魔男のイチ 46狩感想スレ その2

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:12:22

    本日終わる前に完走しそうなので念のため立てました
    掲載順関連、作者他作品sage禁止

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:35:31

    10まで保守

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:19:06

    イチはあの風体で一人称「キミ」なの強すぎんか
    これでは色んな人の初恋泥棒になってしまうぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:27:10

    >>3

    言葉遣いが固くて粗野じゃない

    「〜じゃねえ」とかも使わないし

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:47:46

    山育ちのわりに上品だよね
    空気よめるし
    村と交流してたおかげか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:55:35

    社交性高いと思う 村の同年代の子達も好意的だったし
    良識的で物怖じしないから嫌われづらくて打ち解けやすいイメージ
    自分に正直で自己主張はっきりしてるからぶつかる時はぶつかるが他者の事も考えるし 我慢強くもあるよね今みたいに 狩りの影響かな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:57:26

    普通に9月になってから1周年やると思ってたからびっくりした
    人気投票やるのかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:08:36

    スピカはクムギの弱みに付け込んで操縦してはいるけど
    大変な事をやらかす事もあるダメダメで引っ込み思案なかわいい妹だから私が手を引いて役に立つようにしてあげなくちゃ!
    な要素が入ってそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:11:40

    クムギちゃんが努力家なのは認めてそう
    その上でまた暴発されても困るからわたしが決めてあげなくちゃ!な可能性?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:14:31
  • 11二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:18:19

    >>7

    一周年はまだ人気投票やるイメージないな

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:20:21

    野生児歴長い割に確かにあんまり粗野な感じじゃないよねイチ、狩りてぇモードの時はともかく
    捨てられる前の6歳までの時点で、ちゃんとした家で教育受けて育った可能性もあるのかなあ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:20:22

    人気投票するなら3年目くらいかな?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:23:10

    展開が露悪的過ぎるし、ザマァ展開あるんじゃとか言われてるけど
    スピカの心情がほぼ言われてない以上、精々スピカのやったことって『許してんのに勝手に罪悪感とコンプレックス拗らせたクムギに、あーせいこーせい言った』だけっていう、次かその次でどうとでも調理できる状況だからな

    イチクムは好きだけど、スピカも全く嫌いになれないし、上手いことギャグで締めて欲しいところ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:23:15

    個人的に姉はクムギが何を気にしていたのか「説明されても理解できない」みたいな感じで
    悪辣だったりした方がマシだったわ!みたいな狂ってる部分があった方が好き
    やっぱり魔に携わる者として「こだわり」や「狂気」は重要な要素だと思うんですよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:24:39

    クムギとスピカお前ら重いんだよ!(過去)
    決別ルートは辛いから和解してくれ~

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:27:45

    …もしかしてだけど 実は本質的にヤバいのはクムギの方だったりしない?
    一見マトモそうに見えた方が…ってのは魔入間の方でも見かけたパターンだし

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:43:16

    1巻のクムギデザイン案だとシャツとジャケットがオーバーサイズで「姉のお下がりだとかわいいかも」ってある
    この服の方がいいわよ は自分の服だったりする?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:52:29

    光魔法が成功した時には白い光(魔力?)だけなのに失敗した時は黒い光混じってるのはなんだろう
    実は魔力には属性があって魔法習得者以外の人が使う時には属性調整しないといけないとかあるのかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:55:11

    >>17

    魔入間は悪魔の話だし人間の場合はどうだろ

    一見まともな魔法が実は…は普通にやりそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:01:31

    敬語を叩き込まれたとは言え咄嗟に姉君って言えるイチくん素質がありすぎる

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:04:06

    今週、いつもに増して顔の作画が良かった気がする
    冒頭のゴクラク見た時変な声出そうになった

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:04:33

    てっきり末っ子と思ったけど、妹にしてクムギはお姉ちゃんなんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:08:17

    すんげぇ今更だけど、誰かが「習得」して真名がわかってる魔法は適性と鍛錬で使える、であってる?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:12:49

    >>20

    一見マトモな魔法は正にバクガミでは

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:15:01

    >>24

    今判明してる範囲だとそれで合ってると思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:16:26

    ゴクラクが仲間入りを一旦断った時に「初めて目が合わなかった」って回想してたのが印象的だ
    いつも誰にでもがっつり目を合わせて喋るんだろうなイチは

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:16:51

    >>3

    ミナカタさんの言葉遣いの影響もあるかも?

    一人称僕っぽいし

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:18:32

    ミナカタさんという爪痕を残した謎の男

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:21:18

    >>22

    あまりにも皇子様だった

    そしてこれまでのどの笑顔とも違った表情で流石宇佐崎先生となる


    このスピカの人形みたいな不気味さも凄い

    どう違うのか分からないんだけど凄い不気味

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:23:46

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:24:22

    スピカに露骨ないじめはしてないのはいいよね
    まぁ荷物持ちはいじめともいえるしお願いとも取れるから何とも言えんが

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:26:27

    負い目に付け込んでるのはあるけど負い目自体はクムギが悪いのは事実だしバイタリティある人は正直嫌いじゃない
    踏み台には見てるけど大怪我した割に嫌ってはないよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:26:58

    >>32

    あからさまに脅しじゃない所に狡猾さを感じる

    クムギちゃんがそれで良いって言った、で通るし最悪嫌だったの?気付かなくてごめんね で収められる

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:28:25

    良くも悪くも計算高いから禍根は切り捨てて利用に切り替えてる感じする

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:29:46

    家族全員食べられそうな大きさの切ってないホールケーキが目の前にあるのに
    「あなたはクッキーね」はちょっと気になるな

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:33:09

    >>19

    光は黒いしただの怪我じゃなさそうな傷跡だし

    この光魔法が地味に気になる

    クムギちゃん攻撃魔法の適性ないって言ってたけどなんかヤバい属性持ちだったりしない?

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:21:13

    「魔法が習得された人間を操る」って実例があるからこそ
    「昔と比べて性格が変わった」ってことに第三者視点だと怪しさを感じる可能性もあるよな

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 02:08:23

    次回のスピカの反応が気になる
    クムギを心底見下してるなら反抗したクムギにキレそう
    クムギを歪んだ愛し方してるのなら妹を変えたイチの方にキレそう
    今の所どっちもありそう

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 02:34:06

    スピカとクムギ2歳差なの!?
    筆頭の設定とか自分の結婚も家のための駒として考えてるあたりからスピカはもう少し年上のイメージで見てた…マジか…
    てことはスピカがイチを恋愛対象にするのもそこまで変な話じゃなかったのね(メタ視点だとくっつくことはないだろうけど)

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 02:53:52

    ハーヴェストって相当な名門なのかな
    スピカ自身上昇志向が強いのは前提としてあの性格は家の為にっていう責任感みたいなのもありそうなんだよな幼少期から期待されてたっぽいし

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 05:46:36

    >>39

    キレてくれれば本心わかるけどスピカは外聞を気にする&理性が強いタイプだから人前でキレるかどうかは怪しいと思う


    ただメタ的に言えば巻頭だからなあなあで終わるとも思えないんだよな

    お披露目会自体もトゲアイスと勝負した結果だし今回もシラベドンナ仲裁で魔女候補生と勝負してほしい

    他の部署の戦い方とか色んな魔法とか見たい

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 07:37:35

    >>37

    その辺はシラベドンナが既に調べてる気がするがどうなんだろうね

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 08:16:25

    前回あんなにおもろい引きしたスピカをどうするのか
    単なるヘイトキャラになるのか否か読めないや

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:23:48

    言葉通りの悪役令嬢な可能性もあるんだよねスピカちゃん
    実は素で妹恨んでて踏み台にすることでなんとか溜飲を下げてる的な
    性格がおもしれー女寄りだから単純ザマァ展開はやめてほしいし
    なんならぜひヒロインレース開始して欲しいんだが

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:33:00

    スピカはそもそもクムギに限らず「はー、これだからおバカさんはー」って内心思ってるわけなんで素でそういう性格ではあるし、「クムギを可愛がって危ない現場から隔離してる」と「能力が低いなりにクムギを(踏み台として)活用してる」のは両立できるかもしれん

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:08:12

    >>12

    スイッチ入ったら一直線なだけで別に野生児感はないよな

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:52:19

    次がスピカへの見方の分岐点になるよな

    歯向かってきたクムギにぐぬぬとなり外向き仮面も外れる典型的悪役令嬢コース
    ぐぬぬとはなるけど外向き仮面は外さずあくまでも打算でクムギを応援する計算高き貴族令嬢コース
    歯向かってくれたことに内心テンション上がって場合によってはイチクム成就を目論む捻くれシスコンコース

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:13:40

    >>46

    まあ世間に対して見下し気味

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:18:38

    スピカ様にはこの章の終わりの和解イベでクムギが過去の精算のために最後にもう一度目のこと謝った時に「?前にいいのよって言ったじゃない」って言いそうなサッパリ感がある

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:45:43

    周年はどんな表紙だろうか
    少なくともカラーでこの続きをちょっと見れるはず

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 01:06:37

    クムギちゃんとスピカはセンターカラーでやってしまったので
    無難に集合絵な感じかな

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 01:28:05

    魔女&筆頭の皆さんの集合絵とか
    表紙は原点回帰でウロロが来るかまだ表紙に出てないメインとしてゴクラクが出るか
    しかしカラー率が高いな 嬉しいけどしろ先生が無理ないように…

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:46:06

    超豪華特別企画って何やるんだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています