

    やめろ、そのコメは俺に効く…

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:19:05

    保守まみれはもう楽にしてやれ…ってなるけど、最初は盛り上がったけどネタ出し尽くして本当に何も思いつかなくなって、たまにある書き込みも盛り上がってるときと比べると明らかに精彩欠いてるみたいなやつはそれでもと全部のレスに♡付けて陰ながら応援しちゃうわ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:19:11

    12時間が10時間になったところで24時間保守の事を考えてるような奴でもない限り困ってないという
    なんなら6時間になっても多分大して変わらん

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:20:07

    ぶっちゃけネタレスに♡もつかないレベルで過疎ってるならそっ閉じするほうがいいと思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:20:22

    6時間は流石に睡眠時間仕事時間で過疎ってなくても大半のスレが死ぬと思うわ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:22:44

    そういやふと疑問に思ったことなんだけど、少人数でやってるようなスレは間に合わなくて落ちるのは分かるんだが、ハート数とか見てて見てる人かなりいそうなスレでたまに落ちてて.5スレとかになってるのはなんでだろうと…

    人が多いゆえに、誰かが保守してくれるだろう的な心理になるのだろうか…?

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:23:02

    一夜で話し尽くすつもりのスレは6時間でも1時間でもいいかもしれないけどそれができるのって放送直後の感想スレかホットな話題か荒れる話題のスレぐらいなんよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:23:28

    他のカテもだけど同じ作品やキャラのもう落とせよな過疎スレが同時に保守で上げられてると同じ人が日課にしてるんだなって察しちゃうんだよな…

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:23:38

    頑張ってネタとかSSとか書いて投下した後に保守が来るとすごく心臓に大ダメージを受ける

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:23:48

    書き方に特徴ある人が1人で延々と微妙なネタ書いてるやつとかは見てて切なくなる
    その特徴を踏まえてスレの最初の方を見ると盛り上がってた頃はこの人も溶け込んでたんだな…って分かることもある

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:24:30

    >>36

    これ自分はやらかしたことある(そして他のスレ民も同じように油断したと書いてた)

    いまネタ思いつかないから他の人のに任せようと寝たら早朝に落ちてたり

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:24:46

    >>22

    やめろシャア、そのセリフは俺に効く(心当たり)

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:25:38

    >>36

    昼って大半の人が学校なり仕事なりと出先だから忘れてなくても運悪く規制かかってるパターンよくある。

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:26:17

    >>38

    >>40

    ヤバいめちゃくちゃ怖くなってきた

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:26:41

    自分がスレ主のスレだと、もう普通に介錯してやろうかなとう気になってくるので過疎スレは黙って見殺しにしてあげてほしい

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:27:09

    なんというかスレを自分の居場所にしてる人は可哀想だなと

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:27:40

    逆に凄い文才ある感じのスレ主のスレだと感想レスだけでほぼ埋まったりするのも見てああ…てなる自分

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:28:25

    >>45

    そう言う場合はもう終わりですよと伝えてあげるのも優しさかもしれん

    いや普通はわざわざ言う必要ないんだけどね

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:28:44

    正直なんで続いてるのか分からん過疎スレはあるけどそんな文句言うほどか?っていうかわざわざ覗いてるのか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:29:55

    >>48

    ランボーで草

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:30:19

    >>49

    おそらく1は一発ネタを書いてそれなりに盛り上がって満足して終わったと思った所に

    変に保守連投されて自スレが過疎スレと化していく刻を見たんだと思う

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:31:30

    >>49

    保守の2文字だけは嫌いだけどちゃんとネタ書いて細々続いてるのは別に文句とかはないよ

    でも時々覗き込んで切なくなることがあるんだ…

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:31:41

    心当たりがある…
    「スレ主です、もういいのでこのスレには書き込まないでください」って言うべきなんだろうか

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:31:42

    >>49

    同感

    皆意外と真剣にあにまんやってたのな…

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:31:53

    >>51

    スレ立てるから望まぬ保守付けられる気持ちは分かるけど若干単発スレじゃなくて長期スレにヘイト向いてるやついるなーとは思った

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:32:48

    最近たてるスレ全部過疎になって心臓が痛い
    心当たりがありすぎる

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:34:16

    よく言われてるけどスレ主がいつでも過去ログ送りにできる機能とかスレにレスできなくなるロック機能とか欲しいよね
    終わらせて良いなって思ったらスレ主の意思でスレを終わらせる機能
    お問い合わせで送ってるけど実際されると良いんだけどなぁ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:35:11

    素直に落として数日後ちょっとだけ変えた似たような概念で新しく建てた方が盛り上がりそうなのにな
    過疎でも生き残ってると類似スレ建てられないし

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:35:13

    スレ主たちが心を痛めるスレで草

    (でもこのスレも、200行きそうかって言うと…)

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:35:52

    保守

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:36:10

    過疎スレに「保守」とだけ書き込む連中は、いつか誰かが面白いネタを書き込むという重力に魂を縛られているあにまん民だ!

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:37:05

    >>53

    スレ主はもう辞めるつもりならそう言ってくれた方がありがたいとは思うぞ

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:37:34

    自分は基本お気に入りのスレしか覗かないが
    スレタイだけはいつも見かけてて、パート数も勢いもあって結構盛り上がってたと思ってたスレが落ちてたりするとちょっと気になって覗いちゃう
    そして中身が初期と比べて保守ばかりになってるの見ると盛者必衰を感じる

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:37:35

    >>53

    スレ立てて保守ゾンビ状態になって似たようなことになった事あるけど、なんだか言いにくいんだよな

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:37:42

    SSスレ書いてて保守には本当に助かってるから保守だけでもいいという風潮は悪いけど残してて欲しい

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:38:43

    スレ主が連載する形式の長編SSはわかる

    ネタスレは…

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:39:08
  • 68二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:39:47

    >>61

    あにまんスレ立て総帥のセリフぐさぐさくる

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:39:50

    ネタスレじゃなくてスレ主がSS書く系のスレは書き込み頻度少な目でも別に過疎とは思わないけど
    保守より感想の方が喜ばれるよな

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:40:05

    言っちゃ悪いけど続かなそうなネタスレに保守はその保守レスする人が空気読めてないだけでは?

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:40:15

    >>39

    わかる⋯気にし過ぎかもしれないが遠回しに「面白くないね」って言われている気持ちになる

    だから自分は一言感想を書くようにしている

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:41:30

    過疎スレ上げレスしてるけどつまらなかったらすまんなと思いつつちゃんとネタか感想書き込むようにはしてる

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:41:42

    ガチで空気読めないし自分で話を広げることも出来ない民が保守する微妙なネタスレ

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:41:55

    ①〇〇は××なのかな
    ②〇〇してそう
    ③これって〇〇?
    ④〇〇かぁ…
    ⑤そういえば〇〇だよな
    ⑥①〜⑤に対する当たり障りのない返信

    ゾンビスレは大体これで回ってる

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:42:12

    人が人にスレ保守を禁止するなどと!!

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:43:18

    最初の数スレはかなりの勢いで盛り上がったのに急に過疎って落ちたのを見た時はなるほど…と思ったな

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:43:19

    12時間と10時間の間にはどうしても埋められない差がある。12時間なら出勤~帰宅まで割と余裕持って書き込みとか出来るけど10時間だと良くて帰宅ギリギリ、最悪10時間過ぎてるなんてザラだよ(wifi環境ない職場の場合割と絶望的)

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:43:21

    >>74

    詳しいな貴公…絶対ゾンビだろ

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:43:54

    >>74

    これは多分3人ぐらい居そう

    過疎スレとしてはマシな方に見える

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:44:13

    >>74

    どうすりゃいいんだよってなる「保守」がアレなだけでその辺りは頑張って書き込んでるんだからいいと思うぞ!ダベる感じのパートスレとか


    まあ大体そのゾンビ状態からだんだん保守が増えてくるんやけどなブヘヘヘ

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:44:27

    ネタスレや概念スレなんてものは、盛っているときにSSができなかった時点であとは衰える運命なのだ!
    それを分かるんだよアムロ!

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:44:37

    今は新作の供給が無いタイミングだから仕方ないとは思うけどゾンビ状態のスレが多くなってきてるよね
    なんか新作とか話題が供給されたら実況や考察や感想なんかで盛り上がるだろうけど

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:44:40

    >>77

    10時間になってから完走させるつもりのあるスレは出来るやつ昼の保守頼んだって素直に頼んでる

    昼の保守出来るかは割とお祈り

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:47:07

    >>74

    多分2〜4人くらいで回してるタイプのゾンビスレだ!


    他のカテゴリでもあるけど供給や新作や実況系がなくなってくると自然と増えてくるからまだマシな方だと思うな、ガンダムもGQ放送終わって今はクールタイムだし

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:47:11

    逆に、こんな倦怠期に普通に盛り上がってるSS系のスレはマジですごいと思う節がある

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:47:27

    >>10

    貴様ほど話題もなければ、保守以外することもない!

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:48:05

    >>71

    そう、面白くないって思われてそうで泣きたくなる

    他人の事を考えるだけ無限ループにハマるだけって…無駄だってわかってるけど…やっぱり保守だけよりも一言ここすきとかでも書かれると嬉しい

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:48:14

    >>74

    よく見ているな、まるであにまん博士だ…

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:48:45

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:49:18

    74です
    白状しますが別カテでも似たような話題あったからパクってきたんです

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:49:48

    本物のゾンビスレは書き込み人数が1人しか居ないと思うんだ
    ここにしかない概念スレとかだと数人でワイワイしてるっていうのは他カテでも見るし割と普通だと思ってる

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:50:03

    保守もだけど多分保守を書いたあとにレス削除してるであろうやつも似たようなもんだと思ってる

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:50:28

    それでもと言い続けろバナージ…(保守)

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:51:07

    ♡が二日かけて6くらいしかつかないようなSSを細々と自分で上げていたスレがあったが、気が付いたときに落ちて建て直しが来なかったのを見て、「あぁ、もう俺は休んでいいんだ…」ってなった経験がある

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:51:20

    >>90

    やっぱ他のカテでも保守とかゾンビ状態のスレには思う所がある人が居るんだ

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:51:44

    このレスは削除されています

    このレスは削除されています

    このレスは削除されています

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:51:50

    このスレは前スレで綺麗に終わるはずだったネタスレだ。
    「次スレ立ててください!まだ話したいです!」と煽てたお前に言えたことか…!

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:51:53

    過疎スレで自分以外のレスにリプ付いてると(少なくとも3人はいるんだな)ってちょっと安心する
    自演かもしれないけど

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:51:58

    長期スレになると別にどこのカテでもそんな感じだからねゲーム系のカテも行くけどアプデあるまでそんな感じ。でもいざ公式の発表来た時にスレ乱立させたくないから細々とスレ立たせてる

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:52:25

    >>96

    これ保守を消したんだとしても荒れた後の焼け野原に見えるから良くないと思うんだよな…

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:53:17

    >>97

    シャアの人生みたいだな

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:53:23

    >>97

    このスレのシャア珍しくなんか同情してしまう

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:54:05

    >>93

    それでも!(保守)

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:54:21

    完走まで一か月以上かけてるスレはよく飽きずに続けられるもんだと少し感心してしまう

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:54:25

    >>97

    言われて次スレ立てたら25くらいで保守ゾンビスレ化した上に落ちたんだな…

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:54:26

    >>97

    周りに言われて立てたら保守だらけになって

    その中にアムロの書き込みもあったと知って絶望したシャアか…

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:55:41

    >>97

    保守が増えてきたスレだけど一応195くらいで次スレの意思確認したシャアだ…

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:57:46

    別カテだけどソシャゲのアプデ待ちとかキャラ総合スレだと急に供給きてブワッと増えたりするからそれまで3〜4人くらいで回してるんだなって状況で保たせたりはするな

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:58:56

    ほぼ1人で維持してるスレもあるんだろうな…

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:59:02

    >>97

    珍しくアムロが酷いパターンで草

    話し続けたいんだったら話題書き込んでやれよ!

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:59:04

    次スレ入りますか?の確認はスレ民が次スレほしいとか言わない限りは聞かないほうがいいのかも知れない…次スレいらないですって言う人ってまず…いる?
    こんなにゾンビスレがあるのなら…聞かないほうがいい…

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:59:59

    スレストップ機能とかレス制限機能は欲しいよな

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:00:02

    >>108

    それは自分もやるわ

    総合スレとかの情報収集できるスレはあってくれた方が助かるんだよね

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:00:28

    保守は書き込まないけどネタ投下し続けて反応が保守しかないスレがやっと落ちた時は解放された気分になるんだよな
    俺なんであにまんのネタスレでこんな気持ちになってるんだ

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:02:24

    >>114

    やっと逝けた…ってなるの分かる、あにまんのネタスレごときで

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:02:26

    でもこのスレのおかげでネタ書き込みに反応レスがつくようになるかもしれない!

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:03:00

    キャラのファンスレとかシコスレが実質総合スレ化してると
    ネタがなくてもグッズとか漫画やゲームの参戦情報(過去のもの含む)で間が持ったりするから助かるんだよな
    そこに完全新規の情報なんて飛び込んできたらどこにいたんだコイツらって勢いで盛り上がったりする

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:04:34

    実は書き込まなくてもROMっててハートだけ押してるスレもある
    変なこと書き込んで流れ止めちゃうの怖いから読むだけっていう…

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:04:41

    別カテだけど自分が立てた概念スレがちょっと人気になりすぎてその概念で生まれたキャラを愛しすぎて原作アンチになりかけてた人を見た時(このスレ終わらせなければ……!)って使命感みたいなものを持ったことがある

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:05:15

    単発ネタスレはともかく、キャラや作品の総合スレポジションは続いてくれてると遡って情報追えたり途中から入りやすいから少数人でも回して続いてくれてるのは助かる

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:06:05

    別カテで立てたSSスレの内容がXに流出したときは「やめろ…やめろおおおおーーーーー!!!!」てMS大気圏突入気分になった

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:06:55

    別カテのおそらく過疎期(次回作がもう少し先)の総合系のスレ回してるけど「保守」が増えると印象悪あると言うか寿命感がでるからなるべく内容あるものは書くようにしてるな

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:08:12

    >>121

    うわそれはしんどいな、ドンマイ

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:08:53

    SS系やってたけど自分のモバイル回線じゃホスト規制多くて外じゃ保守もままならない日もあったんだよな
    こういう時は保守してくれるのすごくありがたかったな
    長期化やマンネリでもちろん観てる人は減ったと思うけど、コメ見るともう少し頑張ろうという気持ちになる

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:09:11

    供給によって増える可能性がある実質総合系のスレやスレ主が1人で更新するタイプの長編SS系のスレはまだわかる

    単発ネタスレ概念スレの保守連打、お前はもう消えていい…(無慈悲)

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:11:18

    「このキャラのこんな単発スレあったんだ!」と上がってきたスレ開いたら保守続いてたらとっくに終わってる寿命のスレなんだなって書き込む気なくなるのはわかる

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:12:42

    ゾンビスレに無慈悲に「保守」だけ書き込むタイプの人はこういうスレ見ないんだわな

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:14:18

    荒れてるスレが落ちてきたと思ったら保守で上げる奴もいるんだよな

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:15:30

    >>128

    どういう意図で上げてるんだあれ…

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:15:56

    しかしねぇ…保守スレを憂う気持ちがなければこのスレが誕生することもなかったのだから…
    良スレ1つを生み出すのにも大量のクソスレの犠牲の上に成り立っている事実を受け止めなければならないのだから…

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:17:19

    乱立しては消えるCPの一発ネタ系は全部そのCPの総合スレに投下したらいいんじゃないか?とか考えてたんだけど
    どうやらそれはそれで荒れるらしくてキャラスレも結構難しいんだな…と思いました

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:17:21

    >>97

    私の脳派から生まれたスレだが、次スレは手足を使わずに立つことができる!!

    面白かったので続きを立てましたと煽ててくれて

    私も感情を持つ人間だ、続きのネタも投下してやろう。フハハハ……

    何!?空気に合わないと批判されているだと!?つくづく掲示板というものは御し難いな!!

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:17:42

    >>129

    いつも脇から荒れスレを見ては上げて人を弄ぶあにまん民…

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:19:12

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:20:13

    >>131

    ここだけ〜系の概念スレとかは隔離せずにぶっこんで20〜30レスと続くとややこしいのはある

    過疎って保守まみれになったらもう語り切ったって事で落としていいとは思うが

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:21:25

    >>133

    お前も仲間に入れてやるってんだよ!

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:22:37

    自分も単発でSS書くんだがまだスレ主になって進めた事はなくてちょっと憧れている
    この前見たスレが感想いっぱいでスレ主楽しいだろうな〜と思った

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:23:00

    「ここだけ〇〇(キャラ名)が△△」みたいな別世界線系のネタは総合スレでやられてもなあだから単発スレにしてもらえるのは助かる
    語り切ったら保守ゾンビスレ化するなり落ちるなりするしな

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:23:32

    SSに近いネタスレで、残りのネタは明日にしようかと寝てる間に「そっちに行っちゃらめぇ!」に行ってて
    続けられなくなった時には「今夜のスレ主はここまで」とかネタが尽きたら「ここで終わり」みたいに
    書き込むようになった

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:24:35

    あんまり細分化するとそれはそれでCP自体の縮小に繋がりそうな気がするんだが難しいんだな…

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:24:38

    SSは書くけど画像と会話形式でストーリー進めてくのは出来ないから、後者出来る人尊敬する
    地の文を書く才能とセリフを書く才能は別って話マジだよなあって思う

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:25:38

    >>132

    コレ系(思ったんと違う方向に言ってるけど水指すのもなぁ…)はもう生んだ娘が嫁にいったと思ってブラウザバックするしかないな

    偶にスレ一覧でスレタイ見かけたら元気にしてるなぁぐらいの感想

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:25:51

    スレ主じゃ無い人がpartを続けるのどうなんだろうなと思いながらそっと去る

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:26:17

    同じキャラのスレがほぼ同じ時間帯に保守られてると同じ人だなあとは思う
    一方自分が特定キャラのスレ書き込んだあとに同じキャラの別スレが上がってると別の人間の気配を感じて嬉しくなると同時に同一人物の巡回っぽいな…ってなったりする繊細あにまん民

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:26:28

    >>141

    むしろ逆で語彙力なさすぎて地の文が書けなくて地の文かける人を尊敬してる 会話文しかかけなくて歯がゆい…

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:27:32

    >>143

    すごい盛り上がってる時に支援でスレ立てって場合もある

    スレ主にはネタ投下に集中してほしいから

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:27:48

    一発ネタで投稿したらスレ民が盛り上がってくれてなんかやる気出てSS書いて複数パート続いて嬉しかった
    だからSS見かけたら極力感想書いてる

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:27:54

    >>140

    「ここだけ〇〇」スレは熱があるうちは単発スレで語り切って過疎で落ちて総合スレに合流が一番綺麗なんじゃないかな、ジャンルによるだろうが

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:29:23

    保守だらけになってるスレにネタ絞り出して書き込んだ時、無視して保守されるのより本当に何の広がりようもない当たり障りのない返信返された方が鬱になる

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:30:09

    連載形式のSS書いてる人って感想でストーリー左右される?
    それとも最初から結末決めてる派のが多い?ー

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:31:50

    保守
    保守

    ワイ「過疎ってるけど面白い概念スレだしネタ投下するか」
    書き込み〜

    〜数時間後〜
    ワイ「おっスレあがっとるやんけ!」

    保守

    哀しい…

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:33:00

    >>150

    自分はスタートとこういう展開やりたいなってのを何個かチェックポイントみたいに用意しておいてチェックポイントの間はスレの反応みてアドリブ

    まあウケが悪かったり自分でもなんか違うなつまんないなって思ったら失踪するけど

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:33:04

    >>151

    これでひたすら[保守]してる人は実際どんな気持ちなんだろう

    つまんねって思ってるんだろうか

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:33:14

    >>22

    最初の50レスだけでも盛り上がったならそれでいいよね~ってなる

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:33:16

    >>146

    スレの管理権限を奪うのが支援になると言う!

    スレ主ではなく貴様が荒らしを判断する決定権がお前にあるのか?

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:33:53

    >>150

    連載だったりちょくちょく続編したりしてるけど結末は最初ぼんやり中盤辺りに本格的に決める派

    感想で左右はされないけど…気になる所があったらそこの伏線だったりを回収しておこうってなる

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:35:11

    >>150

    面白いアイディアは取り入れるけど大まかなストーリーラインは変えない

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:35:48

    >>153

    また面白い書き込み来ないかな〜ぐらいのノリかと思われる

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:36:42

    >>158

    そうか…うん…

    忌まわしい記憶と共に落ちてもらうね…

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:36:53

    >>150

    感想では基本左右されない

    チェックポイント通過形式で大体は決まってて、どうでも良い流れの時は取り入れる

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:37:22

    >>150

    一応はダイスで決めてる

    テーマ決めたらストーリーの大筋とか、ロボの見た目や武装、キャラの設定とかは🎲で決めてる


    たまに感想やコメントも取り入れる感じ

    ダイスの選択肢に入れる時もあればそのまま採用することも

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:37:31

    >>153

    面白い事とか思いつかないし誰か面白い事やってくれーって保守してぶん投げてんじゃね?

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:37:44

    物語系のスレうまく終わらせた後保守ゾンビされると書き込み停止機能欲しいのはちょっと思う

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:37:46

    >>152

    >>156

    >>157

    ありがと


    連載SS書いてると続きこうなるでしょ?って予想レスが多くて毎回困る…

    その予想が当たっていたとして、そのまま続けて面白いのか、予想通りにいきたくないから変えるかいつも悩む……

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:37:54

    掲示板に自分の意見を書き込むってことが心理的に無茶苦茶ハードルが高いって人はいると思うよ

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:39:17

    スレは落としたくないけど掲示板に書き込むのが怖い結果の「保守」パターンもあるのだろうか、なんか困るな

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:39:25

    >>160

    >>161

    もありがとう

    🎲使ったことないけどやってみたいな

    でもアドリブ力が試されるな…

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:39:50

    クワトロ大尉「何をする気だアムロ!・・・たった14レスで止まったアッシマーネタスレに保守だと?」

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:40:04

    >>164

    展開予想とかされるの嫌なら予想とか辞めてねってぶっちゃけちゃうのもアリよ

    スレ主がのびのびやれる事が1番大切だし嫌なら辞めてと言おう

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:41:12

    「保守で反応に困らせた上にゾンビ化させるなら感想かネタ書き込むかどちらも無理なら潔く落とせばいいのに…」はずっと言われてる割りにいなくならないあたり悪意か天然なんだろうな

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:41:22

    >>164

    予想レスされたことあるから気持ち分かる。あれは心臓に悪い

    しかもボケやオチを潰す形だとそのまま進めるのもモヤモヤするし

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:41:42

    >>167

    わかるダイススレやってみたい

    やってみたいけど難易度高そうでなあ

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:42:12

    予想というかほぼ確信に近い展開になってもしかして◯◯…!?みたいな感想ならネタ潰しにはならないよな…?

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:42:33

    >>164

    >>171

    すまん…予想レス書いたことある…

    そりゃ嫌がるスレ主もいるよね…


    これからは気をつける…

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:42:48

    >>166

    掲示板に書き込む勇気はないけど嫌われてる「保守」を書き込む勇気…どこから?!

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:43:17

    >>167

    面白い選択肢入れるのも楽しいけど前もって考えてたストーリーから修正するの大変だから程々にしておいた方が無難

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:43:55

    >>143

    終わったつもりのスレでやられた事あるけど自分は続けるつもりはないし自分の書いたネタをそのままCP系やら別CP方面やらに捻じ曲げられて他人に書かれるのも嫌だから前のスレ主だけど自分のネタとは分けて書いてねって一言だけ書いて去ってる

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:44:11

    >>155

    他人の立てたスレで自分のSSへの感想が消されてるとすごくモヤる

    ひょっとしたら本人が消したのかも知れないし、何かに巻き込まれて消されたかも知れないけど

    スレ主が削除したかも知れない懸念が消えないわけだし。

    そのレス、俺的には別に構わないんだけどな……みたいなのだと余計に

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:44:30

    ダイス振ったら能力値とか撃破数とかたまに悍ましい数値になって「どうすりゃ良いんだこれ」になったの結構ある

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:45:02

    >>172

    ダイススレは楽しいぞ〜



    ただ面白半分でこれ入れとくか〜とか当たって欲しくないけど入れてみるか〜って選択肢は絶対に入れないほうがいい。

    そういうときに限って当たって展開に頭抱えるから

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:45:03

    SSスレって基本スレ主とその感想になるから「この話本当に面白いって思われてるのか?」て不安にならないのかな
    SSスレ立てれる人文章力もそうだけどそこも尊敬する

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:45:35

    予想系とかこうなるかも!?みたいなレスは自分がされたらハードル上がって嫌だと思うからやらないな

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:45:37

    >>173

    >>174

    すまんすごく嫌とかじゃなくて、結構当たってることが多くて

    それってつまり誰でも予想できるありきたりな内容にもとれるわけで

    それ続けて面白いかな…って自分で悩んでしまうだけなんだ

    予想レス嬉しい人もいるんだ!

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:45:43

    >>175

    まず保守が嫌われるのが過疎っていっそ終わらしてほしいって特定の条件を満たすスレのみってのは一応考えような

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:46:49

    >>181

    あにまんは♡の数である程度視覚化されるから反応見やすい部類

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:47:01

    SS書き溜めながら連載はメンタル強くないと無理
    俺は弱いから書き切ってから投下する

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:47:05

    >>181

    とりあえず感想とかあんまりないなーと思いつつ自分が書きたいからイイやで2か月近く続けてる変人がここに居る

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:47:13

    SSにおける予想レスは一部小説投稿サイトでは禁止事項に該当するレベルでクソな行為やぞ

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:47:41

    >>181

    正直言ってめちゃくちゃ不安ではある

    が自分のスレだし…自分のみたい妄想をぶつけてるだけだから…でヤケクソで投稿してる

    まず自分がみたい!で動いてるから…

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:48:08

    漫画家や小説家も予想やめてって言及する人いるもんなぁ

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:48:30

    >>183

    予想出来るってことはありきたりとかじゃなくて伏線きちんと張っててそれを読者が意識出来るほど文章が読みやすいんだと思うが

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:49:23

    >>190

    マジレスすると予想と当たると自分のネタ採用してくれた!と勘違いする奴がいるから場合によっては変えざる得なくなる

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:49:35

    >>188

    正直言って誰でも書き込める掲示板でSS投稿しといて予想レスはクソとか言われてもな


    ガチで予想レス嫌なら最初からそう記載するか、そういった投稿サイトでやれよって思うわ

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:49:40

    それこそジャンプで連載してる漫画家も展開予想辞めてねって声明出してるしあまり良い事とは言えないよな

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:50:36

    これに関しては「予想はやめてね」って最初に書き込んどくのが安定かな

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:50:44

    二次創作なら予想はある程度当てている人が居たほうがいい
    読者の知識量わかんないから、そういうところで判断してる

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:51:08

    SS投稿者お悩み相談スレ欲しくなるな

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:51:24

    >>194

    予想を書いちゃうのは書き手のやる気を削ぐ行為だと思ってる

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:51:28

    くそ、それこそ今の流れの話あと50話くらいしたい
    SSスレとかダイススレの実直な話ぶっちゃけもっと聞きたい

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:51:36

    >>155

    立てたスレが二時間で完走する魔境でもか!!

    後支援でスレ立てしたらレスは消さない!消す時は複数のスレ民からこいつ荒らしだから消してくれって頼まれた時だけだ!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています