- 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:14:53
- 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:17:21
ゲッターだからな…
- 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:19:03
- 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:25:25
ネオゲ武蔵の最後みたいに出力を上げると金属も人も何もかも溶かせるのもまぁやばい
そんなエネルギーを閉じ込めておけるゲッターエネルギータンクの材質もやばい - 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:26:17
ゲッター線=命
- 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:27:35
分かったときには肉体とはお別れしてるから、説明できる人がいないんだよね。
- 7二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:32:22
そもそも人の身で理解できちゃったら駄目な奴では?
- 8二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:39:09
- 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:40:34
- 10二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:43:26
- 11二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:47:21
他の生物を絶滅させながら勢力拡大する辺りがゲッター好みだったんじゃないかな
- 12二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:01:16
使い手次第で人が扱われてしまったり(アークのゲッター艦隊)、真っ当に脅威と戦ったり(チェンゲのゲッター艦隊)と何処かマジンガーに近い物を感じる(ダイナミックプロ繋がり?)
- 13二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:03:41
- 14二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:06:30
単なる進化を促す力だったのが竜馬達人間に影響受けて自身が進化してるのでは
- 15二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:26:51
- 16二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:29:23